蝋滓丈二さんが投稿したパティスリー ラ ヴィ ドゥ ガトー マークイズ福岡ももち店(福岡/西新)の口コミ詳細

糸島半島ランチ廻り。

メッセージを送る

この口コミは、蝋滓丈二さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

1

  • 夜の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2020/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

よくぞマークイズに♪

1階のハローデイさんのお向かいにある小さなお店。
「Patisserie LA VIE DE GATEAU(ラヴィドゥガトー)」さん。
マークイズに行くと・・・決まってココの前で立ち止まっちゃうヨメ。
ショーケースもそんなに大きくないけど、覗いてみると・・・たしかに!めちゃキレイなケーキがずらりと並んでる。

せっかくなんで買ってみるかとやっとなりました。
全部食べてみたいけど・・・7種類あるケーキの中から5種類をお持ち帰り。
家族みんなでちょこちょこシェア。
楽しませてもらいました。

「ジャスミン」(520円+税)。
見た目からヨメが惚れボレの一品。食べてみても・・・絶品だそうです。
紅茶とホワイトチョコ・・・女性のためのケーキですね。

「ティラミス」(470円+税)。
定番のティラミスもスペシャルに美味しかった。これは濃いめのコーヒーと一緒にいただきましたが・・・最高に美味しかった。

「オペラ」(450円+税)。
まさに大人のチョコケーキ。お味も見た目もめっちゃ上品でキレイ。
とろけます。

「キャラメルポワール」(440円+税)。
洋梨とキャラメルのムースケーキ。キャラメル好きなムスメ1号が絶賛してました。

「苺のショートケーキ」(500円+税)。
四角くて大きなショートケーキ。
ムスメたち用とこれだけ2つ買ったんですが、意外にもボクが喜んで食べてしまった。やっぱりショートケーキは美味しいもんだなと改めて。

どれも美味しくて・・・甘すぎないのが最大の魅力かな。
調べてみると南区にある地元のお店らしい。
こんな洒落たケーキを作るお店が・・・南区にあるなんて・・・知らなかった。
よくぞマークイズに出店してくださった。
南区のお店にも足を運んでみないといけませんね。

  • 「ジャスミン」(520円+税)。

  • 「キャラメルポワール」(440円+税)。

  • 「オペラ」(450円+税)。

  • 「ティラミス」(470円+税)。

  • 「苺のショートケーキ」(500円+税)。

  • 箱詰めも丁寧でキレイ。

  • パッケージはシンプルだけどお洒落。

  • 素敵なショーケース。

  • 「Patisserie LA VIE DE GATEAU」さん。マークイズ福岡ももちの1階。ハローデイさんのお向かい。

2020/09/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ