kiki7227さんの行った(口コミ)お店一覧

6c3c7aのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • カフェ
  • 喫茶店
  • 甘味処
  • フルーツパーラー
  • パンケーキ
  • コーヒースタンド
  • ティースタンド
  • ジューススタンド
  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

galerie+wine cafe TURM

秋田/カフェ、洋食、ワインバー

3.18

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

初めて伺いました。 中々雰囲気が ツボるお店でした。

2023/04訪問

1回

コモチヅキ

和田/カフェ

3.18

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

またまた イオンに行った帰りに お邪魔しました。 今日は奥のカウンターに着席 しましたが 家族連れが奥の席にいる ので動物園以上に 賑やかです。 ゆっくり食事をするのを諦め 急いで口にかき込みました。 今年初コモチヅキさんに伺いました。 到着は10:45既に駐車場に 3台待機中…。 早いなぁ 店内は 古民家をリノベしていて 手作り雑貨が販売してたり 中々可愛い店内です。 店員さんも いつも忙しい中 とても明るく 1人でテキパキ 仕事を こなしてて感心してます。 接客が素晴らしいです。 コモチヅキ御膳のお値段は 1100円  ご飯おかわり 無料 コーヒーは 別途

2023/01訪問

2回

カフェアンドキッチン ふわりずむ

泉外旭川/カフェ、カレー、かき氷

3.45

49

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

冬にかき氷は 寒かった

2024/02訪問

1回

ミチカケ COFEEE ANCO MUSIC

京都市役所前、三条、烏丸御池/カフェ

3.30

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

●もなか● 赤ワインでセミドライに戻し、食感がわずかに残るサイズまで小さくカットしたドライいちじくを、黒糖がほんのり香る小豆餡に練り込みました。 白あんにたっぷりのクーベルチュールチョコレートと、ワインに浸したドライいちじくを練り込んだチョコレート餡の最中です。 小豆本来のふっくらとした甘みを引き出し、心地よい粒の食感だけを残した餡を、芳ばしい北陸産「新大正もち」の種で包んだシンプルな最中です。 ●羊羹● ジャズ羊羹の定番の国産小豆と沖縄県産の黒糖を使用した羊羹の中には、ワインに一昼夜漬け込んだドライいちじくがゴロゴロ。見た目も食感も楽しい、洋風な羊羹です。 かなり個性的な感じの風味です。 羊羹と思って食べると バグります 

2022/12訪問

1回

フォレスト・キャット

秋田/カフェ

3.08

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

以前から気に入っていた猫カフェに  行ってきました。 冬季は お休みらしいです。

2022/08訪問

1回

ガーデンカフェ&デリカ キモト

羽後太田、西明寺/惣菜・デリ、カフェ、オーガニック

3.31

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.7

オープンカーでの販売

2024/05訪問

1回

高原スウィーツ ヴィラ

金浦、象潟/ジェラート・アイスクリーム、カフェ、ケーキ

3.23

22

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.6

12時すぎに伺ったところ ジェラードは 2つしかありませんでした。 楽しみにきたので かなり残念 13時から 種類が並ぶそうなので 早めに行く事はおすすめしません。 今回は クッキーアンドクリームと 抹茶のダブル 500円を購入 お味は まあまあかな? 普通のアイスが溶けた感じ 私が知っている ジェラードでは ありませんでした。 あっさりしたジェラードですね。 暑い日なら さっぱりとして 良いかも。 フルーツサンド  はちみつ いちじくを使用したパウンドケーキ も合わせて購入しました。 パウダーケーキは いちじくの種が 気になりますがお味はしっとりして 美味しく頂きました。 聞いたことのないお花のはちみつ が目にはいりました。 けんぽなしのはちみつと書いてました。 スタッフさんに こちらの商品は どんな味がするですか?と質問した ところ めんどくさいそうに あそこに書いている通りですと なんともまあ 不親切な対応でした。 せめてそこに書いている事を 復唱するくらいの接客はできない ものなのかと呆れてしまいました。 わざわざこちらまで車を走らせた 事がバカらしくて 笑ってしまいました。 自宅に戻り はちみつを食べた感想です。 ちなみにこちらのはちみつ かなり くせがあり 好みがわかれそうな 感じがします。 梨と書いてあったので フルティーで爽やかな感じを想像すると食べると エッ?とビックリ‼️するようなお味、、。 まず香りが 鼻につくような香り。 花はガムにも使われるらしいのですが 爽やかとかそんな感じではありません。 後味が残るので私は苦手です。 漢方臭いというか。とにかく匂います 体に良さそうな味と香りです。 希少なはちみつらしいのですが あんなに在庫がありお値段も手頃なのは そういう事なのかな?と思いました?

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ