ま、お、さんが投稿したすし大(愛知/新川町)の口コミ詳細

偏食ですみません

メッセージを送る

ま、お、 認証済

この口コミは、ま、お、さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

すし大北新川、新川町/寿司

5

  • 昼の点数:4.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
5回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

新年のご挨拶に

ここは魚を熟成するので年明けに市場が開いた時に仕入れてからの熟成期間が必要で、一応新年の最初の方です
一見客の時から割とわがまま言ってますのでもしかして出禁とドキドキする事もありますが、「今年もよろしくお願いしますと」言って頂けました

お好みで食べるお寿司もいいのですが、世界を狭めますので大将お勧めの未体験のネタを何時も美味しく頂けるお店は僕にとって貴重です

  • 看板

  • 建物外観

2024/01/15 更新

4回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

メニュー変更でランチ最上位コースが一転一番安いコースに

最初なので以前との違いを感じたいと思いました
あえて言えばほんの少しネタが大きく感じました
その分バランスを取るためにお米を固めにしているのかなと
でも、相変わらず美味しい

炙りの塩加減が僅かに強めに感じました(岩塩削った粒が大きめな)のは汗をかく時期だからかな

という事で、多少値上げされた同じコースみたいです
6600円のコースは同時間には注文された方が居られなかったのですが、どうもお楽しみ握りが増えるみたいですが、偏食な僕には今回のコースが最適のようです

今回も全貫箸で食べミス無し
大将の絶妙な握り加減と鮨を置く向きが僕の箸使いに合わせられてるんでしょうね
(僕の場合箸ですくっているだけですが)

  • 控え目な看板、ランチだと1人1台で来ても車が停められます

2023/09/18 更新

3回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

1周年前に

1周年と聞いて6月は混み合うかなと少し前に
雨や猛暑は嫌いで家に篭もるので次は秋かな

相変わらず美味しい
茶碗蒸しの出汁と卵の絶妙な味、それだけで日本酒2合いける
大将の話も軽快、目配りもあり常連客との話が盛り上がっていても疎外感は無い

  • 毎度の看板写真

  • 完全予約制に

2023/05/17 更新

2回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

満席だと店主は大忙し

前回気付いたら13貫食べており満腹で干瓢手巻きを食べられず
心残りだったので再訪しました

大将厳選握り 3850円
飲み物 3700円

アオサの入った海苔は風味が良く美味しい
干瓢は食感が良くしっかりした味付け

お店のホームページにある看板メニューの一つの知多牛握りは高めのコースの客数が揃う夜じゃないと難しいらしい、機会があったら

出てきたネタをどこかで見たと思ったら一五〇のインスタだった旬のネタかぶりかな

  • 交差点から店の看板が見えます

  • 本日満席

2023/04/04 更新

1回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

碧南なら行けると早速予約を

尾張での生活が長いと北新川って清須(清洲)かと思うんですよね、枇杷島との間にある運河か放水路か分からない新川がらみで、しかし先日行ったお店の隣の駅と分かり行く事にしました

ただこのアプリから飛ぶ歩行ナビに騙されて無駄に歩く事になりました
ナビ通りにすると改札を通らずに線路を渡り塀を乗り越えないといけない
改札はお店と反対側にしか無いので駅を出て道なりに右方向へ行き踏切を渡ればナビの道になります
まぁ、トータル13分かな

大将厳選握り 3850円
日本酒 グラス2杯 1800円 を頂きました

ネタは他の人が沢山書いてるし みな美味しい
わさびが美味しい (白えびなどあえてサビ抜きの物も)
シャリが美味しい
シャリの固さ・温度が好み
炙りは表面を焦がすのでなく芯まで温めてる

海苔の扱いを見たかったけど次回に先送り

30分刻みでの予約は来店時間を分散するためらしい
お客様をお待たせせずに料理等を提供したい店主の思い

  • 入口の取っ手が無いと思ったら自動ドアでした

2023/03/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ