だっと88さんの行った(口コミ)お店一覧

アクアとうさんぽ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

莢

倉敷市、倉敷、球場前/ラーメン、つけ麺、餃子

3.41

83

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

やみつきつけめん

2024/04訪問

2回

らぁ麺 和っか

久世/ラーメン

3.18

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

和だしらぁ麺塩 880円 ランチライス 120円 コマチャがすごく美味しいですが、今回は初めて和だしを。 ネギ、モヤシ、大きいチャーシュー1枚、あと何か赤いのパラパラ。 いい香りがします。 和だしということで、あっさり味ですが、しっかりラーメンの油感もあって美味しい。 チャーシューは柔らかくて、でもニクの感じも残っていて好きです。 あっさり美味しいスープは次々すすれて、終盤クセになります。 和だしもコマチャもどちらも美味しい。 このタイプの違うラーメンが1つのお店で提供されることに、お店のレベルの高さや気概を感じます。 今回も美味しかったです。 ごちそうさまでした。 真庭の美味いラーメン屋、和っかさんへ。 川の流れ、山の色づきも美しい、素敵な立地。 分かりやすく言えば、田舎。 だけども侮るなかれ、真庭には美食店が点在していますが、こちらの和っかさんもその一つ。 コマチャ和っかラー麺 980円 スープは濃厚な豚骨醤油で、しっかり濃いのに、しつこくなく、ズルズルすすれる旨スープです。 さらにはペースト状の小間切れチャーシューがアクセントで旨味が増します。 麺と絡めても良し。 チャーシューも噛みしめるたびに肉の旨味が感じられて、うまいです。 太めのメンマは噛みごたえがあって、食感に変化があって良いです。 しかも、もやしの上に柚子皮がパラっと少量のっていて、スープに広げると、爽やかな香りも広がります。 麺に紛れて口に入ると、口腔内は程よくサッパリ。 コマチャと柚子が交互にやってきて、相乗効果でうまいです。 店主さんの熱意や工夫を感じる逸品。 すごく美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

2回

劉備

金光/ラーメン、餃子

3.32

86

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

うまい醤油ラーメン

2023/09訪問

1回

華麺

庭瀬、中庄、吉備津/ラーメン、カレー

3.49

141

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

カレーラーメン リッチ 900円くらい 小ライス(ランチタイム無料) 変わり種感もあるけど、美味しいカレーラーメン 華麺さんへ。 辛すぎず、でもカレーのスパイシーさもある。 ラーメンらしく、すするたびに何やら中毒性のある旨みが凝縮されています。 麺を邪魔しない挽肉に、コーン、ナス、ピーマンがいずれも存在感あって良いです。 そして、麺が終われば、スープカレーのごとくライスをディップ、ディップ。 これも美味い、うますぎる。 カレーとライスの相性なんて、相思相愛でしょう。 カレーラーメンとスープカレー、一品で二度楽しめて、大満足です。 連れはランチを注文しましたが、カレーラーメンはハーフサイズでライスと炒め物とサラダがセットになっていて、こちらも美味しそうでした。 美味しいカレーラーメンが岡山にあってよかった。 ごちそうさまでした。 また伺います。

2024/03訪問

1回

中華そば 近藤

早島/ラーメン

3.47

77

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

天神ふうだが、、、

2024/03訪問

2回

浜ラーメン

西川原、城下、県庁通り/ラーメン

3.31

73

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

みそラーメン 600円 ライス小 150円 普通ラーメンしか食べたことがなかったのですが、みそを頼まれる方も多いので、今回は初みそで。 スープが少し茶色くなってます。 普通ラーメンと比べて和風な味わいで、豚骨臭も抑えられています。 味噌成分が沈下するのかもしれませんが、スープを飲み進めると、味噌の甘辛な味が階層的に変化して、レンゲが次々と進みます。 これはこれで美味しいです。 ごちそうさまでした。 また伺います。 ラーメン 550 ライス小 100 通い始めて30年、店にもそれ相応の年季があります。 いつからか、味噌の人気が優勢ではありますが、私は変わらずラーメンライスです。 クリーミーな白濁色の豚骨醤油、ニクの味をしっかりと感じさせるチャーシュー、シャキシャキのモヤシ、絶妙に味変する味付け海苔。 どれも変わらない浜ラーメンの様相です。 円やかな豚骨の風味は、今時の上品な澄んだラーメンでは感じられない濃厚な味わい。 かといって、しつこさや胸やけ感などなく、豚骨すすってるなーという満足感を得られます。 初めて食べた時と味が変わっていないようにも感じるし、深みや年輪といった抽象的な部分で少しずつ変化し洗練されているようにも感じます。 変わらないのは親父さんのヴィジュアルと人柄か。 食べられるうちに食べておきたい。 いつまでも在り続けてほしい名店。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

2回

みな麺 岡山店

西川緑道公園、岡山駅前、柳川/ラーメン

3.42

63

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

とくとくランチセット 1000円 (お好きなラーメンと炙りチャーシュー丼) 初めてですので、ラーメンはメニュー表の1番上 清め・染(しむ)醤油らーめんにしました。 店内はスタイリッシュで、出てきたラーメンも今どきのオシャレな感じ。 チャーシューは豚と鶏、麺はやや太、メンマは薄い色で一本の長いタイプで最近よく見るやつ。 一口食べて美味しいと思わされる感じ。 説明に「鰹の出汁が効いた」とあるとおり、魚介系の飲みやすいスープ。 鶏チャーシューは味わい弱めですが、豚チャーシューはしっかり味がついて、噛むたびに旨さを感じます。 何といってもスープ、初めはパンチ弱め、とか思ってしまいましたが、すすり進めるごとにどんどん口の中が美味しくなっていきます。 ほぼ全部飲み干してしまいましたが、私、飲み干すことないんです。 本当に美味しくて、止まりませんでした。 おいしかったです。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

らぁめん 緑屋

瀬戸/ラーメン、丼、餃子

3.37

112

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

数年ぶりに、出先で 緑屋さんへ。 赤磐市の人気店ですね。 定食とも迷いましたが、写真を見るからにネギたっぷりで、美味しそうな  緑らぁめん並 1050円 を注文しました。 テーブル上に提供されると、ネギの良い香りが漂います。 刻んだ青ネギと白ネギがたっぷりとスープを覆っていて、ネギの下には、これまた香りの良いチャーシューとメンマが隠れています。 麺をすすって、ザクザク、シャクシャクとネギと一緒に食べ進めます。 白ネギには程よく焼き目がついていて、焦がした香りがさらに食欲をそそります。 麺がなくなっても、ネギを求めてレンゲをかき回してしまいます。 ネギたっぷりラーメンは各地にありますが、焦がしネギなど緑屋さんの感性が注がれた、個性的な美味しいラーメンでした。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

麺酒一照庵 晴天櫓

北長瀬/ラーメン

3.49

111

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ネギで食感が良い

2024/01訪問

2回

中華そば専門店 広松

大元/ラーメン、かつ丼、餃子

3.45

142

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

特製カツ丼(中)950円 生卵 50円 ふだんはラーメンと小カツ丼セットですが、今回は気分を変えて、カツ丼に専念してみました。 サクッと揚がった衣に、下味で引き立てられる美味しい肉の味、それらをまとめあげる芳醇なデミソース。 ナイスなコラボレーションです。 今回初めて卵をかけて頂きましたが、相性悪いわけがない。 とろーり感が残る程度に卵を軽く溶いて、デミとカツにからめて、ご飯も一緒に。 想像しただけでも美味しいでしょ。 実際に食べたらむっちゃ美味い。 ラーメンなくても満足した。 ちなみに、カツ丼に付くお汁はラーメンスープなので、お馴染みのラーメンの味も多少味わえます。 そばがなくても美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

ひろ兵衛

備前西市、大元/ラーメン、食堂、かつ丼

3.17

26

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

デミグラスかつ丼セット 980円 お店の前は何百回も通過している、国道沿いの好立地店です。 美味しいカツ丼を聞きつけて、今さらながら初訪問です。 セットにはミニラーメンが付きます。 デミかつ丼は、ご飯の上にせん切りキャベツを敷き詰めて、どっしりと豚カツが並べられ、濃いめのデミソースがかけられています。 見るからに美味しそうです。 カツはアツアツ、サクサクで、肉の旨みや脂が良いです。 ソースは甘め。 初めは少し気になる甘さでしたが、食べ進めるうちに、ソースとカツとキャベツがすごく美味しくマッチしていることに舌が気づいて、クセになります。 うまいです。 ラーメンは醤油、味噌、塩と選べるようで、 私は醤油にしましたが、薄め? 良く言えば、あっさり味で、デミかつ丼との相性は悪くないです。 高齢のご夫婦が、テレビに同じタイミングで笑ったり、つっこんだりしながら、お店を切り盛りされていて、 平日の昼間、常連さんが次々来店する人気店です。 もっと早く訪ねておけばよかったです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

支那そば餐休 倉敷店

浦田、福井、西富井/ラーメン、餃子

3.29

62

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

遅めのランチ、出先で近くを通りかかって訪問しました。 岡山市内の餐休さんは何度か食事していますが、倉敷店さんは初です。 平日14時頃にもかかわらず、店内は4〜5組のお客さんがおられました。 その後もチラホラとお客さんが続いていて、根強い人気を感じます。 注文は 支那そば780円 おむすび110円 麺は少しかためのハッキリとした噛み心地。 スープはハッキリとした醤油味、少し熱め。 私的にはやや塩っぱめですが、これが米と相性よくて、気づけばズルズルとすすっています。 メニュー表や壁紙には、麺の硬さやスープの濃さを調節します、と記載されています。 でも、この麺の食感に明確な醤油味こそ これぞ餐休、伝統の味 と感じています。(個人の感想です) どちらの餐休さんでも変わらない味で、安心の安定感です。 ごちそうさまでした。

2023/05訪問

1回

ラーメン太郎

備前西市/ラーメン、餃子

3.37

100

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

レモンラーメン 800円 見た目のインパクトが強すぎて、未経験の方には敬遠されがちですが、私はレモンラーメン大好きです。 私は2、3枚を残して早々にレモンは引き上げます。 で、レモン風味が足らなかったり、エグ味が出てきそうだったりしたらレモンをローテションして食べ進めます。 爽やかな豚骨醤油に合う麺、噛みごたえあって肉の味しっかりのチャーシュー、いずれも多めでボリュームあります。 ここでしか食べられない美味しいラーメンです。 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

浅月 泉田店

備前西市/ラーメン、おでん、餃子

3.27

54

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

野菜そば 950円 角切りチャーシューとキャベツ、モヤシなどの野菜炒めが乗ったラーメンです。 食べ進めても次々と野菜が浮いてくる感じで、野菜たっぷりです。 浅月さんのデフォラーメンとは味わいも変わりますが、こちらも美味しいラーメンです。 油膜のおかげかスープが最後まで熱く、体も温まります。 おいしかったです。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

一松

井原/ラーメン、餃子

3.40

79

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

醤油ラーメン 690円 白飯(小) 150円 井原グルメを求めて一松さんへ初訪問です。 日曜日の13時過ぎですが、数組の待ちがおられます。 初めてなので、スタンダードと思われる醤油味を頂きました。 大きなチャーシューが見た目にも特徴的で、柔らかくて、しっかり味のある美味しいチャーシューです。 細い平麺に美味しい鶏がらスープ、時折ネギやメンマが食感を変えてくれます。 背脂は苦手なので、背脂をかわしながらスープをすすりましたが、薄い油膜が張っていて、最後まで温かくて美味しかったです。 お隣は、何やら魚粉の乗った豚骨ラーメン、鰹節のようないい香りが漂ってきます。 次回はそちらを頂きましょう。 食後、地元民からチャーハンを勧められたので、次回はチャーハンも。 威勢のいい店主さんは、ビシッと決まっていてカッコよかったです。 ごちそうさまでした。 また伺います。

2024/04訪問

1回

博多ラーメン 琥家 倉敷店

倉敷、倉敷市/ラーメン、餃子、からあげ

3.45

95

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

シロ 770円 替玉 110円 各税込 チャーハン(スタンプカードで無料) 細麺の豚骨、こってりしすぎないけど食べ応えのある一杯。 琥屋さんにはもう何度も伺っていますが、飽きないですね。 何度も食べたくなる美味しいお味です。 替玉しても千円以下というのも素晴らしい。 女性店員さんが多いですが、みなさん忙しい時間帯でもとても愛想よく接客してくださいます。 こういったところが、味だけではない、人気の秘訣でしょうか。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

中華そば いではら

笠岡/ラーメン

3.62

282

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

笠岡ラーメンの人気店 いではらさんへ。 日曜日の昼時、3組ほど外に並んでいましたが せっかくなんで並びます。 10分ちょっと待って中へ。 ラーメン並 600円 ライス 100円 親鶏と青いネギ、笠岡ラーメンのスタイルですね。 店員さんは楽しそうにコミュニケーションをとっていて、アットホームないい雰囲気。 味は普通、まあ味覚は人それぞれです。 ご当地ラーメン食べたぞ、という達成感はあります。 ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

麺処 おぐら

東総社/ラーメン

3.53

87

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

レベル高すぎです

2024/04訪問

3回

博多 一風堂 倉敷店

倉敷、倉敷市/ラーメン、餃子、からあげ

3.07

79

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

赤丸新味、替玉×1 1130円 ひさびさの一風堂さんへ。 この通りはラーメン屋も多く、なかなか訪問する機会も気分もありませんでした。 細麺に、コッテリすぎないしっかり濃い味の豚骨スープ、キクラゲとピリ辛の赤丸がアクセントですね。 一風堂さんの岡山県初出店時には、都会のチャーシューのトロトロ具合に驚いたものです。 私の好みとは違いますが。 ごちそうさまでした

2024/03訪問

1回

壱番館

尾道/ラーメン、中華料理

3.56

745

~¥999

~¥999

定休日
金曜日

昼の点数:2.8

ほぼ初めてと言ってもいい、久しぶりの尾道ラーメンで、人気店の壱番館さん 平日で行列もなく、開店同時に入店しました。 私とツレで  オーソドックスな、ラーメン680円  人気No.1らしい、角煮ラーメン1150円 を注文しました。 醤油ベースに何やら色々な味、風味がうまくまとまっていて、まあ美味しい。 でも、人気店ということで、勝手に期待してハードルを上げてしまっていました。 トータル、まあこんな感じかというところ。 平打ち麺は尾道ラーメンらしさを感じられて、ご当地グルメ感が良いですね。 海に山に、風光明媚な尾道観光とセットで考えれば、 星はもう少し高いかもしれません。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ