くるとろんさんが投稿したスシコーヒー(大阪/西長堀)の口コミ詳細

今日も一緒にあなたとごはん。

メッセージを送る

この口コミは、くるとろんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

スシコーヒー西長堀、桜川、汐見橋/寿司

1

  • 昼の点数:4.8

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

ありがとう、一緒にスシコーヒー

珍しく彼の方から提案が来たから
何かと思ったら「 Instagramで
行われてるキャンセル枠の争奪戦に
勝利したので一緒に行けますか?」
とのことで、こんなの行くしかねぇ。

二部制で《一部》 14:30〜17:00
《二部》 18:00〜20:30なのですが
私達は一部での訪問になります。

以前から行きたいと思っていたけど
やっと行くことが出来て嬉しいです。
西長堀駅で降り、14:20頃に到着。

「空いてる席にどうぞ」とのことで
一番奥のカウンター席に座りました。


-----味の感想-----

まずは飲み物の注文で、
唯一ソフトドリンクで謎だった
エルダーフラワーソーダというのが
あったので気になってそれを注文。

マスカットに近いようなやや甘い感じで
さっぱり飲みやすいので万人受けしそう。

【一品】ひらめ昆布〆 煎り酒掛け
相性抜群で本当に美味しい。
煎り酒って初めてな気がしますが
香りが良くて主張も激しくないのが◎

【おつまみ】ニタリクジラ
鯨が出てくるとは思わなかった。
この段階で面白いなぁと思いながら
食べましたが、馬刺しにやや近いです。

【お造り】和歌山産 鰹 玉ねぎ醤油
物凄く好みの味付けで絶品でした。
ご飯とかに乗せて食べたくなる…笑

【焼き物】五島列島 イサキ みぞれ掛け
優しいお味で骨もなくて食べやすい。
身もホクホクでスッと無くなりました。

【巻き物】〆鯖サンド
お鮨をメインで食べに来たのに目の前の
トースターでパンを焼いている光景が
なかなか面白いです。

ずっと気になっていた〆鯖サンド…
薄めのカリッと焼かれたサクサクの
パンに沢庵のポリポリ感がたまらない。
〆鯖の主張は私は感じなかったので、
苦手な人でも食べられると思います。
人気なのも納得の美味しさ。

【茶碗蒸し】ブルーチーズの茶碗蒸し
コース開始前に苦手な食材やアレルギーが
あるかの確認はしていましたけど、
まさかブルーチーズが出てくるなんて
初見の人は思わないだろうから、
聞かれてわざわざ挙げないだろうなぁ、と
思いながらも食べましたが美味しいです。
(ちなみに私は好きなので嬉しかった)

ここから握りが開始しますが、
ガリの代わりに和風ピクルスが出ました。
美味しすぎて3回おかわりしました。

ガリ:お口直し
ピクルス:箸休め
という感じなので、提供を待っている間に
ポリポリ食べてしまいました。食べやすい!
ちなみに隣のお兄さんも3回おかわりしていて
私だけドカ食いしてる訳じゃなくて安心です。

【握り】
どれも「美味い」しか感想が出ないので
印象に残ったものをいくつか挙げると…
剣先イカ ねっとりしていて美味しい。
塩と酢橘で風味も良い感じです。

クルマエビ 今まで食べたエビで一番好き
面白い握り方をしていたのが印象的。
むしろ食べやすいのでアリよりのアリ。

ホタテ 独特の食感になっていて
不思議な感じだけどこれも美味しい。

【汁物】お味噌汁
私にはあんまり違いの分からない
唯一普通だと思ったのがお味噌汁でした。
( 他が個性的過ぎるのか…?)

【ドリンク】アイスカフェラテ
これが飲みたいのも行きたい理由でした。
カタラーナが先に提供されて、後から
ドリンクを作って順番に提供してましたが
待ってる間にアイス部分が溶け始めたので
先に食べざるおえなかったのが少し残念。
( 出来れば一緒に食べたかった)

エスプレッソ感が薄めでミルク感が強めの
カフェラテで正直、今まで飲んだ中でも
1番好きかもってぐらい好きな味でした。
なので、ドリンクのテイクアウトだけでも
良いからやってください…切実に…笑

-------------------

トースター、エスプレッソマシン、
コーヒーグラインダーが置かれている
光景が不思議で面白かったです。

お鮨もコーヒーもクオリティが高くて
丁寧な接客にコスパなどを考えたら、
ここまで予約困難になるのも納得。

ガリの代わりのピクルスや
パンに挟まれたサンドが出てきたり
独自性もあってネタにしやすい(鮨だけに)

他のお客さんはさっさと飲み終えて
即帰っていたので、帰るお客さんを
見送るためにお店の人が出入り口に
ずっと立って待っている状態で、
「外で待ってるから急いで飲まなきゃ」で
かなり慌てて飲んで帰ることになったのも
仕方ないとはいえ少し残念だったかな?
美味しいからもっと味わいたかった…
再び予約戦争に勝ったら味わいます…。

予約が取れる気配がなかったので、
行ける日が来るとは思いませんでした。
貴重な経験が出来て、凄く嬉しかったです。
いつもありがとうございます。ご馳走様でした!

  • 外観

  • 席についた直後の写真

  • コース内容

  • お酒は限定系が目立ちます

  • 食後のドリンク枠

  • エルダーフラワーソーダを注文

  • ひらめ昆布〆に煎り酒をかけたもの

  • ニタリクジラ

  • 和歌山産カツオ、玉ねぎ醤油添え

  • おそらく次に提供されるいさきを焼いてる良い匂い

  • 五島列島のいさき、上からみぞれ

  • 〆鯖サンド

  • 横から見た〆鯖サンド

  • 茶碗蒸し

  • ぱかっ(ブルーチーズ味でした)

  • お酒の容器が毎回異なっていてお洒落

  • ガリの枠が和風ピクルス

  • 金目鯛昆布〆

  • 剣先イカ

  • 中トロ

  • たちうお 手巻き

  • 琵琶鱒

  • 琵琶鱒 遠目から

  • クルマエビ

  • 握り方が独特なクルマエビ

  • ホタテ

  • トロタク 手巻き

  • 味噌汁

  • ウニ

  • 煮穴子

  • カタラーナ

  • 食後のアイスカフェラテ

  • アイスカフェラテ(近くで)

2023/07/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ