アザラシュランさんが投稿したすみれ 横浜店(神奈川/桜木町)の口コミ詳細

アザラシュランガイド

メッセージを送る

この口コミは、アザラシュランさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

すみれ 横浜店桜木町、日ノ出町、馬車道/ラーメン

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

札幌すみれの直系店に行って味噌ラーメン食べてみた(๑•̀ㅁ•́๑)✧

平日昼間に訪問で待ちは5、6名ほど

券売機にて味噌ラーメン普通盛1100円をポチッて入店、カウンター席へ

すみれ出身の店主さんのお店は東京にも何店舗かありますが、屋号が「すみれ」なのは一軒も無くこちらがまさにその札幌すみれ村中店主のお店の直系店

すみれ系味噌ラーメン大好きな自分にとっては楽しみで仕方ありません(≧▽≦)

という事でお待ちかねの1杯が着丼

スープはあの特有のラード層が張った熱々スープでコクと旨みか期待通りのしょっぱ旨なやつ(⌒▽⌒)

先日ラー博で食べた村中店主のすみれ1994とほぼ同じ印象

麺もワシワシ食感の縮れ麺でこれぞ味噌ラーメンの麺といった王道の麺

熱々濃厚旨々スープをこれでもかとばかりに持ち上げ口福感MAX(´~`)モグモグ

トッピングはチャーシュー、細切れ肉、メンマ、くたモヤシ、刻みネギと安定のすみれトッピングで過不足無きバランス感

昔ながらの札幌味噌ラーメンに見受けられる甘過ぎる味噌感は皆無で生姜過ぎず、コクと旨みとラード感強めのスープにワシっとした食感の縮れ麺でTHEすみれの王道バランス

首都圏に居ながらしてこれが食べられるのはめちゃめちゃ嬉しい限り(≧▽≦)

横浜行った時のラーメン選択肢がまた増えてしまった(笑)

とってもバランスの良いTHEすみれの1杯、オススメ(⌒▽⌒)!!


2024/03/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ