隠れ肥マンさんが投稿したひだまり 月寒店(北海道/月寒中央)の口コミ詳細

レストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、隠れ肥マンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ひだまり 月寒店月寒中央、福住/食堂

4

  • 夜の点数:5.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.5
4回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

久々の訪問

美味しいのがわかってながら、やっぱり美味しいひだまりさん。
ここは刺身が何回食べても新鮮で絶品です。先日伺った苫小牧の寿司炉端亀ちゃんと同じくらいクオリティの高い刺身。市場で仕入れてるんでしょうね。1人前850円です。席料、お通しは無しなのがまた嬉しいポイント。

刺身以外もどれを食べてもハズレがない。飲み放題もないので長くも滞在できますし、ヘタな居酒屋行くよりよっぽど満足できるし安い。

ほんとはランチも行ってみたいんですが、平日のみなので難しいです。また夜飲み行きまーす。

2024/03/15 更新

3回目

2023/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

何回行っても美味い

食べログ投稿初めてから3回目の訪問。ここはほんと何を食べても美味しく、それを知ってる常連客は夜でも1人で来店して食事だけする人や、1人晩酌する人などが意外に多い。女性の1人カウンターもいました。

ランチはものすごい混むらしく、ランチで残った単品が夜に提供されるのも多いので、物によってメニューにあるけど、売り切れというのもあります。

そしてメニュー自体は多くありませんが、ほんとにどれを注文してもハズレがない。行くたびに、頼んだことのないものを頼んでいるので、今回は鶏ピリ辛とイカ下足が主食。多くの居酒屋で提供される業務用ではなく、どちらも手作りだから美味しい。そのほかポテトや野菜サラダ、漬け物等注文し、アルコールはビールメインで2人で7杯。会計は5,350円と激安。通しがない分ほんとにいつも安いと感じます。

夜営業は木、金、土のみ。今度はランチに行ってみたいですが、平日のみの営業なので、無理だなぁ… ただ、ランチで提供しているものも、運が良ければ夜も食べれるので運に任せます。

ちなみに、時季により変わる、写真に載せた以外のメニューがあります(イカ下足はそちらのメニュー)。

  • 鶏ピリ辛

  • イカ下足揚げ

2023/09/23 更新

2回目

2023/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

4ヶ月ぶりの再訪

前回他の来店客が食べていた刺身の盛り合わせが美味しそうで、それ目的で訪問しました。
今回は予約せずに19時近くに訪問しましたが、金曜日にもかかわらず全然混んでおらずすんなり座れました。

1枚目は、2人前1.500円で、左から白身、活タコ、中トロ、赤身、ホタテ、ハマチ、サーモン。全部新鮮で、これ絶対朝一で市場から仕入してるなって思いながらいただきました。白身とタコはすごく柔らかく、なかなかこんなの食べれないと思う食感。中トロは言うまでもなく美味しく、赤身もほんとに新鮮さを感じ、ホタテはぷりぷり、ハマチとサーモンはそこまで脂はのってなかったですが、この時期なので仕方ないかと。冬になるともっと脂ののった美味しいのが食べれることは容易に想像できます。そしてツマにもこだわっており、漂白、殺菌はしておらずツマまで美味しくいただけました。ほんとにその辺の海鮮居酒屋より全然美味しい、ひだまりさん。

2枚目は、前回完売となって食べれなかった豚角煮500円。ほろほろの角煮で、添えられている卵も丁度いい茹で加減で絶品でした。

3枚目は、唐揚げ500円。これも某唐揚げ専門店と似たような味と衣で、普通の居酒屋のクオリティではないと思います。
他も数点注文しましたが、長くなるので、中でも非常に気に入った刺身と角煮、唐揚げを投稿します。

アルコールも2人でビール&ハイボール合計3杯ずついただいて会計は5.800円。やっぱり通しがないのが安くなるし、この金額でこれだけ美味しいものを提供してくれるのは嬉しい。そして我が家はキャッシュレス生活なので、PayPay使えるのも嬉しいですね。

居酒屋では、金額と味と総合的にここが1番好きです。ここを超える居酒屋はないと思うので、前回よりも点数を上げて5点満点にしました。なんで混まないのか不思議です。行く方はありがたいですが笑

  • 刺身盛り合わせ(2人前)1.500円

  • 豚角煮500円

  • 唐揚げ500円

2023/09/10 更新

1回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

10年ぶりの訪問

10年前に近所に住んでいて数回訪問したことがあり、美味しい記憶があったので、また近所に引っ越してきたことから訪問。
GW中でしたが空いており落ち着く雰囲気。まずはビールを注文。なんとお通しが無い!ありがたいです。最近行った居酒屋は、食べたくもない、さほどおいしくもないお通しで、300円や400円取られてってところが続いていたので、嬉しかったです。
メニューは豊富とは言えませんが、どれもリーズナブル。その中で食べたかったメニューが、やってないと言われたことだけが唯一のマイナスポイントで、味はどれを食べても非常に美味しく、中でも写真のビーフステーキは、ビーフの味がしっかりしており、へたなステーキ専門店より美味しかったです。もう1枚の写真はかき揚げ。これもサイズが大きく、桜海老の風味がしていて、業務用とかではなく、手作りというのが伝わり、ソースもやや濃いめでお酒にも合うし、ライスを注文したくなるくらいで絶品でした。ほかには漬物の山わさび添えを注文しましたが、すりおろしの山わさびで、鼻にツーンとくる感じがたまらなかったです。数日前に別の店で似たようなメニューを注文しましたが、すってからだいぶ時間が経っているようで辛みも飛んでいたことがあったので、余計に比較してしまいます。

ドリンクは2人で3杯ずつ。会計が5000円を切ってて驚き! こんなに美味しくて、安くて、ここは行きつけにしたい店No.1です。絶対リピートします。ごちそうさまでした。

次回は、今回食べれなかった角煮や刺身を頼みたいです。

2023/05/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ