美味いねディートリッヒさんが投稿した末ぜん(東京/代官山)の口コミ詳細

美味いねディートリッヒ

メッセージを送る

この口コミは、美味いねディートリッヒさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

末ぜん代官山、中目黒、恵比寿/日本料理、食堂

2

  • 夜の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.8
2回目

2024/05 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気4.3
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

代官山「末ぜん」で魚づくし

平日仕事終わり「末ぜん」の営業時間前だ
月に一度あるかないかのチャンス
恵比寿から駒沢通りを徒歩で代官山移動
営業開始の18時到着
先客は目の前で暖簾をくぐった親父1名
入口近くのカウンターに着席
壁のお品書きをじっくり見て注文を決定
注文したのは「さば塩焼定食」1100円「刺身盛合せ」1700円「キリン一番搾り中びん」650円
料理提供5分後
刺身の内容は天然鮪2種(たぶん中トロと赤身)・すずき・生サーモン・イクラ・タコ薄切り
さばは大根おろし、玉子焼、きんぴらが添えられる
とにかく刺身もさばも美味いのなんの
味噌汁はワカメ、揚げ、もやしが入った優しい味
玉子焼、きんぴらはほんのり甘くて良い塩梅
冷酒「雪中梅300ml」を追加
食べ終わる頃には後客11名、ほぼ満席
18:35退店
いやあ本当に美味かった
お会計4550円、ごちそうさま

2024/05/14 更新

1回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:3.9

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気4.2
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

代官山「末ぜん」焼き魚が美味い。

本日仕事早終わり、代官山近辺でて美味い店を探す。
最近行けていない和食の末ぜんにした。
18時オープンだけど、外待ち客4名「孤独のグルメ」
人気は一周したと思ったけど人気店だね。
たまに行くと昼も行列でランチタイムオーバー。
開店と同時に一人客なのでカウンター端っこへ。
18:00入店、先客4名、後客19名、19:00退店
注文したのは「銀さけ切身定食」1200円「天然インド鮪&あじMIX単品」1500円「一番搾り中瓶」650円
他の客もさけ定食、鮪の注文が多い人気なんだね。
料理は15分後に提供、絶対に美味いルックス。
刺身は鮪赤身2切、中トロ3切、あじ4切、いくら、
タコの頭少々、大根おろし、わかめ、大根ツマ。
先ずは刺身でビールをやる。
赤身、中トロ、あじは抜群に美味い。
遅れて銀さけ切身定食登場。
定食はきんぴら、玉子焼、お新香、御飯、味噌汁(三つ葉、揚げ、わかめ)
どのおかずも、ご飯に合う。
冷酒「雪中梅」1100円を追加注文。
この日本酒も美味かった。
お値段はまあまあいくけど、このクオリティなら安く感じる。
お会計4450円、ごちそうさま。

2024/02/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ