yhaljarさんが投稿した源介庵(千葉/南流山)の口コミ詳細

yhaljarの食べ、彷徨う、日々の記録

メッセージを送る

この口コミは、yhaljarさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留源介庵南流山、鰭ケ崎/そば、天ぷら

10

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク 3.6
おすすめポイント

 美味なるお店ではあるが、開店状況が一時乱れていたせいか、掲載保留のお店になっていました。現在は盛況に活躍していらっしゃるお店の一つです。諸物価高騰の中、数十円の値上げで耐え凌いでいる、庶民の味方的なお店でもあります。

2022/08/07 更新

10回目

2022/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク3.6
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

暑い時には冷たい蕎麦!

 年々熱波に拍車のかかる夏、そして、今年はそれにプラスして諸物価高騰の夏!といったところでしょうか。いろいろな所にしわ寄せがきていますが、結局は最末端ユーザーである、一国民の生活に打撃が与えられてしまいます。
 さて、こちら『源介庵』さんでも、微妙に値上げがされていますし、具材の変更などが行われております(もっとも、これは食材のリニューアルなのかもしれません)。
 「鴨せいろ」(1,150円・税込)をオーダーしました。こちらの「鴨せいろ」のつけ汁は、冒険的な一面もありまして、茄子やブロッコリーなどが使われていましたが、今回はブロッコリーはなく、オクラが配備されておりました。夏野菜にシフトした…ともいえますし、リーズナブルな食材にリニューアルした…とも受け取れます。
 まぁ、お味的には、いつもの美味しさが楽しめたので、良しとします。

2022/07/27 更新

9回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク3.6
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

久し振りの訪店

 なんだか、ずいぶん久し振りに『源介庵』さんに訪問した。半年振りくらいか。いろいろあったからなぁ…(遠い目)。
 いつものごとく「鴨せいろ」(1150円)をオーダーしました。ここは蕎麦も美味いが、つゆが美味い。特に鴨せいろは、鴨の旨味も出ているし、たくさんのきのこ類とともに、ブロッコリーやナスなんかも入っている。挑戦的な逸品なのだ。

  • 石臼製粉機

  • ブロッコリーとか入ってる!

2022/04/15 更新

8回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

蕎麦湯を楽しむ季節

 さわやかな冬晴れの昼食を、『源介庵』さんでいただいた。時分どきで満席一歩手前だった。大きめな卓に1人利用はリッチな気分だが、そこしか空いてないならしょうがないよね。でも、それで満席になって、待ち客ができてしまい、なんか申し訳ない気分になってしまった。
 「おおもり」(880円)をオーダー。個人店ながら回転力は流石なものがある。思ったよりも早く来た。おおっ!今日は前回感じたような茹で過ぎ感はない。これまた流石。
 寒い季節です。仕上げの蕎麦湯もきっちり楽しみ、お店を後にしたのでした。

  • 蕎麦湯を楽しむ季節。

2021/12/11 更新

7回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

今日は少し不満…

 秋から冬に向かう季節の変わり目、どんなランチが良いかと思ったら、迷わずお気に入りのお店に行くのがイイのでしょう。そんな気分で、昨日に引き続いてこちら『源介庵』さんに足を運びました。
 「辛味そば」(870円)をオーダー。PayPayで支払えるので便利ですね。でも、今日は茹で具合が良くなく、蕎麦のコシが感じられない状態での提供でした。
 お昼時の忙しい時間帯、個人店での限界もあるかもしれません。でも、贔屓である事は変わりません!

  • ちょっと茹で過ぎ…、残念。

2021/12/04 更新

6回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

○○解除祝いに

 とある日のランチに行きつけの『源介庵』さんで「鴨せいろ」(1120円)をいただきました。入店時、ちょうど一人向けの席が空いていて良かったです。
 自家製粉・手打ちの絶品蕎麦が味わえて、嬉しいですね。こちらの鴨つけ汁は、ネギやキノコといった通常の物とともに、ブロッコリーやナス、しし唐などが入っていて、いろいろと楽しめます。
 食後は、蕎麦湯をいただき、満足な昼食となりました。

  • つけ汁に特徴あり!です

2021/12/02 更新

5回目

2021/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ~¥999
    / 1人

秋の昼下がりに

 11月も昼間はまだまだ汗ばむ日があります。そこで、こちらで涼しくおおもり蕎麦をいただきました。
 とても美味しかったです。

2021/11/13 更新

4回目

2021/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ~¥999
    / 1人

爽やかな美味しさ

 定点観測的に通わせていただいているお蕎麦屋さん『源介庵』さんです。
 今日は11月とはいえ汗ばむ程度の日和でしたので、「辛味そば」(870円)をいただきました。
 この日もお店は活況で、満卓寸前、独り客の私が4人席に陣取ることになりました。
 意外と回転が速く、美味しそうな逸品がやって来ました。ふぁっさりとのった辛味大根おろしが、絶妙の爽やかさで出迎えてくれます。蕎麦も歯ごたえ良く、のど越しも良いです。揚げ玉が良いアクセントになっております。
 あっという間に平らげて、蕎麦湯もしっかりと満喫しました。
 なんで掲載保留なのかさっぱりわかりません。

2021/11/04 更新

3回目

2021/10 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ~¥999
    / 1人

掲載保留中!?

定点観測的に通っています。未だに掲載保留中です。一体どうなっているんでしょうか。
今日は鴨南蛮をいただきました。とても具沢山でとても美味しくいただけました。たっぷりの鴨肉とネギにきのこのほかに、茄子やブロッコリーなども入っていて食感も楽しめました。
蕎麦自体が美味しいので、せいろでも十分楽しめますが、こういう具材とのハーモニーも相乗効果があって、とても良く、美味しいですね。
駐車場はパーキングに4台分確保されています。

2021/10/14 更新

2回目

2021/09 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ~¥999
    / 1人

辛味そば(870円)

定点観測的に通うお店『源介庵』さんです。
本日は『辛味そば(870円)』を頂きました。
おろしたての辛味大根と、ブロッコリースプラウトやカイワレの青々とした辛さが印象的です。
もちろん蕎麦も美味しい。
これはハマる人は結構ハマりそうな逸品です。
今回は徒歩で参りましたが、駐車場も4台分確保されているとの情報が店頭にあります。
クルマでのアクセスも良いお店です。

2021/09/21 更新

1回目

行った

2021/09/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ