げんまちゃいちゃいさんが投稿したユナイテッド ヌードル アメノオト(栃木/堀米)の口コミ詳細

げんちゃいすたいる~年間500軒ゆく~

メッセージを送る

げんまちゃいちゃい (40代前半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、げんまちゃいちゃいさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

2

  • 昼の点数:4.8

      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
2回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5

土曜日来店、開店前30分待ち。蛤塩そばも美味。

またしてもヨコクラ・アメノオト中毒症状が、発症してみんなで遠征。

土曜日の来店です。
東京を朝8:30に、出てお店到着が10:29。

なんと並びなし!ラッキー!
前回も40分ほどの並びで入店だったので、やはりアメノオトは穴場かも。
先客は2名。

ただ、開店前並びは予約表への記帳ができず、座っているしかない。暑い。笑
開店後の並びは予約記帳で車で待っていることが可能。

待つこと30分。
11時になりました。11時から朝礼を始めてましたが笑、早く入れてー!暑くて溶けるー!!

3分後入店です。
こちらのお店はテーブル席もあるので家族連れもちらほらと。私たちも子供入れて5人での来店。

メニューはやっぱり昆布水つけ麺は塩、ということでそれと、今回は前回失敗した和え麺はやめて笑、妻とのシェアで「蛤塩そば」をシェア用に注文。

待つこと15分弱で着丼です。このグループ、盛り付けも丁寧に作るので少し遅いのです。気長に待ちましょう。

やはり美しい麺線。チャーシューがたくさん乗っています。チャーシューはつけ汁の方にもゴロゴロ入っていてまさに肉祭り。
昆布水の旨みと塩つけ汁の相性、そして何より麺がやっぱりうまいなー。

さて、次は蛤塩そば。
蛤の出汁が濃厚に香るスープはうまー!妻はかなり気に入ってスープを飲みまくってました。笑
麺はつけ麺と同じかな。細いストレート麺。こちらもお肉ゴロゴロで食べ応えバッチリ。

腹パンで退店。
土曜日退店時、11:51ならが外並びは1名と、そんな感じなんだ?という感じで。ここはおすすめだよ!

  • 昆布水つけ麺(塩) 950円

  • 綺麗な麺線。

  • つけ汁、塩。

  • 昆布水つけ麺(塩) 950円

  • 蛤塩そば 950円+海老ワンタン250円

  • 肉がゴロゴロ!

  • スープ割は昆布水を投入します。

  • 食べ終わりの昆布水割。

  • 土曜日来店、10:29で先客2名。

  • 土曜日来店、10:29で先客2名。

  • 土曜日、開店直前で20人ほど。

  • 土曜日11:51で外並びは1名。

2023/08/15 更新

1回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5

昆布水つけ麺同好会 vol.7/40分並びで入店。ヨコクラストアハウス姉妹店は流石のクオリティ。

ヨコクラストアハウスでの衝撃昆布水つけ麺でデビューした私たち、どうしてもあの味が忘れられなくて・・・・

でも1.5時間並ぶのは・・きつい。
と言うことで、姉妹店のこちらのお店に来てみる。

結果!!!!!

並びは到着から40分ほどでした。そして、同じくらい味は美味しい!
ので、アメノオトでいいんじゃない!?
という感じになりました。笑

40分くらいだったら許容範囲だよね。
ハートランドで乾杯。運転者に感謝。笑

注文はヨコクラと同様に
昆布水つけ麺(塩)1000円
塩で。

やっぱり塩がある場合は実力試しに頼んでみないとね。
5分ほどでつけ麺到着。

ヨコクラのあの美しい麺のビジュアルとは違うものの、こちらも綺麗。
まずはお塩で麺をいただく。
ヨコクラと違いわさびが添えられています。合わせていただきます。
これがうまい。

続いてつけ汁に麺をつけて。
おーこれはうまい!ヨコクラとほぼ同じなんじゃ!?遜色ないやん。
これでいいやん!ここがいいじゃん!!
ってなりました。笑

あっという間に麺を食べ終え、和え麺なるものがあったので頼んでみます。
味付きの替え玉といったところか。

これはあんまり意味が分かりませんでした。笑
しっかり味ついているので、つけ汁につけるとしょっぱい感じ。笑
これだけで食べてら美味しいって感じかも。
ラーメンの方がこれは合うのかな?

いずれにつけてもやっぱり素晴らしい昆布水つけ麺でした。
また来ます!

●これまでの「昆布水つけ麺同好会」の活動日誌
↓PCで見るとお店のリンクに飛べます↓
昆布水つけ麺同好会vol.1/ヨコクラストアハウス
昆布水つけ麺同好会vol.2/ZEN LABORATORY
昆布水つけ麺同好会vol.3/鯛担麺専門店 抱きしめ鯛
昆布水つけ麺同好会vol.4/支那蕎麦 澤田
昆布水つけ麺同好会vol.5/水原製麺
昆布水つけ麺同好会vol.6/らぁ麺やまぐち
昆布水つけ麺同好会vol.7/ユナイテッド ヌードル アメノオト

  • 昆布水つけ麺(塩)1000円

  • 綺麗です。

  • 昆布水つけ麺(塩)1000円

  • 麺は細麺。昆布水はねっとり。

  • ヨコクラとは違ったビジュアル。

  • 塩つけ汁。

  • ワンタン

  • 和え麺270円

  • 和え麺は味ついています。

  • 和え麺と塩つけ汁。

  • ハートランド400円

  • 並びは40分ほど。

2024/04/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ