おざわたくやさんが投稿したcafe KOMON 湖紋(神奈川/箱根その他)の口コミ詳細

おざわたくや@静岡のレストランガイド

メッセージを送る

おざわたくや (50代前半・男性・静岡県) 認証済

この口コミは、おざわたくやさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

cafe KOMON 湖紋箱根その他/カフェ、スイーツ、洋食

1

  • 昼の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 2.9
      • |酒・ドリンク -
1回目

2017/02 訪問

  • 昼の点数:3.4

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気4.2
    • | CP2.9
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

メニューの選択肢が狭い…かな。

箱根海賊船の箱根町港乗り場に新しく「畔屋」がオープンしていて1階はお土産ゾーン。そして2階にお食事&甘味のお店があります。

2階の店舗は芦ノ湖側が大きいガラス窓になっていて、また店内は各座席に段差がつけられているので、窓からの距離はあっても各テーブルから景色を遮るものはなく、とても店内の環境はいいです。
ありそうでなかったいい雰囲気のお店だと思います。
また各テーブル間に段差はあると言っても、通路はスロープになっていてバリアフリーも完璧です。

で、メニューですが、甘味に関しては和のテイストを前面に出しているものの、工夫もあって目でも楽しめるかと思います。
次にランチメニューですが、こちらも1品1品に、こだわりは感じます。どれも美味しそう!
実際に今回注文したのは海鮮丼系とカレーなんですが、海鮮に関してはダシのメレンゲとネタを混ぜて食べるという斬新なスタイル。でもって、案外と味もありです。足りなければ醤油もあるので調節可能です。
カレーも中辛とは言うものの、チキンカレーで後からジワッとくる辛さなようです。

うん。大人のデートにはいいと思います。が、今回「んっ?」と思ったのは子供向けのメニューが無いんです。まぁ、無くはないですよ。ハンバーグもありましたからね。ただ、小学生でギリ食べられるかなってメニュー構成で幼児には分けて与えるにしても量的にも内容的にも選ぶのが難しいでしょう。

それと箱根特有の事情はやはり値段でしょうね。
正直言えば箱根という観光地で、それなりにお洒落な空間で、こだわりのメニューだから、金額的に頑張っているのかもしれない。
だけど、やはり内容と金額は釣り合ってはいません。「箱根だからしょうがないか」的な感じはあります。
ここは強気に適正価格で勝負して、箱根価格にあぐらをかいている付近のお店が淘汰されれば、箱根の食もいい意味で戦国時代に入っていくんだと思います。

  • こちらが海鮮系のメニュー。下にはご飯の丼スタイル。ダシ味のメレンゲを全体に混ぜて食べます。

  • チキンカレーです。カレーの辛さは中辛の設定だそうです。

  • 階段を下のフロアへ降りれば海賊船乗場は目の前です。

2017/02/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ