hiro742さんの行った(口コミ)お店一覧

Hiro742 Guide

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

餃子

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

川の先の上

ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

川の先の上

上大岡、港南中央/ラーメン、餃子

3.72

574

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

スープ、麺、チャーシューそれぞれ美味しい

2022/02訪問

1回

旭軒 駅前本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

旭軒 駅前本店

博多、祇園、櫛田神社前/餃子、手羽先

3.67

1112

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

焼き餃子、手羽先、生ビール

2024/04訪問

1回

麺壱 吉兆

大井町、鮫洲、青物横丁/ラーメン、つけ麺、餃子

3.74

1058

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

中華そば700円、そぼろご飯110円

2022/08訪問

1回

中華麺店 喜楽

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華麺店 喜楽

神泉、渋谷/ラーメン、餃子、中華料理

3.77

3550

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

もやし麺850円、炒飯850円

2022/05訪問

1回

らーめん 徳

泉岳寺、高輪ゲートウェイ、白金高輪/ラーメン、つけ麺、餃子

3.49

182

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

德・塩そば980円

2023/11訪問

1回

餃子の福包 新宿店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

餃子の福包 新宿店

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/餃子、中華料理

3.50

1152

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新宿でギョーザ

2021/11訪問

1回

広島風お好み焼 大福

お好み焼き 百名店 2019 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2019 選出店

広島風お好み焼 大福

広島、広島(広電)、猿猴橋町/お好み焼き、鉄板焼き、餃子

3.49

260

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

広島のお好み焼きはここにしますね

2019/09訪問

1回

亀戸ぎょうざ 両国支店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

亀戸ぎょうざ 両国支店

両国、森下、菊川/餃子、ラーメン、中華料理

3.65

845

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

あの亀戸餃子に両国で再会。

2019/04訪問

1回

松戸富田麺絆

東京、二重橋前、有楽町/つけ麺、ラーメン、餃子

3.74

2185

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

東京駅チカでらくらく訪問可能な富田さん〜

2019/03訪問

1回

博多一双 博多駅東本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

博多一双 博多駅東本店

博多、東比恵/ラーメン、餃子

3.72

3355

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

ラーメン 750円

2022/09訪問

1回

リンガーハット 五反田東口店

五反田、大崎広小路、高輪台/ちゃんぽん、餃子

3.08

106

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

長崎ちゃんぽん レギュラーサイズ750円

2023/07訪問

1回

本家 第一旭 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

本家 第一旭 本店

京都、七条、九条/ラーメン、餃子

3.75

4730

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.3

京都駅前 徒歩で訪問できるラーメン店

2018/11訪問

1回

横浜らーめん 源泉 戸塚本店

戸塚/ラーメン、油そば・まぜそば、餃子

3.48

232

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

2019.7 2回目の訪問。ネギラーメン、麺硬めをいただきました。今回は、優しい感じのスープできれいに仕上がっており、美味しかった。前回は、何が問題があったのでしょう。個人的には、本家系のガツンと醤油と鶏油との絶妙なバランスで食べさせる家系が好きなのですが、今日の体調では優しい感じがあっていましたね。3.3 にしました。 ーー 2018.6.29 訪問。スペシャル880円。麺硬めをいただく。 家系に珍しく、黒烏龍茶とルイボスティーが無料でいただけます。せっかくなので、黒烏龍茶いただきました。いわゆる、本家系の家系ではなく、全く違う路線を目指されているのかな?安心できない味でした。 硬いパサパサのチャーシュー。独特な癖のある後味のスープ(貝だし?)。麺は酒井製麺ではないのかもしれないけど、あまり気にならなかった。 880円で味玉、炙りチャーシュー入っているのは頑張っていると思うけど、食べた人のこと考えてくれているのか?? 寄せ集めの雑な作り。こんなに人が入っているのが理解できなかった。

2018/06訪問

1回

ちゃぶ屋 とんこつ らぁ麺 CHABUTON ヨドバシ横浜店

横浜、神奈川、新高島/ラーメン、餃子

3.18

274

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

豚骨ラーメンのアレンジなのかな

2020/08訪問

1回

博多 一風堂 横浜ポルタ店

横浜、新高島、高島町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.31

385

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2018.11 すごく久しぶりに訪問。最近あまりいただかなくなってしまった九州豚骨ラーメン。今回は一蘭ではなく、一風堂です。並びは平日の12時台だが、並びなかつた。新味850円をいただく。 まずはスープ。あまり豚骨感も乳化感も感じられない。スープも焦がし脂?もあまり強い風味がなく物足りない感じ。舌が濃い味になれてしまったからか? こんなにインパクトが低かったかと、何年も前に食べたときとの印象と大きなギャップを感じた。

2018/11訪問

1回

壱角家 戸塚西口店

戸塚/ラーメン、油そば・まぜそば、餃子

3.02

55

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

2018.8 2 回目の訪問。今度は、家系の醤油並盛り麺硬めをいただく。スープは、クリーミーな家系で、この手のチェーンでありがちな味だが、やや薄めな感じでインパクトは全く感じられない。麺は太く平たい麺で噛みごたえを感じるも、麺自体に味はなく、かつ、スープとの絡みも良くない。チャーシューは、本家のスモーキーなやつと異なり、普通のパサパサでかつ味の無いやつ。以前川崎の同店に訪問した際には、もう少しバランスが良かった記憶があるが、ブレが大きいようだ。ただし、接客は良かったと思う。 とんこつらぁ麺 麺硬めをいただく。以前川崎の同店では家系をいただいた事あり。スープは博多ラーメンのそれとは全く異なる牛乳感の有るスープ。乳製品の味が尖っていて、あまり豚骨の味は感じられない。麺は粉っぽく、博多ラーメン硬めの、歯ごたえとスッキリとした味とは異なり、粉っぽい香りが立ち込める感じ。すごい拡大の早さですが、フランチャイズなのですね。お店ごとのブレも多いのでしょうか。接客は元気よく良い感じでした。2.5点

2回

ページの先頭へ