キング ヒデさんが投稿したくずし鉄板 あばぐら 神田店(東京/神田)の口コミ詳細

みんなで美味しいもの探そう

メッセージを送る

この口コミは、キング ヒデさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

くずし鉄板 あばぐら 神田店新日本橋、神田、三越前/鉄板焼き、ステーキ、日本料理

1

  • 夜の点数:4.6

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.4
1回目

2024/05 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気3.7
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.4
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

旨んぁぁい❤️家族皆んな満足で幸せ気分・:*+.\(( °ω° ))/.:+オススメです‼️

誕生日飯(*☻-☻*) で神田に来ました。
いよいよ、、節目の歳になってしまいました。
今日は、娘と自分の誕生日飯ということで、予約して訪れたのはコチラ【くずし鉄板 あばぐら】さんです。
「あばぐら」さんは、2024.22年とステーキ・鉄板焼き百名店に選ばれているお店になります✨

予約を入れたのはコースは
▪️【あばぐら特選コース7700円】×3
※ 名物!黒毛和牛うに巻き、トリュフトースト、厳選A5ランク黒毛和牛ステーキ含む"旬の食材を取り入れた"スタンダードコース

〜追加の一品:限定価格〜
▪️【黒毛和牛A5ハンバーグ700円】
 (本日のイチオシ)

〜飲物〜
▪️【アサヒプレミアム生ビール 熱撰770円】×2
▪️【季節のサワー770円】
  (自家製ジンジャーサワー)
▪️【自家製!レモンサワー770円】
▪️【完熟借州ももジュース770円】
▪️【ワイナリーこだわりのグレープジュース770円】   計28,640円/3人

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•

《食》

~お品書き~の順で
⚪︎すり流し:桜海老春キャベツ
 出汁+海老の旨味がギュッと詰まっています。
 トロミが喉を通る時、幸せが溢れます。旨い❗️

⚪︎名物:北海道産サロマ和牛と
       北海道産馬糞雲丹の雲丹巻き
 円盤上の皿に乗った一品❗️綺麗です。
 何故1個しか無いのか、、、。では、頂きます。
 コ・レ・は・旨い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
 濃厚な馬糞雲丹の旨味の後に和牛のゆったりとした肉の旨味が追いかけてくる。
 濃厚な馬糞雲丹の旨味の後に和牛のゆったりとした肉の旨味が追いかけてくる。
 娘も食わず嫌いの雲丹だったが、美味しくと言ってくれました。やりました(*´∀`*)

⚪︎鉄板焼:自家製トリュフバターと
       イタリア産黒トリュフのトースト
 トリュフのバターがしっとりと濃厚に味わえれるトーストです。黒いダイヤと呼ばれるだけあって流石に香りが良い。
 アーモンドのような乾いた香りです。

⚪︎温菜:秋田県産経産黒毛和牛肩ロース
       京都大村農園 春菊すき焼き風
 まず春菊が、サッと鉄板に装われ。和牛肩ロースが、レア状態で提供される。肩ロースは高温で表面をコーティングしたような色合い❤︎
甘いソースを外周に纏わせて╰(*´︶`*)╯♡
春菊をそのまま❗️生でも旨いんだなぁ‼️
和牛も柔らかく溶けるようです。甘い「すき焼き風」のソースを絡めたロースは絶品です。

⚪︎箸休め:兵庫県浜坂漁港直送 蛍烏賊
       佐賀県産 アスパラガス静岡県産筍
 蛍烏賊は、通常運転。筍は出汁が良いが、やや成長したものを使用(渋みはない)。
 アスパラが旨い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾影は無いが肉の旨味が感じられる。

⚪︎鈇板焼:兵庫県香住直送ブランド蟹 香住蟹
 サッと、バーナーで表面を炙り提供されます。甘味がしっかりとしていて、コチラも旨い。蟹って無言になりますよね。

⚪︎椀物:兵庫県香住漁港直送 眼仁奈
 ホロっと崩れる眼仁奈(メジナ)。皮と裏のゼラチンが堪らなく旨い╰(*´︶`*)╯♡

⚪︎ステーキ:島根県産A5しまね和牛ランプ
      岩手県産A5江刺牛リブロース
 付け合せ:静岡県産 新王葱
      徳島県産 スナップエンドウ
※クリスタル荒岩塩、藻塩、胡椒、ワサビ、特製ダレが用意してあります。
 《荒塩》を少量のせて、ランプ肉をパクり❗️
大佐、信じられない旨さです( ̄^ ̄)ゞ
一切れの肉にコレほどの肉汁が内包されているなんて❤︎溢れます。溢れます❤︎
 《胡椒》コレが1番インパクトがあったかも、身がプチっと弾けて、胡椒の風味が広がります。
塩が1番味が分かるのですが、久しぶりの胡椒の旨味に感動Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
 《ワサビ・藻塩》
ワサビも引き立てには、良いですね。娘の1番でした。藻塩は、やはり、塩の旨みが良いので肉の良いアドバイザーになってくれます。
 《特製ダレ》
醤油ベースの爽やかな感じのタレになっています。少量の甘味(フルティー)さも持っており、脂の旨味を中和してくれます。

〜裏コースメニュー〜
コースメニューには裏コースがあり、サラダやご飯、チーズなどが選べれます。
選んだのは【ガーリックマスターによる完極のガーリックライス】(大盛+200円)もちろん大盛で❗️
〜追加の一品〜
【黒毛和牛A5ハンバーグ700円】
をここで追加しました。

肉の次は、、、。
⚪︎お好み焼:あばぐら特製豚王 又は
            グレードアップ
グレードアップとは(黒毛和牛すじ・九条葱・茜美人卵+300円)もちろんアップしました。
 このお好み焼きの味の中心は黒毛和牛の「すじ肉」です。やはり、肉がかなり旨い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
 すじ肉はトロトロでは無いが、甘辛く煮てあり九条葱のシャキシャキとした食感と合わさり、特別なお好み焼きに変化しました。
 生卵をかけたので、少し火を通すと更に自分的には⭕️ですね。
 後、辛みをほんの少し加えるのもアリです。

⚪︎汁物:潮汁
具材が無い、潮汁ですね。魚介の旨味と塩の旨みだけで味合わせてくれる一品。

⚪︎裏コースメニュー:ガーリックマスターによる完極のガーリックライス
 ガーリックのチップが細かく、満遍なく均等に入っています。多少あるこの酸味は梅。追加したハンバーグを待ちたかったのですが、あまりにも食が進みいつの間にか食べ終わってしまいました。

⚪︎追加の一品:黒毛和牛A5ハンバーグ(ポン酢)
こんがりと焼いたハンバーグ❤︎の登場です。
ふっくらとした厚みが堪らないですね。店員さんがカットしてくれるのですが、コテでハンバーグの天端を推すとフワッとした弾力の後に、肉汁が溢れ出てきます。
ハンバーグの中央は、ほんのりとピンク色から飴色に変わろうとしているところです。
ヤバい‼️旨い╰(*´︶`*)╯♡
コレは、必ず追加をしてください❤︎❤︎❤︎
後、店員さんが持ってきてくれた。ポン酢です。
ポン酢❓っと思いながら、付けて見ると、、、。
出汁がしっかりとしている、爽やかなポン酢(´⊙ω⊙`)
確かに、ハンバーグの脂(旨味)が凄いので、酸味は必要です‼️

⚪︎甘味:ピーチパインゴールデンパイン
               青紫蘇ジュレ
    酒粕レアチーズ
      熊本県県園村苺園 さちのかのソース
 細かく角切りにしたパインに青紫蘇の抜ける香り。さっぱりとしたデザート。
 濃厚なネットリとしたレアチーズ、酸味優しめの果肉が多い苺ソースが魅力の一品。

〜飲物〜
【季節のサワー770円】(自家製ジンジャーサワー)
 新生姜を使用した、自家製ジンジャーシロップと
すりおろし新生姜・津軽りんご果汁で飲みやすく爽やかに仕上げたサワーです。
※レモンサワーも割と普通な感じでした。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•

インスタは→ https://www.instagram.com/king_hideyuki/

  • ⚪︎すり流し:桜海老春キャベツ  出汁+海老の旨味がギュッと詰まっています。  トロミが喉を通る時、幸せが溢れます。旨い❗️

  • ⚪︎名物:北海道産サロマ和牛と        北海道産馬糞雲丹の雲丹巻き  円盤上の皿に乗った一品❗️綺麗です。  何故1個しか無いのか、、、。では、頂きます。  コ・レ・は・旨い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

  • 濃厚な馬糞雲丹の旨味の後に和牛のゆったりとした肉の旨味が追いかけてくる。 家族、皆んなが納得する旨さ。 娘も食わず嫌いの雲丹だったが、美味しくと言ってくれました。(*´∀`*)

  • ⚪︎鉄板焼:自家製トリュフバターと        イタリア産黒トリュフのトースト  トリュフのバターがしっとりと濃厚に味わえれるトーストです。黒いダイヤと呼ばれるだけあって流石に香りが良い。

  • まず春菊が、サッと鉄板に装われ❗️

  • 和牛肩ロースが、レア状態で提供される。肩ロースは高温で表面をコーティングしたような色合い❤︎

  • サッと、甘いソースを外周に纏わせて╰(*´︶`*)╯♡ 春菊をそのまま❗️生でも旨いんだなぁ‼️ 和牛も柔らかく溶けるようです。甘い「すき焼き風」のソースを絡めたロースは絶品です。

  • ⚪︎箸休め:兵庫県浜坂漁港直送 蛍烏賊        佐賀県産 アスパラガス静岡県産筍  蛍烏賊は、通常運転。筍は出汁が良いが、やや成長したものを使用(渋みはない)。  アスパラが旨い‼️

  • ⚪︎鈇板焼:兵庫県香住直送ブランド蟹 香住蟹  サッと、バーナーで表面を炙り提供されます。甘味がしっかりとしていて、コチラも旨い。蟹って無言になりますよね。

  • ⚪︎椀物:兵庫県香住漁港直送 眼仁奈  ホロっと崩れる眼仁奈(メジナ)。皮と裏のゼラチンが堪らなく旨い╰(*´︶`*)╯♡

  • ⚪︎ステーキ:島根県産A5しまね和牛ランプ(左)       岩手県産A5江刺牛リブロース(右)  付け合せ:静岡県産 新王葱       徳島県産 スナップエンドウ

  • 左からクリスタル荒岩塩、藻塩、胡椒、ワサビ、特製ダレ

  • 荒塩を少量のせて、ランプ肉をパクり❗️ 大佐、信じられない旨さです( ̄^ ̄)ゞ 一切れの肉にコレほどの肉汁が内包されているなんて❤︎ 溢れます。溢れます。

  • コレが1番インパクトがあったかも(胡椒)身がプチっと弾けて、胡椒の風味が広がります。 塩が1番味が分かるのですが、久しぶりの胡椒の旨味に感動Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

  • ワサビも引き立てには、良いですね。娘の1番でした。

  • 藻塩は、やはり、塩の旨みが良いので肉の良いアドバイザーになってくれます。

  • 《特製ダレ》 醤油ベースの爽やかな感じのタレになっています。少量の甘味(フルティー)さも持っており、脂の旨味を中和してくれます。

  • ⚪︎お好み焼:あばぐら特製豚王 又は             グレードアップ グレードアップとは(黒毛和牛すじ・九条葱・茜美人卵+300円)もちろんアップしました。

  •  このお好み焼きの味の中心は黒毛和牛の「すじ肉」です。やはり、肉がかなり旨い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾  すじ肉はトロトロでは無いが、甘辛く煮てあり九条葱のシャキシャキとした食感と合わさり、特別なお好み焼き

  • 生卵をかけたので、少し火を通すと更に自分的には⭕️ですね。 後、辛みをほんの少し加えるのも良いです。

  • ⚪︎汁物:潮汁  具材が無い、潮汁ですね。魚介の旨味と塩の旨みだけで味合わせてくれる一品。

  • ⚪︎裏コースメニュー:ガーリックマスターによる完極のガーリックライス ガーリックのチップが細かく、満遍なく均等に入っています。多少あるこの酸味は梅。追加したハンバーグを待ちたかったのですが、、、。

  • 追加したハンバーグを待ちたかったのですが、あまりにも食が進みいつの間にか食べ終わってしまいました。

  • ⚪︎追加の一品:黒毛和牛A5ハンバーグ  こんがりと焼いたハンバーグ❤︎の登場です。 ふっくらとした厚みが堪らないですね。店員さんがカットしてくれるのですが、コテでハンバーグの天端を推すとフワッとした❤︎

  • ハンバーグの天端を推すとフワッとした弾力の後に、肉汁が溢れ出てきます。ハンバーグの中央は、ほんのりとピンク色から飴色に変わろうとしているところです。 ヤバい‼️旨い╰(*´︶`*)╯♡

  • 店員さんが持ってきてくれた。ポン酢 ポン酢❓っと思いながら、付けて見ると、、、。 出汁がしっかりとしている、爽やかなポン酢(´⊙ω⊙`) 確かに、ハンバーグの脂(旨味)が凄いので、酸味は必要です‼️

  • ふぅ〜ε-(´∀`; )

  • ⚪︎甘味:ピーチパインゴールデンパイン 青紫蘇ジュレ     酒粕レアチーズ        熊本県県園村苺園 さちのかのソース  細かく角切りにしたパインに青紫蘇の抜ける香り。さっぱりとしたデザート。

  • 濃厚なネットリとしたレアチーズ、酸味優しめの果肉が多い苺ソースが魅力の一品です。

  • 【季節のサワー770円】(自家製ジンジャーサワー)  新生姜を使用した、自家製ジンジャーシロップと すりおろし新生姜・津軽りんご果汁で飲みやすく爽やかに仕上げたサワーです。

  • レモンサワーは、標準的な感じ。

  • 1階掲示5階だね。

  • エレベーターで上に☝️

  • 店内

  • メニュー(飲物)

  • メニュー(ワイン)

  • メニュー(ワイン)

  • メニュー(ビール・サワー)

  • メニュー(グラスリスト)

  • メニュー(ソフトドリンク)

  • 本日の御品書き

  • 裏コースメニュー、追加の一品

2024/05/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ