マサえもんさんが投稿した鳥羽国際ホテル(三重/鳥羽)の口コミ詳細

グルメvsメタボの毎日 増えない体重 減らない財布が欲しい

メッセージを送る

この口コミは、マサえもんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鳥羽国際ホテル鳥羽/フレンチ、日本料理、オーベルジュ

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2015/07 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

父との思い出のホテル

【2015年  7月 9日】

7月 14日 今日は 父の誕生日です
今年で 87歳になります

先月末から入院していて 一時は誕生日を迎えられないかと思いましたが
幸い 今は 様態は安定しています
こんなとき母は出かけるの?止めますが とんぼ返りで旦那と二人で出かけました

そんな父と2008年に紀伊半島の2泊3日のツアーにでかけ こちらのホテルに宿泊しました
仕事一筋の父 家族で旅行なんて 1970年の大阪万博以来です(;'∀')

あれから7年 もう一度 伊勢神宮に行きたいとずっと思っていました
ひょうんなことから 旦那がお伊勢参りに行こうと言い出し  何気に一休のホテルサイトを見ていたら
こちらのホテルのダイアモンド会員以上限定のお得なプランがありました
選べるのは 2日 部屋数3だけ
旦那にきいたら 大丈夫というので 即 クリックしちぃいました

私 あまり旅行には行かないので 同じホテルに再訪なんてありえないんですが
こちらのホテルは どうしても もう一度泊まりたかったんです
温泉や温泉旅館の食事が苦手なので ビジネスホテルや シティホテルが好きなんですが
こちらは 皇室御用達のホテル
廊下には 皇室の方々のお写真が飾られています
観光地にしては変に煌びやかなところがなく 落ち着きます

今回はお伊勢詣でが目的なので 
21時チェックイン 6時チェックアウトの予定なので 食事はなしのプランです
翌朝は 朝早いので ホテルのショップで パンを買っておきました


前回は オーシャンビューの和室と洋室のお部屋でしたが
今回は ハーバービューの洋室です
とてもスタイリッシュなお部屋です
ソファは 海を眺めるように並べられ
ベットは壁側でなく カウンターを背に備え付けてあります

テレビは アクオスでなく 日立でした
茶器も 香蘭社でなく 使いやすいマグタイプでした


オーシャンビューのお部屋は 本当に海しか見えませんが
こちらは 桟橋の電気が遅くまでついていたり 近くの島への送迎の船の出はいりがけっこうあって
の~んびり眺めていることができました
少しだけ開く 窓からは 波の音も聞こえます

もう 父を連れてくることはできませんが
できたら 毎年 このホテルに宿泊したいです


【2008年 5月】
今年創業50周年を迎えた 皇室家御用達のホテル

赤福の写真と一緒に伊勢志摩へ行ったときの写真が出てきたので
回顧録レビューです

両親と叔母の4人で紀伊半島を巡る2泊3日のツアーに参加しました
シニア向けのツアーなので ゆっくりのんびりした旅でした

1泊目は こちらのホテルに宿泊しました
何軒か宿は選ぶことができました 殆どの方が 人気の温泉旅館を選んでいましたが
私は 温泉宿が苦手なので こちらのホテルを選びました 
観光バス一台満席のツアーで このホテルを選んだのは私たちだけでした

海の上に立つと行っていいほど眼下に海が広がっています
お部屋は オーシャンビュータイプ
お部屋は 和室と洋室がついたリゾートホテルのような造りになっています
お部屋のTVは 当時はまだ手の出なかったアクオスです 流石 亀山の御膝元
茶器は 香蘭社の物でした

食事は 夕飯は ホテル内の日本料理のお店でいただきました(写真があって良かった)
朝食もこちらでいただきました

こちら 皇室御用達ホテルなんです
私たちがうかがった年にも 皇太子殿下がお泊りになっています

添乗員さんとガイドさんもこちらのホテルに宿泊だったので
こんないいホテルなぜ みなさん利用しないんですか?聞いてみました
ガイドさんも このホテルが鳥羽では一番の御気に入りと言ってました
ただ 大きなお風呂がないんですとのこと
大きなお風呂が 別棟の旅館に移動しなくてはいけないのでと言ってました
私は 大きなお風呂に全く興味がないので このホテルで大満足でした

今では 足腰も弱った父と母 まだ元気なうちに連れて行ってあげて良かったです
 

  • 皇室御用達ホテル

  • 前は海

  • エントランス シーホースがお出迎え

  • 駅方面

  • お部屋はハーバービュー

  • 船でもチェックインできますプライべート桟橋

  • ソファは海を向いています

  • 加湿器&空気清浄機

  • パールのウエイト

  • ベットの裏のカウンター

  • 茶器はスタイリッシュ

  • 2008年5月 オーシャンビュー 

2016/01/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ