sindouさんが投稿した熟成豚 かわむら(京都/山科)の口コミ詳細

大阪食べ歩き備忘録

メッセージを送る

sindou (男性・大阪府) 認証済

この口コミは、sindouさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

熟成豚 かわむら京阪山科、山科、東野/とんかつ

10

  • 昼の点数:5.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
10回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

芸術的な揚げのとんかつ

【注文したメニュー】
超特上リブロースかつ定食 220g 4700円
かす汁変更 200円
エビフライ 600円

京阪 山科駅より徒歩5分。
ミシュランビブグルマンに選出されている、主に熟成豚を取り扱われている、とんかつ屋。
リーズナブルなとんかつから、高級な銘柄豚まで取り扱われています。

大阪方面から車で行くと京都東ICを降りてすぐで車でも行きやすく、近くのドラッグユタカに停めると駐車券の提示で割引がある。

店内は広々としており、壁に向いたカウンター席を中心とし、4人掛けのテーブルが2卓ある。
木を基調とした落ち着いており、アットホームな雰囲気。

今回は、2人だったので、超特上から贅豚と梅山豚を注文。

注文してから、20分程で出てきました。

薄めのきつね色で、油切れよくサクふわっとした軽い食感の衣が決着よく纏っている。
断面は中央はピンク色で、ムッチリとしており、みずみずしく表面にうっすらと脂が浮き出て、滴る脂が凄い!

贅豚
脂身はガツンとした甘みがあるが、サラッとした軽い口溶けでさっぱりとした後味。
赤身はしっかりめの歯応えで濃厚な味わい。噛むと旨みの詰まった肉汁が溢れ出てきます。

梅山豚
脂身は、力強くしつこすぎない甘さが特徴的で、後味は軽くさらっとしている。
赤身はかなり旨味が強い!しっとりとして柔らさがあり、噛むほどコク深さのある旨みの肉汁が溢れ出して余韻が溜まらなかったです。

とん汁を、200円でかす汁に変更。
酒粕の風味が強く、出汁の旨みに、豚肉、大根、人参、薄揚げ、ねぎなど具沢山で食べ応えがあり、生姜の風味がアクセントになってて、これだけでもおかずになってしまう。

卓上には豚の佃煮、漬物が置かれており、豚の佃煮は甘辛で濃い味でご飯がすすむ!

後には温かいハス茶のサービスがある。

9周年記念で、京都の「青おにぎり」さんが「熟成豚かわむら」さんの特製豚の佃煮を使って作ったおにぎりをいただけました。
9周年おめでとうございます!!

キャベツも大盛り無料で、ご飯も3杯までおかわりができサービス満点!
銘柄豚は入荷状況によって異なり、豚それぞれの違った旨みがあり何度行っても幸せです。
ご馳走様でした。

2024/05/09 更新

9回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

最高の揚げ

【注文したメニュー】
特上リブロースかつ定食 220g 3800円

京阪 山科駅より徒歩5分。
ミシュランビブグルマンに選出されている、主に熟成豚を取り扱われている、とんかつ屋。
リーズナブルなとんかつから、高級な銘柄豚まで取り扱われています。

大阪方面から車で行くと京都東ICを降りてすぐで車でも行きやすく、近くのドラッグユタカに停めると駐車券の提示で割引がある。

店内は広々としており、壁に向いたカウンター席を中心とし、4人掛けのテーブルが2卓ある。
アットホームな雰囲気。

今回は、かしまし豚と三右衛門を注文。

注文してから、20分程で出てきました。

薄めのきつね色で、油切れよくサクふわっとした軽い食感の衣が決着よく纏っている。
断面は中央はピンク色で、ムッチリとしており、みずみずしく表面にうっすらと脂が浮き出て、滴る脂が凄い!

かしまし豚は、脂身はあっさりとしていてクセがなく、赤身は軽やかな旨みがあり歯切れよい。
三右衛門は、脂身は口どけのよい甘みの強く、赤身は旨みの詰まっていて噛み締めると肉汁溢れて美味い。

とん汁は大盛サービスがあり嬉しい。当然、大盛で注文。
豚肉、大根、人参、薄揚げ、ねぎなど具沢山で食べ応えがあり、生姜の風味がアクセントになってて爽やかな後味。

卓上には豚の佃煮、漬物が置かれており、豚の佃煮は甘辛で濃い味でご飯がすすむ!

後には温かいハス茶のサービスがある。

キャベツも大盛り無料で、ご飯も3杯までおかわりができサービス満点!
銘柄豚は入荷状況によって異なり、豚それぞれの違った旨みがあり何度行っても幸せです。
ご馳走様でした。

  • かしまし豚

  • 三右衛門

  • 鬼おろしポン酢

2024/05/08 更新

8回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

注文したメニュー:
サドルバック 超特上リブロースかつ定食(220g) 4700円
TOKYOX 超特上リブロースかつ定食(220g) 4700円
八幡平サーモンフライ 700円

大阪方面から車で行くと京都東ICを降りてすぐ。
この日は2人だったので、サドルバックとTOKYOXの食べ比べ。
注文してから、20分程で出てきました。

衣は薄めのきつね色で、しっかりと結着で、油切れよくサクッふわっの軽い食感。
断面は中央はピンク色で、みずみずしく表面に薄らと脂が浮き出て、滴る脂が凄い!脂身、赤身のどちらも絶妙な火入れで美味い!

サドルバック
脂身は、口溶けがよくすっと溶けていく、非常に甘みが強くて。華やかな香りが口いっぱいに広がる。力強く濃厚。
赤身は、いつも以上にギュッと締まった肉質で、肉の旨みが濃厚すぎるくらい濃厚で力強い。

TOKYOX
脂身は、口溶けよく、甘さがまったりとした甘さが広がる。力強く濃厚。
赤身は、いつも以上に引き締まった肉質で、肉の旨みが濃厚で力強い。

八幡平サーモンフライ
肉厚でレアな仕上がりで、ふわっとした食感。甘めのタルタルと一緒に。

具沢山の豚汁は美味すぎるので、大に!
卓上のいくらでもご飯を食べてしまいそうになる甘辛の豚の佃煮と、漬物も美味い!

サドルバックとTOKYOXで同じ系統の味わいだったけど、サドルバックの方が力強さが半端なく濃厚な感じでした!
ガツンと脂を存分に楽しめるが、全く胃もたれせず素晴らしすぎました。
ご馳走様でした。

2024/02/18 更新

7回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

京中式 長期熟成豚 特上リブロースかつ定食(220g)
梅山豚 特上リブロースかつ定食(220g)
国産男爵コロッケ
キャベツたっぷりミンチカツ

梅山豚が入荷してるとの情報を聞きつけて
注文してから、20分程で出てきました。

衣は薄めのきつね色で、しっかりと結着した軽い食感ながらも、力強く油を感じるが重すぎない素晴らしすぎる揚げ。断面は中央はピンク色で、みずみずしく表面に薄らと浮き出る脂。

かわむらさんのリブロースは、脂身も赤身も絶妙な火入れになっていて、どっちも抜群で美味すぎ!

梅山豚は、脂身はしっかりとした濃厚な味わい。だが、赤身の方が印象強く、しっかりとした食感で噛めば旨みが溢れ出してくる芳醇な肉質。

京中式は、赤身がギュッと旨みが詰まっており、肉肉しい味でコク深くと旨みが凄い!脂身と赤身の間からのほのかな熟成香が鼻に抜けて幸せ。

コロッケはじゃがいもの甘みの中に、ソースの甘みとコクが加わり、なんだか肉じゃがコロッケ食べてる気になるから不思議。

ミンチカツはキャベツたっぷりでシャッキリとした食感と、肉のふわふわ食感で、カレーの風味が食欲をそそり、ご飯めっちゃ合う!!

卓上の美味すぎな佃煮と漬物が幸せ。

今回は旨みの爆弾の赤身濃厚なとんかつでした。
ご馳走様でした。

2024/02/18 更新

6回目

2023/02 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

TOKYOX 特上リブロースかつ定食(220g) 3800円
国産男爵コロッケ 400円

空蝉亭行ってからのはしごでかわむらさんへ。
平日の16時半くらい着で、待ちはなくすぐ入店。
注文してから、20分程で出てきました。

衣は薄めのきつね色で、しっかりと結着した軽い食感ながらも、力強く油を感じるが重すぎない素晴らしすぎる揚げ。断面は中央はピンク色で、みずみずしく表面に薄らと浮き出る脂。

かわむらさんの素晴らしすぎるのは、リブロースで脂身も赤身も絶妙な火入れになっていて、どっちも抜群に美味しいところ。

脂身はガツンとした濃厚な凝縮された旨みの中にしっかりとした甘さがあり、柔らかく芳醇な赤身、脂身と赤身の間から香る熟成香。
熟成TOKYOXならではの赤身の旨みの強さが堪らない。

衣の決着の良さと、どこを食べても完璧に美味しいといういつ食べても幸せ。

コロッケはじゃがいもの甘みの中に、ソースの甘みとコクが加わり、なんだか肉じゃがコロッケ食べてる気になるから不思議。
ご飯がめっちゃ進む。

卓上の美味すぎな佃煮でご飯をおかわりしそうになったけど、ダイエット中なので我慢。

最高すぎて満足感高すぎました。
ご馳走様でした。

2024/02/18 更新

5回目

2022/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

鹿児島県産黒豚 特上ヒレかつ定食(210g) 3190円
ひとくちカレー 220円

名古屋の帰りの寄り道第二弾。

珍しく鹿児島黒豚が入ってたので注文。

先に揚がったようで、2切れが到着。
後でセットと残りがきました。
衣は油をしっかり感じられるけど重すぎないサクサクさ、濃厚ながら柔らかく火入れされた肉が噛めば口の中で崩れていき、幸せに包まれました。

カレーは初めていただきましたが、少し具材が残っている感じの、生姜とスパイスが良く効いた独特なカレーですが、個人的には大好きでした!!

いつもの美味しすぎる肉味噌とカレーでご飯が進みすぎます!そして、豚汁も大好きで、全てが大好きな定食でした。あまりメニュー見てなくて、ヘレって知らなくて頼んだのは秘密笑。でと、いつもロースばっかで、かわむらさんのヘレも好きだなと確信する良いきっかけでした。
ご馳走様でした。

2023/05/25 更新

4回目

2022/06 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

希少豚ロースかつ定食(梅山豚160g) 3080円

1ヶ月ぶりでのかわむらさんへ行ってきました。
平日の5時過ぎに行ったので、スグに案内いただきました。平日の5時までのカレーはありつけず残念でしたが、この日は梅山豚が入荷しており、早速注文。
いつも以上に待ったような感覚がありましたが、待っただけのことはあり、最高の火入れの惚れ惚れするような綺麗なとんかつが登場。
脂の甘みは絶品で、赤身も濃厚であり締まっており最高でした。
ご馳走様でした。

2023/06/07 更新

3回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

超特上リブロースかつ定食(南の島豚)230g 4400円
海老フライ 550円

この日は初めて南の島豚をいただきました。しっかりとした歯応えの赤身と甘みのある脂で美味しかったです。
ヘレははじめちゃんポークのをいただきました!
二軒目が控えていたので、ご飯は小にして控えめに!
毎度のことだけど、豚の佃煮が美味しい!!
ご馳走様でした。

2023/06/07 更新

2回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

希少豚ロースかつ定食(梅山豚)160g 3080円
海老フライ 550円
カニクリームコロッケ 638円

インスタで梅山豚が置いてると見たので行ってきました。
脂の甘みが強い!そして、弾力があり旨味が凝縮した赤身が強くて最高でした!!
カニクリームコロッケは熱すぎて、舌を火傷して編みの上で崩壊させ悲しい気持ちになりつつも美味しかったです。
ご馳走様でした。

2023/06/07 更新

1回目

2022/03 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

希少豚ロースかつ定食(TOKYOX)160g 3080円
海老フライ 500円

銘柄がTOKYOXの160gしかなかったので、TOKYOXに!海老フライも初注文でした。
さくさくの白い衣で、TOKYOXらしい脂の甘さ、肉質のしっとりした感じが出ているのが最高に美味しかったです。塩で食べたらまた甘さが際立ち美味しすぎる。
海老フライはさくさくの中にぷりぷりのえびが!それをタルタルにつけたらもう美味しいに決まってました。
いつも豚の佃煮が堪らなく美味しく、漬物と佃煮でご飯をほとんど食べてしまいます。具沢山の豚汁も美味しい!そして毎回食べ過ぎだと反省。
来るたびに食べ過ぎたなーと出てから思うけど、最高の満足感でした。次こそは梅山豚を狙っていきたいです!

2023/06/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ