デルタエコーさんが投稿したJAPANESE RESTAURANT URARAKA(長崎/長崎市その他)の口コミ詳細

デルタエコーのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、デルタエコーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

JAPANESE RESTAURANT URARAKA長崎市その他/海鮮、洋食、郷土料理

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2011/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人
  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ここでは絶対にオリーブ蒸しを食すべし!!

「創作旬味 うららか」から「ファミリーダイニングうららか」に店名が変わり、メニューも子連れ向けになった印象があります。

橋がつながり子連れでも気軽に車で来れるようになったことによる路線変更だろうと思います。

従来は船でしか来れないことから、大人がゆったり楽しむという雰囲気で、私は前の方が良かったなぁ、と懐古の情がわいたのでした。


しかしそんなことを言っていても仕方がない!私が強くオススメする「山海オリーブ蒸し」は以前と変わっていません。

その他の色々なメニューに埋もれてしまっている感じはありますが、

そういうものに惑わされず、是非、ココでしか食べられないオリーブ蒸しを食べてください。

これ、ホントーーーーに美味しいのです。私は4・5回は食べているリピーターです。

タジン鍋を使った料理で、素材の旨みを引き出し、塩とオリーブオイルというシンプルな味付けで食べます。


テーブルの上で卓上コンロを使って調理されますが、客はなにもする必要はありません。

店員さんがコンロの火をつけ、タイマーをセットして待つだけ。

グツグツという音と漂ってくる匂いが、鍋の中がどうなっているのかという想像と食欲をかき立てます。

もう待ち遠しくてたまりません!!

タイマーが鳴ると店員さんが火を消し、あとはしばらく蒸します。

頃合いを見て店員さんが蓋を取ると、蒸気とともに美味しそうな匂いがふわーーっと・・・・

ここからはオリーブ蒸しを味わう至福の時間です♪


さて、注文時に「2人前ですがお1人様に1つずつでよろしいですか?」などと聞かれることがありますが、

よっぽど小食の女性でない限りは大丈夫!美味しいので1人1ついけます!


伊王島へ行ってこれを食べていない方、絶対損してます!

伊王島へ行ったらオリーブ蒸し。是非お試しください。

2011/08/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ