mackee2499さんの行った(口コミ)お店一覧

個人の偏見と言われても本当に最高なお店だけしか通ってません。

メッセージを送る

エリアから探す

鹿児島県

開く

エリアから探す

すべて 鹿児島県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「鹿児島県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

地どりのうっちゃん

市立病院前/焼き鳥、創作料理、鳥料理

3.23

16

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.7

予約しないと満席のうっちゃん

2023/12訪問

2回

フランス料理 ル シエル

高見馬場、加治屋町、天文館通/フレンチ

3.47

40

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.2

今宵は、初SHIROYAMA HOTEL kagoshimaで 2連チャン Menu 焼きナスのムース コンソメジュレとフレンチキャビアのカクテル ズワイガニとキャビアのタルタルサワークリーム添え オマール海老とホタテのショーフロワ マンゴーのビネグレット 鮑を浮かべたダブルコンソメスープ シェリー酒の香り 鹿児島県産伊勢海老のポワレ ナプールソース 鹿児島県産黒毛和牛フィレ肉とフォアグラソテー トリュフソース ガトー マルジョレーヌ 城山ブランドパンとオリーブオイル 玔琲または紅茶またはハーブティ ここのブランドパンのくるみパン美味し過ぎて3回もおかわりしてしまった笑❤️❤️❤️ ホテルのパン屋さんにも売ってるらしいから明日買わなきゃだ笑 凄く雰囲気良くて、アテンドのお兄さん方の気遣い最高でした まさかのBirthdayプレゼントまで頂きありがとうございました

2023/10訪問

1回

黒王

鹿児島中央、鹿児島中央駅前、高見橋/居酒屋、焼酎バー、郷土料理

3.11

21

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

店員さんの目配りが、すごく心地よくて、美味しくお酒もお料理も堪能出来ました。 おかげで、鶏刺しも炭火焼きもお酒も沢山頂きました。 常連のお客様の大声でワイワイしてる感じも煩い感じではなく、物凄く心地よくて良かったです。 鹿児島来た時は、また来たいお店。 ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

うなぎの末よし

天文館通、いづろ通、朝日通/うなぎ

3.73

576

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

タレが甘々で美味しかった

2023/12訪問

1回

熟成焼肉 Gyudo! 本店

天文館通、いづろ通、高見馬場/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.50

64

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

久しぶりに福永牛のお店

2024/02訪問

2回

さつま馳走 舞田

天文館通、高見馬場、甲東中学校前/居酒屋、おでん、しゃぶしゃぶ

3.15

16

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

夜の同伴のお店??

2024/03訪問

1回

さつまぐま

武之橋、二中通、新屋敷/日本料理

3.01

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

ホテルクオリティが全くなく残念

2024/05訪問

1回

丸万元祖焼鳥

天文館通、高見馬場、甲東中学校前/焼き鳥、鳥料理

3.60

157

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

メニューにはバラシと書いてあるのに、持ってきたのはバラシではなく、モモ肉を小さく刻んだような焦げかけの肉、バラシでは?と聞くと今ないから それなら、オーダーの時に言ってくれれば帰ったのに 飲む気満々で行ったけど、やはり1口食べてお店出ました 隣に座ってた方も食べ残して出ていった訳が分かりました まさかの、焦げたものも出すお店なんだとびっくり どのお客様にも偉そうにタメ口 年齢は上かもしれないけど、少しぐらい品があった方が良いかと… とにかく色々ビックリさせられたお店でした まさか繁華街で、こんなお店もあると知り鹿児島の良いイメージが…

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ