らめーんまいらいふさんが投稿したラーメン千乃介(青森/弘前)の口コミ詳細

だいすきらめーん。

メッセージを送る

この口コミは、らめーんまいらいふさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラーメン千乃介弘前、弘前東高前/ラーメン

3

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
3回目

2024/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

はいまたいった弘前二郎系

本日のお昼は、弘前の人気店ラーメン千乃介さんへ。
平日だったらすいてるかなぁとにわかに期待していったものの、外待ちはないにしても中待ちあり。
なんか待ちも込みでなれてきました。
何度か通いベストの量を確定。
ラーメン(中)麺は300gに豚一枚追加の野菜、あぶら
マシマシニンニクふつー。3週目ぐらいには入れたかな?相変わらずの旨さで最高に幸せ同じロットのミニラーメンの方より早く食べ終わり、店主さんにごちそうさま✋してさっさと退店。こちらのような混雑している人気店では少しでも回転に協力しなくてはと心がけております。
まぜそばも旨いらしいので食べてみたいところですが、なかなかてがでないなぁ。
わがままを言わせていただくと、豚。
味と柔らかさは申し分ないのですが、もう少し大降りであるということなしですかね。まぁ昨今のいろいろな値上げもあり材料費も大変だとは思いますが。
本日も大変美味しくいただきました。
帰りには外待ちすごい行列。若者が多いですね。
弘前エリアの二郎系人気は熱い☺️

2024/06/03 更新

2回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

二ヶ月ぶりに千乃介さんに確認にいってきた ("`д´)ゞ

久しぶりの訪問。そして本日日曜日ということで普段より行列しそうなかんじ。ちょっと早めに出発しまして開店30分前に到着。それでもすでに10人程度の外待ちです。相変わらずの人気店ですね。
前回は初めてということで、小ラーメンに野菜あぶらマシ、ニンニク少なめ豚一枚TPでいただきましたが、ちょっと物足りなかったんですよねぇ。
今回千乃介さんでのちょーどいいラインを確認したかったのと、単純に前回すごくうまかったので行列覚悟で日曜日に突撃。
麺300で全マシ豚2ぐらいでいくか、お店のどこにも書いてないけどマシマシもなんかできるみたいなレビューを見かけましたので、麺250にして野菜アブラマシマシでいくか、並び中に作戦会議。
本日はマシマシができると期待して麺250豚二枚に一枚追加で野菜アブラマシマシでいきます。
さぁ開店。次々と食券を購入して店内にはいっていきます。カウンター8席、で1ロット4杯。3順目にはいけるな。先に座ったお客さんコール時ニンニクマシマシしてるっ✨やはりマシマシできそうですね
さてさて順番きましてカウンターへ。麺があがりトッピングは?で野菜マシマシ、アブラマシマシ、ニンニクでのコール。どんなのが来るか期待を膨らませて待ちます。
きたぁなかなかの標高です。ちゃちゃっと撮影して山盛りの野菜をやっつけていきます。アブラもマシマシにしてるから、野菜食べやすいです。野菜を食べ進めて、こちらのラーメンはやさいのなか?スープに豚が沈んでますので、早めに野菜とともにやっつけていきます。麺も豚もですが、こちらではスープがいいです。非乳化の醤油の味がしっかりのスープで大変おいしい。卓上のカエシもありますが、私はそのままでちょうどいい感じ。二郎系はあまりスープは飲まないですが、結構いっちゃいます。
2回目の来店でしたが、とても美味しいラーメンでした。全体的なバランスがいいですし、スープも麺も豚も旨い☺️そりゃ、朝早くから並びますよね。
ごちそうさまでした。
お店からでるとすごい並び30人以上かなぁ?

  • (小)ラーメン豚二枚に豚追加一枚

  • 野菜マシマシ、アブラマシマシ、ニンニク

  • やさいのなかにいます

2024/05/19 更新

1回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-

なかなか行けなかった千乃介さんで二郎系な日曜日。

ふとできた休日の空き時間。市内唯一の二郎系のお店はお休みとのアナウンス。よしっそしたら前から行ってみたかった弘前のあそこにいくかっ!つーことで車で一時間かけて千乃介さんまでいってきた。
お店到着すると予想通り外待ちあり。なんとか車を停めて行列最後尾につく。女性方の並びも目立ちます。
彼女を連れてる若者もあり。うちは絶対無理だな
食券購入して渡すシステム。予習してきたとおり、ラーメン小に豚一枚追加。ここまでで40分ぐらい経過。
なか待ちのイスに座りまた待ち。どうぞーの声でカウンターへ。麺が茹で上がったタイミングでコールを聞かれます。初訪問ですが、量は見てきたので野菜ましあぶらまし、ニンニク少なめでコール。
きましたラーメン旨そうです。スープの油がすごい。
もやしもいい感じにくたシャキで食べやすい。有名なラーメンYouTuberの方がカエシをもやしにかけて食べてたので真似してみました。麺もおいしいです。でろでろの麺。私的には次回食べることがあったら麺かたで食べたいところですね。ぶたもやわらくてうまかった。一枚ましにしたけど、もう二枚でもよかったかも。初だったので小ラーメンにしましたが、量的には楽勝なかんじ。とてもおいしくいただきました。
ただやはり完全ワンオペなので待ち時間がちょっとなぁでした。

2024/05/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ