ヨシロコさんが投稿した初音(東京/水天宮前)の口コミ詳細

ヨシロコのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ヨシロコさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

初音水天宮前、人形町、浜町/甘味処、カフェ、和菓子

3

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 4.0
3回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今夏3回めの氷あんず

今夏3回めの氷あんず。
友達3人で食べに行きました。
5時半ごろ。お客はそこそこ。

氷あんず 1000円

▶︎氷あんず
自家製煮杏が2つ。
器の下の方にはオレンジ色の自家製シロップ。
氷を掘ってシロップが出てくると、濃厚な杏とろとろシロップ。氷と混ぜると絶品です。
絶妙な甘さの柔らか杏も美味しい。
かき氷は小ぶりだけれど、シロップが濃厚で美味しすぎて
このくらいで丁度よい。
夏期限定です。

  • 氷あんず

  • 氷あんず

2023/08/16 更新

2回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

1年前の夏ぶりにあの子と氷あんず

1年前の夏、初音さんを紹介してもらって、あまりの氷あんずの美味しさに3回も一緒に食べに行ってしまった友人。
冬の間、とあることで会えなかったんだけど、今週から友人に会えて、今日、初音行っちゃう?ってことで、行ってきました。
私は抜けがけしてるので、今夏は2回め。

水天宮8番出口からすぐ。

今日は、予約席なんてのがあったりして、満席で待つ方もいらっしゃった程。予約しておいた方がいいのかな?

相変わらず、茶釜?で入れてくれるお茶は美味しく、当たり前のように2つ氷あんずを頼みました。

自家製煮杏の2つの杏が肉厚で美味しい。
グラスの下の杏の自家製シロップが、氷と合わさると絶品。

今日もご馳走様でした。
1年って早い!光陰矢の如し。

初音さんの後は、いつもの人形町のベロ-チェでお喋り。

  • 氷あんず

  • 氷あんず

2023/07/07 更新

1回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

自家製煮杏と自家製杏シロップが絶品

しばらく何もしていない私。
今日は杏ツアーをしようと企み、暑いし、杏かき氷を食べに行くことに。

去年デイケア担当が紹介してくれて、杏好きのデイケア友達とリピ3回くらい行ったお店。水天宮の初音さん。

地元から行くのは歩きが多かったのですが(御徒町→仲御徒町から日比谷線→人形町)辿りつきました。

しっぽりとした、外観内装。
店番の店員さんに、消毒をしてお好きな席にと言われる。

すぐ、茶釜?ですかね?鉄瓶にお湯を沸かしており、そこから柄杓でお湯をすくい急須に入れ緑茶を出してくれます。
このお茶が美味しい。

そして、ありました。
自家製煮杏 氷あんず 1000円

こちらが美味しくて去年3回通った強者。

前の調理場で職人さんが作ってくれています。
まもなく、店員さんが上品サイズの氷あんずを持ってきてかださり、下に蜜が入っているから混ぜて食べてください、と案内があります。

器の下は、オレンジ色の杏自家製シロップでいっぱい。

大きな杏が2つのっています。

氷は、普通の氷でしょうか?特にふわふわ感はないのですが、下のシロップと混ぜると絶品。
シロップは、たるたるで、甘い杏の味でとても美味しいです。

大きな杏の実も程よく甘く煮てありとても美味しい。

氷と杏シロップを、絶妙なバランスで氷を崩しながら食べるのを楽しみながら、涼をとれたし、とても美味しい杏シロップが本当に満足感たっぷり。

最後は、また茶釜から湯を入れた美味しいお茶をくださったので、緑茶で〆ることができました。

ご馳走様でした。

  • 氷あんず

  • 美味しいお茶

  • 氷メニュー(この他にもメニューあります)

  • 季節のお召し上がりもの(この他にもメニューあります)

  • 内装

  • 内装

  • 外観

2023/06/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ