あんたろーDXさんが投稿した瀧口(東京/泉岳寺)の口コミ詳細

あんたろーDXレポ

メッセージを送る

あんたろーDX

この口コミは、あんたろーDXさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

瀧口泉岳寺、高輪ゲートウェイ、白金高輪/焼き鳥、鳥料理、日本料理

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

ワインと焼鳥のマリアージュ

ワインのセレクトが焼鳥などの料理としっかりと合って、ワインの種類も豊富でとても満足しました!
葉月コースとワインのペアリングで約15000円のコースを注文しました!
前菜
鯖のスモークとルッコラ、冷やし冬瓜、枝豆と鶏胸肉のクリーム和え
前菜はシャンパンと一緒にいただき非常に造りが細くおいしかったです!

鶏のコンソメスープ

名古屋コーチンもも肉
砂肝
こちらの2品は白ワイン、ピュリニーモンラッシェといただきました!非常に良く白ワインとあって、こんなに良いワインと焼鳥が食べれるのが嬉しかったです。

大根といぶりがっこの鬼おろし
箸休めにだされたものですけど、大根の苦手な私も食べてしまう美味しさでした!笑

大山肉胸肉とアサリのアーリオ・オーリオ
手羽先
続いての2品は白ワイン、ルイジャドのムルソーといただきました!ルイジャドは非常にビンテージ差があり提供が難しいワインと言われていたのが印象的です!手羽先も骨が外してあり食べやすくとてもおいしかったです。

鶏レバーパテとブリオッシュ
つくね
こちらは1996年ビンテージのワインと一緒にいただきました!とてもワインと鶏が合っておりおいしかったです!

比内地鶏のレバー
ここはホワイトポートと一緒に。ポートの甘さとごま油と塩がよくマッチして驚きの味わいでした!

ぼんじり
ラタトイユ
ここでブルゴーニュの赤ですが、2000年の同じ生産者のプルミエクリュと村名ワインの飲み比べをしました!また2000年ビンテージの違う生産者もあったのでそれも追加で注文して飲み比べ!なんとも贅沢な飲み比べをしました!

白桃のグラニテ

ソーセージ
ここでボルドーの赤。格付ワイン、シャトーラグランジュとともにいただきました!バックビンテージのワインでソーセージともマッチしてとてもおいしかったです(^ ^)

最後の土鍋ごはんが来る前に、時間があったのでカリフォルニアの白ワインを追加オーダーしました!ソーヴィニョン・ブランのさっぱり感がとてもここちよくなったころに、待ちに待った土鍋ご飯を食べました!!

食後に少し物足りず、ボルドーの格付ワインオーバタイイとダルマイヤックも注文してステキな食事を終えました!ワインも焼鳥もレベルが高くとてもおいしくて、また行きたいなと思いました!

  • 前菜とシャンパン

2023/08/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ