SPEED 38さんが投稿したウシマル(千葉/松尾)の口コミ詳細

食がつなげる幸せを探求

メッセージを送る

この口コミは、SPEED 38さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ウシマル松尾/イタリアン

1

  • 昼の点数:4.8

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.8
1回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

外房の名店を訪問

個人的に訪問したい店ランキングのトップランク『ウシマル』さん。
いよいよ念願がかないます。

ロケーションは外房匝瑳市、のどかな田園地帯の中。

最近増設されたウエイティングルーム、外にはガーデンの草花、その先には田園風景と森林が広がります。

◎一宮産天然岩ガキと「みず」という山菜
◎山武産アカヤマドリ茸のフリットと鹿のハム
◎自家製フォカッチャ
◎トコブシに大豆のソースと自家菜園産朝取れインゲン
◎コノシロにおかひじき、ワカメ菜、きゅうり
◎いすみ産モズクガニに自家菜園トウモロコシのソース
◎石鯛と石鯛のエンガワにアンズ茸、ルッコラの花
◎ズッキーニと伊勢海老にバジル、シソのソース
◎九十九里産カサゴのクルード(生)に塩とレモン
◎九十九里産カサゴのボリード(湯煎)に肝ダシのソース
◎九十九里産天然ウナギに大和芋、ウド、もち麦、手作り塩
◎山武産ジャージー牛のブリスケと肩芯
◎九十九里産ぜんな(蛤)と地粉のパスタ
◎裏庭で採れた青ジソと柑橘のシャーベット
◎山武牛乳を使用したヨーグルトとアイス
◎カンノーリ(イタリアの菓子)
◎大多喜バンド焙煎珈琲
そのほかにノンアルコールを数杯

地元の食材に徹底してこだわった圧巻のコース。
素材そのものの香り、味、食感が活き。
地元の山で採れるキノコも見事。
手作りの塩、自家菜園の新鮮野菜の数々。
一品一品にそれぞれにコメントをしたいところですが、五感で感じる現場での味わいは文字での表現が困難です。

シェフの思いやこだわりたっぷり。
至福の3時間弱。
サービスも素晴らしく。

次回は違う季節を味わいに。
ワインとともに。
これからの夢がひろがります。

2023/06/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ