koppe0723さんの行った(口コミ)お店一覧

こっぺ

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 40

王家餃子

日本大通り、石川町、元町・中華街/中華料理、餃子、ラーメン

3.25

31

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

本日は王家餃子さんへ! サンマーメンボリュームがすごいです。味は濃いめ。ペッパーもきいています。餃子も餡に味がついてるので酢をつけるだけで美味しくいただけます。ネギチャーシューなどの一品料理も美味しかったです。

2024/03訪問

1回

酔笑苑

焼肉 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2022 選出店

酔笑苑

本厚木/焼肉、ホルモン、ラーメン

3.63

525

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

本日は厚木の焼肉の名店へおじゃましてきまさた! シロコロホルモンを食べたくて本厚木まで行ってきました。シロコロホルモンに限らず何を食べても美味しいお店です。とても人気店のため少し並びましたが、並んででも是非食べてみてほしいと思うお店です。

2024/03訪問

1回

油そば専門店 ぶらぶら 横浜本店

平沼橋、横浜、高島町/油そば・まぜそば、ラーメン

3.17

222

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

油そばのお店に行ってきました。食券方式で、現金だけでなくクレカやQRコードなど選択肢が広くて現代的な雰囲気です。お店は混雑していましたが、回転率が良いのか早めに案内されました。お冷はセルフ式で、周りには食べ方のアドバイスや細やかな説明があり、初めてでも流れが分かりやすいです。油そばは濃厚で油っぽいイメージがありましたが、こちらの油そばは味はしっかりしているのにくどさがなく、食べやすい印象でした。味変アイテムも豊富で、ニンニクや玉ねぎの他に一味や酢、魚粉も置いてあり、飽きることなく色々な味を楽しむことができました。最後はスープを入れてホッと一息つけます。1つの丼で色んな顔が見られる良い油そばでした。席には締めのスープが置いていますが、お冷ではないので注意が必要です。食後の締めとしても、また別の味わいを楽しむことができました。

2024/03訪問

1回

家系総本山 吉村家

平沼橋、横浜、戸部/ラーメン

3.74

897

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

横浜家系ラーメンの元祖であり、本店として知られるこのお店に行ってきました。店舗が移転してから、並び方や食券の買い方が変わったので注意が必要です。基本的には行列を整理してくれる店員さんがいるので、大行列でも指示に従えば問題ありません。週末は50-100人の大行列になることもあり、オペレーションは効率的ですが、1-2時間待つこともあります。時間だけで言うなら、開店前45-60分前に行くのがベストです。最後尾は平沼高校の横あたりで、直射日光が厳しいので天気の良い日や夏場は日傘や帽子が必要です。味は教科書的で、豚骨よりも醤油の味が前面に出ています。味のバランスや麺の質、ボリュームがあり、新鮮なほうれん草やスモーキーなチャーシューが素晴らしいです。形くずれの味玉は10円で追加できますが、カウンターでお願いする必要があります。出口には自由に持ち帰れるお野菜が置かれています。最新の家系ラーメンと比べると華やかさには劣るかもしれませんが、味は本格的で素晴らしいです。観光客が半数を占める大行列に、聖地巡礼として我慢できるならば満足度は高いでしょう。

2024/03訪問

1回

山東 2号店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

山東 2号店

日本大通り、元町・中華街、石川町/中華料理、餃子、飲茶・点心

3.66

2493

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

平日の午後2時ごろに、二人で訪れました。待つことなく二階に案内されました。水餃子、上海焼きそば、五目チャーハン、ハチノスの冷菜、小籠包を注文しました。どれも美味しかったのですが、やはり看板メニューの水餃子はボリュームがあり、味も素晴らしかったです。皮がしっかりしていても、重過ぎずバランスが取れています。また、チャーハンは薄味でくどくなく、私好みで大変気に入りました。ビールとウーロン茶を注文し、二人で6000円ほどになりました。また行きたいと思います。

2024/03訪問

1回

ともや

鎌倉/和菓子、たい焼き・大判焼き、甘味処

3.40

169

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

行列が絶えない人気店に行ってきました。テイクアウトでは、紙袋に入れてどの味か分かるようにチェックされています。表面はほんのりやさしい甘さがあり、中のあんが甘くてもチーズでも合う感じで、とても美味しかったです。全種類食べたくなるほどです!

2024/03訪問

1回

アルブルノワールヤクミ

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

アルブルノワールヤクミ

鎌倉/和菓子

3.63

259

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

鎌倉焼は絶対に食べるべき!鶴岡八幡宮に行ったついでに立ち寄るのが定番です。まだ試したことがない方は、一度食べてみる価値ありです!もっちりとした生地が最高で、一口食べたらクセになります。ぜひおすすめします。

2024/03訪問

1回

あさひ 本店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

あさひ 本店

片瀬江ノ島/せんべい

3.58

421

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

本日はあさひ本店さんにおじゃましてきました! 名物たこせんべいが美味しい。 大阪のたこ焼きせんべいと全然違います。 タコを圧縮して焼いたお煎餅! 焼きたて、凄い美味しかったです。 めっちゃ割れやすいので、 写真撮る時は注意がいります。

2024/03訪問

1回

味の古久家 藤沢店

藤沢、石上/ラーメン、餃子

3.51

527

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

「味の古久家」へ初めて行ってきました。大盛炒飯、大盛五目焼きそば、餃子、そしてラーメンを注文しました。どれも素晴らしく、特に餃子が絶品でした!妻はビールも注文し、支払いはPayPayで約3500円ほどでした。ラーメンも口に合うし、脂多めのラーメンが苦手な友人も「うまい!」と完食していました。系列の寅そばにもよく行くのですが、こちらもリピートしたくなる味でした。ちなみに、11時にオープンするお店ですが、10:50に到着したところ、20人目ほどでした。開店後、10分ほどで入店できました。(日曜日でした)

2024/03訪問

1回

パン ニア

中山/パン

3.26

24

-

-

定休日
木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

中山駅北口に位置するお洒落な雰囲気のパン屋さんに行ってきました。こちらの店では、受賞歴のある食パンとクロワッサンが提供されており、一度は食べる価値があります。定休日は日曜日と木曜日です。店内ではショーケースに陳列されたパンを店員さんが取ってくれます。パンの種類は多く、惣菜パンや菓子パンも充実しています。パンは小ぶりですが、食パンは希望の枚数にスライスしてくれるので、ホットサンド用にも便利です。特にアンパンやメロンパンは甘さを抑えており、翌日でもパサパサせず美味しさがキープされています。これからはお気に入りのパン屋として利用したいと思います。

2024/03訪問

1回

横浜ラーメン 北村家

青葉台、藤が丘/ラーメン

3.59

318

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

元旦に訪れて、青葉盛りラーメンをいただきました。驚いたのは、元旦なのに営業していたこと。家系ラーメンながら、ここまでスッキリとした味わいで食べられると感動しました。スープは臭みがなく、最後まで飲み干せるほどです。麺はしっかりと絡んで、素晴らしい味わいです。チャーシューや卵、赤玉ねぎなどの具材も、丁寧に作られており、全体が見事に調和しています。さらに、豚ハラミ丼も炙って提供され、その美味しさに感動しました。接客も素晴らしく、まさに家系ラーメンの進化を感じる素晴らしい体験でした。

2024/03訪問

1回

紀の国屋本店

片瀬江ノ島/和菓子、甘味処、かき氷

3.46

155

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

自宅用お土産として江の島もなか6個入りを購入しました。普段は機械練りが主流ですが、このお店では珍しい手練りの餡を初めて味わいました。そのまったりとした食感はクリームのようで、驚きました。特に帆立などの貝の形も愛らしく、見た目にも楽しめます。原材料は小豆、砂糖、水飴、もち米のシンプルな組み合わせで作られており、素材そのものの味わいも存分に楽しめました。贅沢な味わいで、大満足のもなかでした。

2024/03訪問

1回

玉子焼 おざわ

鎌倉、和田塚/日本料理

3.49

453

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

30分程待ちましたが待ってでも食べたい玉子焼きです。 ほんのり甘い玉子焼きはどっしりとしていて中々のボリューム。でも箸が止まりません。付合せの漬物、ご飯の上の昆布と明太子の塩っぱさが良いアクセントになっていて、なめこの味噌と合わせてこれ以上ないほど完璧な御膳です。 ごちそうさまでした!

2024/03訪問

1回

江ノ島小屋

片瀬江ノ島、江ノ島、湘南江の島/食堂、海鮮丼、鳥料理

3.55

1058

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

「江ノ島小屋」は、開店前から行列が絶えないほどの人気店で、その評判を聞いて訪れました。店は江ノ島の美しい海岸に面し、新鮮な海の幸を使った料理が自慢です。店内はアットホームで温かみがあり、窓からは江ノ島の素晴らしい景色が広がります。特にテラス席からは海を眺めながら食事が楽しめ、絶好のロケーションです。ただし、開店前から行列ができるため、予約や早めの訪問がおすすめです。メニューは新鮮な魚介類が豊富で、刺身や揚げ物、煮物などさまざまな料理が揃っています。注文した刺身は鮮度が抜群で、海の香りが口いっぱいに広がりました。特に名物の「海鮮丼」はボリュームたっぷりで、新鮮なネタが満載。その人気ぶりが行列の理由とも納得です。スタッフの対応も感じが良く、親しみやすい雰囲気が漂っています。また、料理の提供も迅速で、待ち時間が短いのも嬉しいポイントです。ただし、行列ができることもあり、混雑時には待ち時間が発生することがあります。また、席が限られているため、大人数での訪問の際は事前に連絡をしておくと良いでしょう。総じて、「江ノ島小屋」は新鮮な海の幸を味わえる素晴らしいレストランで、開店前からの行列も納得の美味しさです。江ノ島の美しい景色と共に、海の幸を楽しむなら是非訪れてみる価値があります。

2024/03訪問

1回

ヴァーヴコーヒーロースターズ 鎌倉雪ノ下店

鎌倉/カフェ、スイーツ

3.52

183

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

お店はとても落ち着いた雰囲気で、人も少なくて何時間でも過ごせる雰囲気でした。高めの値段設定のおかげで、学生がほぼいないのも良かったです。コーヒーは酸味が効いていて、自分の好みとは少し違いましたが、雰囲気が良かったので許容できました。ゆっくり作業したり一息つきたい人にはおすすめのコーヒー屋です。

2024/03訪問

1回

自家製麺 てんか

鶴見、京急鶴見、鶴見市場/汁なし担々麺、担々麺、ラーメン

3.61

394

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

鶴見駅から徒歩10分ほどの場所に位置する老舗の汁なし坦々麺屋さんに行ってきました。平日でも行列が絶えないほど人気のお店で、なかなか足を運ぶことができませんでしたが、テイクアウトもできるとのことで、訪れることにしました。今回は坦々麺の大盛りと並盛りを注文しましたが、思ったよりも量が多く、驚きました!女性なら小盛り、普通の男性なら並盛りを注文するのがベストかもしれません。値段に対しての量が多く、前評判通りしっかり辛めで美味しいので、とてもコスパが良かったです!また、お店に到着すると例に漏れず行列ができていました(約7-8名程度)。食券を購入(現金のみ)、列に並ぶ前に注文を行います。お店は老夫婦のような方々が2人で切り盛りされており、テイクアウトだからと早く提供されるわけではなく、店内飲食の列と同じスピードで進行します。私も最終的には約20分ほど待ちました。持ち帰りでも店内飲食でもトータルの待ち時間は変わらないと思いますので、訪れる際にはそれなりに待つことを覚悟すると良いでしょう。

2024/03訪問

1回

玉 赤備

川崎、京急川崎、八丁畷/ラーメン、つけ麺

3.51

1241

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

18時前に店内に入り、食事を終える頃には2階席まで客が溢れかえっていた。事前情報ではつけ麺特盛ゆで前500gと書かれていたが、実際には少なめに感じられた。しかし、豚骨ベースの味は美味しかった。同時に頼んだチャーシュー丼も普通に美味しかった。

2024/03訪問

1回

京都ラーメン 森井

稲田堤、京王稲田堤/ラーメン

3.49

193

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

六等星を目指していたが、Xが分からず、別のラーメン店で食事を楽しんだ。結果的には大正解だった。こってりしたラーメンが食べたくて、醤油豚骨の背脂増しを注文した。博多ラーメン風で、こってりとしていた。二郎ほどではないが、普通のラーメンよりも油っぽい。個人的にはお気に入りの味だ。店員さんも親切で、ベビーカーを持ち込んでも対応してくれた。店内はテーブルが1つだけで、残りはカウンター席のみ。少し狭めなので、ベビーカーを持ち込むのは厳しいかもしれない。平日の12時に行ったが、半分ほど席が埋まっていた。12時20分には満席だった。

2024/03訪問

1回

らぁめん三代目OKAWARI 鎌倉店

鎌倉、和田塚/ラーメン

3.23

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

1番人気の特製鶏白湯ラーメンをいただきました✨ さっぱりして食べやすく美味しかったです 奥まっているので気づきにくいですが、カルディの横を入って突き当たりなのでわかりやすいです。 店内は清潔感のある雰囲気で、店員さんは女性の方で丁寧な対応でした 2回目は煮干しラーメンをいただきました✨ 食べはじめは煮干し感がやや強めかなと思いましたが、食べすすめてるといい感じでスープも全部いただきました 3回目は担々麺です!寒い季節はピリリと辛さもきいた担々麺も美味しかった✨

2024/03訪問

1回

らーめん家 せんだい 鶴ヶ峰本店

西谷、鶴ケ峰、上星川/ラーメン

3.54

302

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

家系ラーメンの中でも、過去ナンバーワンに美味しいと感じました!発券機や雰囲気はチェーン店っぽいですが、味は格別でした。初めてスープを完飲してしまいました(笑)。絶対にまた行きたいと思います!麺は中太ちぢれで珍しいですが、スープとの相性も抜群でした。もちもちした食感が特徴的でした。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ