蝋滓丈二さんが投稿した御飯屋 おはな(福岡/糸島市その他)の口コミ詳細

糸島半島ランチ廻り。

メッセージを送る

この口コミは、蝋滓丈二さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店御飯屋 おはな糸島市その他/食堂、レストラン、バーベキュー

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2013/01 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

リニューアルしてますます素敵に♪

【2回目の紹介】 2013年01月

今日は寒かったけど、ところどころ青空もあって・・・久しぶりにサンセットロードを廻ってきました。やっぱり気持ちいいですねぇ。
パトカーと3回も遭遇しましたけど・・・(皆さんも安全運転で来て下さいませ)。

久しぶりの野北海岸では、今日もサーファーさん達がんばってらっしゃいます。

今日のランチはボクお気に入りのお店。「おはな」さんで。
昨年末にリニューアルして、ちょっと雰囲気変わりました。
純和風からちょっと無国籍風にイメチェン!?

海側にテラス席が出来て、ワンちゃん連れでもOK!になったとのこと。
どんどん魅力的なお店になってるようです。
海が見える席に座りました。うーん、席に着くだけで癒される雰囲気。
薪ストーブの暖かさも良いですねぇ。

メニューはそんなに変わっていないようです。

今回、ボクが注文したのは「チキン南蛮プレート」(1,000円)。
衣がカリッとしてて、とってもジューシーなチキン南蛮。
自家製らしいタルタルソースもとっても良い感じ。
一気に完食しちゃいました。

いつもながら、サラダもご飯もすっごく美味しい。


ヨメは新しいメニュー!?の「季節の豆腐料理セット」(1,200円)。
糸島産の豆腐と野菜の湯豆腐のセット。
小鉢が3点もついていて贅沢!それにサラダ、お味噌汁、漬物という内容。

湯豆腐はかなりボリュームあって、独り鍋を堪能するヨメ。
寒い日には良いですねぇ。
小鉢の3品は“菜の花の白和え”や“自家製さつま揚げ”など、どれもとても美味しかったとのこと。

平日15時までのドリンクサービスも健在で。
今日もホットコーヒーをいただいて、今日も海を見ながらホッコリさせていただきました。

また来よう♪


----------------
【1回目の紹介】 2012年03月 「糸島らしいロケーションで糸島ならではの優しいランチ。」

野北海岸にある「おはな」さんに初めて行ってきました。
オープンした時から行ってみたかったんですよね。

野北海岸のサンセットロード沿いに入口はありまして、広い駐車場も完備。
ちょっと高台になったところにある新しくキレイな和風の素敵な外観のお店です。表の入口は階段を登らないといけませんが、一番奥の高いところの駐車場からはバリアフリーで入れるようになっていて、とても親切。良く考えられてます。

店内に入ると、海側に大きなガラス面がとってあって、どこに座ってもオーシャンビューの素晴らしいロケーション。
平日というのにランチタイムは満席状態でしたが、運良く一番海側の2人掛けカウンター席が空いていたので、そこに座らせてもらう事が出来ました。

メニューを見ると、どれも美味しそうなものばかり。思いっきり“糸島産”にこだわっている感バリバリです。
ま、初めてなのでメニューに上から書いてある「糸島セット」(2,000円)を嫁さん。「糸島産牛スジカレー」(1,000円)をボクが注文。

まずは、「糸島セット」。
糸島産牛のひとくちステーキ、伊都国地鶏の炭火焼のセット、お野菜中心の小鉢4点とご飯、味噌汁、漬け物というネーミングの通り糸島づくしなラインナップ。

結果から言うと、どれもとても美味しく大満足なランチでした。
とても香りの良い柚胡椒が添えられたステーキも、炭火焼きの鶏も素材の良さはもちろん、とても美味しくキレイに仕上げられている感じ。
ご飯は白ご飯か、かしわご飯か選べたんですが、かしわご飯をチョイス。
このご飯もお味噌汁も本当にまさしく“ほっこりする優しくお味”。可愛らしい小鉢も全部美味しかったです。
2,000円とちょっと贅沢ランチですが、この内容なら大満足。

そしてボクのメイン(笑)の、「糸島産牛スジカレー」。
とても大きなお皿にキレイに盛りつけられて、とても美味しそう。
カレーのルゥは家庭的な・・・これまた優しいお味。スパイス感はほとんど無く辛さ的にはかなりマイルド。というか牛スジの甘みがすっごく出ているので、辛く感じなかったのかも。とっても美味しかったです。
ついてきたサラダも含めて、全体的にもヘルシーなカレーでした。

平日のランチタイム(~15時まで)は、ドリンクサービス(ホットコーヒー、アイスコーヒー、オレンジジュース、ウーロン茶)でお得。
ホットコーヒーをいただいたんですが、サービスのドリンクとは思えないくらい美味しいコーヒーで海を眺めながら、ゆっくり最後までいただけました。

たぶん女性に人気になるであろうお店なんでしょうけど、サーファーのためのシャワールームがあったり、トイレには綿棒まで用意されていたりで、サーファーにも優しいお店なのかも。
外にはバーベキューが出来るスペースやキャンプまで出来そうな裏山があったりと、なかなか面白いお店です。

今度、よそからくる友人に「糸島らしいお店に連れてけ!」とリクエストを受けたならば、かなり上位に思いつくお店になりそうです。
野北海岸の通りも色んなお店が出来て賑やかになってきましたね。

これからもどんどん新しいお店が出来て楽しい通りになりそうです。

  • 「おはな」さんの外観。リニューアルされて少し印象が変わったかな!?

  • 「チキン南蛮プレート」(1,000円)。ほっこり度高いお料理です。

  • チキン南蛮はカリッとした衣にジューシーなモモ肉。自家製のタルタルソース。どれも良い感じ。

  • 平日15時まではランチにドリンクサービスがつきます。ありがた~い。

  • 「季節の豆腐料理セット」(1,200円)。なかなか贅沢なランチです。

  • 豆腐もお野菜もとっても美味しかった。

  • 座った席からの風景。サーファーさん達、今日もがんばってらっしゃいます。

  • 「御飯屋 おはな」さんの外観。可愛らしく和風の素敵な建物。

  • 「糸島セット」(2,000円) 人気No.1だそうです。

  • 「糸島セット」の糸島産牛のひとくちステーキ。とても柔らかくてジューシーなお肉でした。

  • 「糸島セット」の伊都国地鶏の炭火焼。これまた香ばしくて食感も良かったです。

  • 「糸島セット」のかしわご飯。優しい味にほっこりしますよ。

  • 糸島産牛スジカレー(1,000円)。大きなお皿にキレイに盛られていました。

  • カレーに付いてくるサラダもとても美味しかった。

  • 平日のランチタイムはドリンク付。サービスのコーヒーとは思えないくらい美味しいコーヒーでした。

  • セットメニューはどれも美味しそうなものばかり・・・。迷ってしまいます。

  • お店の席からの眺め。天気の良い日はまったりし過ぎに注意です。

2013/01/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ