happyeateateatさんが投稿した三ツ島 真打(大阪/門真市)の口コミ詳細

幸せなグルメ

メッセージを送る

この口コミは、happyeateateatさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

三ツ島 真打門真市、西三荘、古川橋/うどん、カレーうどん

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

行列必須!食べたことのないコシ!

休日の11時前。新しくできたららぽーと門真に行こうとしたら、ららぽーとの真ん前に行列が!
何かと思い調べたらこちらのお店でした。

駅から歩いてくる人はららぽーとの入場制限と間違えて並ぼうとしていた人も何回かみかけました。
※ららぽーとは入場制限してません。

車を停めて15分後ぐらいに戻ってきたら行列が倍に増えてました…

それから並ぶこと約2時間!今まで並んだ最長記録更新!
お店の前に貸出日傘が置いてあったので日傘をさしてまってました。何かオンラインで予約を受け付けるとか、対策してほしいなあとちょっと思ってしまいました…

うどん自体はすごく美味しい! 

口コミでも評判だったカレーうどん。
カツカレーうどんにしました。他にもチーズカレーうどんとかもあって気になりつつ…
カレーうどんはとても食べやすく、全然重くないながら病みつきになるカレーうどんでした。どちらかというと出汁の味がする関西風のカレーの味ですね。

香川に行ったときもカレーうどんが人気の琴平のお店に行ったのですが、こちらのカレーうどんとは全然ちがいました!

そして、麺のコシがよりわかる、うどんの冷や。
こちらにはかなりびっくり!香川で食べたどのうどんよりもコシがありました。これはもうコシと呼んでいいのかわからないぐらいのコシでした…(日本語おかしい)
麺の太さは讃岐うどんよりちょっと細めかと思うのですが、とりあえず、噛むのが大変なほど。
でもすごく美味しい。元々コシがあるうどんが好みですが、ありすぎるほどのコシ…これが何度か食べたら病みつきになるコシなのかも…初回では計り知れない深みのあるお店ということか…

野菜天うどんにしたのですが、ナス、さつまいも天、しめじなど盛りだくさん。こちらに海老と温泉たまご、鶏天まで追加して頂きました。野菜は美味しかったですが、海老と鶏天は…特に海老はおすすめしません。 

温泉たまごはカレーにいれて食べました。
カレーうどんはカレーまで一滴も残さず完食!

他にも牡蠣天などもあり、トッピングも豊富。

カレーうどんも、それ以外のうどんも美味しいお店でした。

時間と心の余裕があるときに行かれることをおすすめいたします。

2023/05/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ