蝋滓丈二さんが投稿したグランデリ(福岡/糸島市その他)の口コミ詳細

糸島半島ランチ廻り。

メッセージを送る

この口コミは、蝋滓丈二さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

グランデリ一貴山、加布里/イタリアン

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2020/06 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

梅雨の晴れ間に素晴らしいランチいただきました。

ちょっとした記念日だと気がついた日。
せっかくなので、どっかで美味しいランチをと。
ヨメがリクエストしたのはコチラのお店。
「グランデリ」さん。
おぉ。糸島が誇るイタリアンの名店。
ちょいと予算オーバーしちゃうけど(泣)ま、いっか!
ボクもすんごく美味しいの食べたい気分だったので。

梅雨の晴れ間。思いがけず快晴になった日。
お店に到着すると・・・めちゃお客さん多くて満席・・・。
聞くと数日前にテレビで紹介されたりしたらしい。
うぬぬ。
みんな美味しいお料理食べたい気分だったのね。
席数も減らしてあるのかな。

お店の方の計らいで、スープまではカウンター席で。
パスタからは移動させてもらってテーブル席でいただきました。
んでも、カウンター席で見るシェフのお仕事ぶりは・・・まさにライブ!
大量のお肉を仕込んだりしているのを興味深く拝見させて頂きました。質問にも気さくに応えてくれて・・・勉強になります!

この日のランチは3種類。
スペシャルが3,800円。
Aコースが2,700円。
Bランチが2,300円。

だいたいコチラに来ると毎回ボクは真ん中のを選んでいるような気が・・・。
今回も「Pranzo A.コース」(2,700円)を。
前菜、スープ、パスタ、お肉料理、パン、デザート、コーヒーという内容。

イタダキマス!
まずは前菜で愉しませてくれます。
どれも素材の良さを抜群の味付けで・・・いきなりしてやられます。
よく分からないけど・・・全部めちゃ美味しい。
続いてのスープは、トウモロコシの冷製スープ。
おぉ・・・これも芸術的に美味し。丁寧に作られているのがボクでも・・・飲んだら分かる! めちゃイイやつ!
冷製スープ・・・昔は許せないと思ってたケド・・・暑くなると美味しさ倍増。

パスタは2種類から選べるんで、ヨメとひとつずつ頼んで半分こ。
まずは「シンプル トマトソース 野菜入り」。
名前の通り・・・思いっ切りトマト!
ダイレクトに美味しいトマトたっぷり使ってんな!的な美味しさ。
半分くらい食べたところでヨメと交換。
「鰯・レモンのペペロンチーノ」。
コレ・・・食べるパスタはほとんどペペロンチーノ!なボクにとっては・・・。
まさに神!パスタ!!
レモンと鰯ってこんなにも美味しくなるのかッ!って感動パスタ!
ホント・・・思わずニヤけちゃう。

パンは2種類。オリーブオイルをつけてもヨシ、パスタソースにつけてもヨシ。
はぁ。幸せのひととき。

お肉料理は「豚肩ロースの香草パン粉焼き」でした。
正直、パスタを食べて(ヨメの分も過分に食べてるんで)・・・。
既にかなりの満腹感あって、お肉キツいかなとゆー状態だったんですが。
この香草パン粉焼き・・・ヤバいです。
お腹イッパイでも・・・どれだけでも食べられそうなくらい美味しかった。
ナイフを入れた瞬間にわかるお肉の柔らかさ。
脂身のバランス。
かなり分厚いお肉だったけど。ペロリと完食。

デザートも・・・これでもかってキますよ。
木イチゴのシャーベット・・・濃厚すぎて美味しすぎ。
ガトーショコラ・・・冗談かと思うほどの口どけ。
フルーツ・・・今シーズン初めてのさくらんぼ!贅沢なフルーツ!

食後のドリンクはボクがアイスコーヒー。ヨメはアイスを。
アイスコーヒーは“水出し”だそうです。
とても円やかな優しいコーヒーは水出しならではですね。
添えられた“お茶菓子”まで・・・。
ホントに全部が全部どれもめちゃめちゃ美味しかった!
ゴチソウサマです。

ちょい予算オーバーだったけど(2回目)。
食べた後だと・・・めっちゃお得に感じるくらい素晴らしいランチになりました。
ココに来て良かった。
心からそう思った。
自粛疲れから・・・なかなかエンジンのかからないボクですが・・・このランチを食べたんで・・・明日から頑張ることが出来そうです!

  • 前菜。彩りもお味もスペシャル感たっぷり!

  • 生ハムとキッシュの組み合わせは・・・悪魔的な美味しさ。

  • スープは、トウモロコシの冷製スープ。

  • パンは2種類。

  • パスタ「シンプル トマトソース 野菜入り」。その名の通りどこまでもシンプルにトマトを愉しむ。

  • パスタ「鰯・レモンのペペロンチーノ」。これはペペロンチーノ好きには神パスタ。

  • お肉料理は「豚肩ロースの香草パン粉焼き」。どこまでもスペシャルな美味しさ。

  • デザートも・・・唸る美味しさ。

  • ドリンクにはお茶菓子まで。

  • ランチメニューは3種類。ボクはだいたい真ん中の。

2020/06/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ