蛙野郎さんが投稿したハンバーグ嘉(東京/明治神宮前)の口コミ詳細

蛙野郎の食記録

メッセージを送る

この口コミは、蛙野郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ハンバーグ嘉明治神宮前、原宿、表参道/ハンバーグ、食堂、ステーキ

1

  • 昼の点数:4.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.9
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

炭と肉汁の魔法

久しぶりに都内でお買い物。
ランチにハンバーグ嘉さんへ訪問。

以前snsで見かけ気になっていたお店。
念願の初訪問です。

13時頃到着。5組ほどの行列。
店内はカウンターのみですが、奥行きがあり
かなりの席数です。

まずは食券を購入して席へ案内されます。
注文はハンバーグ3個定食。プラスチーズ。
ハラミや牛タン付きのメニューも魅力的ですが、
中々のお値段になります。

数分でご飯、味噌汁、漬物、
デミソースが提供。
そして間髪入れずに炭火で焼きたての俵形のハンバーグがご飯の上にのっけられます。
中々斬新なサーブです。見ようによってはかなりシュールな感じですが、炊き立ての羽釜ご飯(この日は庄内産のひとめぼれと説明あり)と焼きたてのハンバーグ。
堪りません。オリジナルの薬味を皿に出し、
一種類ずつ載せていただきます。
まず肉汁と炭の香りの移ったご飯が最高に美味い。
炊き方も少し硬めですが、肉汁と合わさり丁度良くなるように炊いているそうです。
薬味もそれぞれ美味い。粗挽きでジューシーなハンバーグをそれぞれの風味でサッパリといただけます。
あっという間にご飯一杯完食ですが、おかわり自由なので安心して食べられます。

二杯目のご飯と新たなハンバーグが提供されます。
二つ目のハンバーグはデミソースでいただきます。
チーズをたくさん絡めてご飯にオンします。
少しスパイシーな味付けのデミソースがご飯とよく合います。肉、米、ソースまさに三位一体です。
二杯目もあっという間に完食で三杯目をいただきます。
三つ目のハンバーグは一人一個の玉子と一緒に。
ハンバーグと玉子をご飯にオンして玉子を割ります。
だし醤油をひと回しして玉子を絡めたハンバーグをいただきます。当然美味いです。こんな贅沢なTKGは中々ありません。最後は全部載せでいただきます。
一番お気に入りの青唐辛子の薬味とデミソース、そして玉子を絡めて一気にいただきました。

大満足です。
肉も美味けりゃ米も美味い。
味付けも肉の味をよく引き出しています。
肉と米。シンプルな組み合わせを炭や薬味などを駆使して最高に美味く食わせてくれます。
味噌汁と漬物はもうひと工夫ほしいですが
ハンバーグは人生最高だったかもしれません。

2023/06/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ