JIJIあふろさんが投稿したとんかつ 串揚げ 優膳(千葉/茂原)の口コミ詳細

♪JIJIあふろの美味しい備忘録♪

メッセージを送る

この口コミは、JIJIあふろさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

とんかつ 串揚げ 優膳茂原/とんかつ、コロッケ、串揚げ

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.8
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

コスパ最高!美味しくて感じの良いとんかつ百名店@茂原

千葉内房〜外房横断・秋の食い倒れ夫婦旅⑤
【食べログとんかつ百名店】2019・2022選出店

千葉県茂原市にある『とんかつ串揚げ優膳』さんへ伺いました。
こちらは県道293号(茂原環状線)沿いにあります。
駐車場完備。


秋晴れの11月中旬。
ふるさと納税でゲットした宿泊券を使用すべく計画した、平日1泊2日の千葉内房~外房横断・秋の食い倒れ夫婦旅。

2日目。
6食目は、今回の旅のメインイベントであるこちらのとんかつランチ。

2年前に「バナナマンのせっかくグルメ」を観て知り、ずっと伺ってみたいと思っていたお店に念願叶ってようやく行けるチャンス到来!

この旅の少し前からマイレビさん達の連続とんかつレビュー攻撃に何とか耐え抜くことが出来たので、今日は思いっきり食べるゾ!


この時はランチタイムの予約が不可だったので、(現在平日11:00〜のみ行っている)平日とはいえ人気店なので早めに伺うことに。

平日10:53訪店。駐車場にはまだ車は停まっていない。
既に入り口に置いてあったウェイティングリストに記名し車内へ戻ると、続々と車が入って来る。
食事中満席で待ちも発生していた模様。
あー、早く来て正解だったなあ。

11:00開店。名前を呼ばれ席へ案内される。
L字になっている店内の右手には座敷が見えた。
案内されたのは左奥の4人掛けのテーブル席。
BGMはジャズ。(ボリューム控えめ)

伺う前からテレビで観た「吟上ヒレかつ」をオーダーする気満々だったのだが数日前のインスタで、

「海老フライにも負けない最高の海老かつ海老のむき身とすり身だけで作ってます。
つなぎとか一切なし。
美味いやつです自家製のタルタルソースで是非お召し上がりください♪」

と、美味しそうな写真と共に投稿されていて…
海老好きとしては悩みまくってしまう。(嬉しい悲鳴)

シェアすればお互い両方食べられる。
しかし夫はロース派…とふと目に入った「平日限定お昼のメニュー」
吟上では無いけれど…これで問題解決!!


【平日限定お昼のメニュー】
(キャベツ・お新香・御飯・赤出汁味噌汁・一ロデザート・ソフトドリンク付き)

◎食べ比べセット ロースかつとヒレかつランチ ¥1.750
 (ロースかつ120g、ヒレかつ50g)  
 (アイスコーヒー)

オーダー後直ぐにお代わり自由の別盛りの千切りキャベツと、メニューではお新香と書いてあるが3種盛りのご飯のお供が提供される。

ご飯のお供は白菜漬け、昆布の佃煮、大根のたまり漬け。
どれも塩梅が絶妙でとても美味しい。
特に昆布の佃煮は柔らかく優しい味付けがどストライクでご飯到着前に沢山頂いてしまった。

14分でかつが提供。
ロース、ヒレ1つずつは小ぶりだが、セットだと迫力がある。

嬉しいのはテーブルに塩が3種類(花藻塩、ヒマラヤピンク、ヒマラヤブラック)あること。
美味しいとんかつは塩で頂きたい派なので、塩で食べ比べが出来るのはかなり嬉しい。

○ヒレかつ
衣は揚げ色が上品でやや厚めながら、油切れが良くとても軽い。
ここ迄油を感じないのは初めて。

しっかりと火が入っている色味だが、しっとり柔らかく甘味もあって最高に美味しいヒレかつだった。

○ロースかつ
甘くサッパリとした脂身と、きめ細かく柔らかい肉質に感動。

少しクセがあるヒマラヤブラックソルトとの相性が抜群だった。


◎海老かつと手ごねとんかつランチ ¥1.580
 (海老かつ70g、手ごねとんかつ(しそ・チーズ)75g)
 (アイスウーロン茶)

○海老かつ
大ぶりのむき身を使用しているのが良くわかる断面からして堪らない。
つなぎが無いので海老そのものの美味しさとぶりぶりの食感がダイレクトに口いっぱいに広がる。

これは美味しい。
海老フライより好きかも。

別添えの器にたっぷり入ったタルタルソースも自家製だろう。
あっさりで良いお味。

○手ごねとんかつ(しそ・チーズ)
想像通りの美味しさ。
本来この手のカツは好きなのだが、こちらでは勿体無かったかなあと…

シンプルなかつが美味しいお店では、やはりスタンダードなかつを頂くのが正解だったようだ。
本来好きなチーズや紫蘇を邪魔に感じてしまうとは…汗


甘く瑞々しいキャベツ、自家製ドレッシング、炊き加減最高の白米、お出汁が香る赤出汁、お口サッパリの自家製杏仁豆腐…それでいてこの価格。

脇役迄抜かり無く全てが美味しくてリーズナブル。
店主さんの努力と技術の高さを感じる正しく名店。

そしてフロアスタッフさん達も気配りがありとても感じが良く、気持ちよく食事を楽しむ事ができた。


全てが素敵なこちらには絶対再訪し、次こそは吟上ヒレカツを堪能するゾ!

さあ。お次は腹ごなしにアウトレットへゴー!

  • 食べ比べセット ロースカツとヒレカツランチ

  • 外観①

  • 海老かつと手ごねとんかつランチ

  • 海老かつと手ごねとんかつ断面

  • 店内

  • ロースかつとヒレかつ断面

  • ・セット漬物(白菜漬け、昆布の佃煮、大根のたまり漬け) ・キャベツ(お代わり自由)

  • 一口デザート(杏仁豆腐)

  • 卓上塩は3種類(花藻塩、ヒマラヤピンク、ヒマラヤブラック)

  • 平日限定お昼のメニュー

  • 営業時間、定休日変更のお知らせ(24年1月より)

  • 入り口には各種ステッカーが…

2023/12/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ