テルスターさんが投稿した山家本店(埼玉/大宮)の口コミ詳細

ポンコツ衛星テルスターの呑み食い通信

メッセージを送る

テルスター (40代後半・男性・埼玉県) 認証済

この口コミは、テルスターさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

山家本店大宮/うなぎ、どじょう、海鮮

1

  • 夜の点数:4.6

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2021/02 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

日本人で、ほんとうに、よかった・・・!!

近々臨時収入が見込めることになり、散々世話になり通しの身内へ、ちょっとだけ還元を、と考え、うなぎの持ち帰り予約を利用しました。白焼きとかば焼きを2串ずつ。
温かいものを食べたかったので、「受取りの際、待っても構わないから、なるべく直前に焼いて」とお願いしておきました。
約束の時間にお店に窺うと、ちゃんと話は通っており、「店内のテーブル席でどうぞおかけになりお待ち下さい」と促され、温かいお茶が振舞われます。ありがたいですねえ。奥に飾られた甲冑が立派で、店内を見まわし、細部にいちいち感心します。なにしろこっちは、老舗うなぎ屋さんに入るなんて、46年の人生で初めてなのです。
ほどなくうなぎが用意でき、紙袋に入れて渡されます。さっき買ったケーキ屋は、袋有料だったぞ?紙袋なら、エコ関係ないんじゃない?まあ、うなぎを食べるまえに、せせこましい考えはやめておきましょう。
帰宅後、感動の開封。
ん?冷めているぞ?待ってもいいから、温かいのを、とおねがいしたのに・・・?
しかし、そこはやはり老舗の厳選素材と、150年の伝統で磨き上げられた丁寧で繊細な調理法。
身の厚さ、ふんわり食感、脂の乗り具合、どれも、いままで食べたうなぎの質をはるかに超えています。スーパーの、稚魚の餌から見直した本格国産長焼きとは、格がちがいます。
私が勤める会社のうなぎは、充分旨いぞ、と思っていましたが、これが本物の味か!
白焼きにはすりおろしたばかりと思われる生わさびと、はじかみが添えられて、合わせた獺祭がツイーっと進みます。
かば焼きには定番の山椒を振って。添えられた特製のタレは途中から使いましたが、タレなしで充分美味しくいただけました。生わさびをつけたら、また堪らない味でした。
両親手作りの惣菜類も食卓にならび、これ以上ない、贅沢で至福の食卓。
うなぎと日本酒をこよなく美味しいと感じる日本人に生まれて、ほんとうによかった。
つくづくそう感じ、全員感激の悲鳴をあげ、笑顔で第二イベント、ケーキでお祝いに突入するのでした。

2021/12/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ