熊パパさんが投稿した佐藤養助 総本店(秋田/湯沢市その他)の口コミ詳細

熊パパの気ままな週末食べ歩き  “since2012.10”

メッセージを送る

この口コミは、熊パパさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

佐藤養助 総本店湯沢市その他/うどん

1

  • 昼の点数:4.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2016/08 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

感動の美味しさ!

七代佐藤養助創業万延元年、宮内省御買上げという伝統と格式高い

稲庭うどんを代表するお店に初訪問してきました。

角館・横手・湯沢・秋田のほか、銀座、日比谷、赤坂、福岡 等全国各地に

出店されている超有名店です。

お昼12時過ぎの到着でしたが、店舗脇の駐車スペースに空きがありスムーズに駐車できました。

(警備員さんの誘導もあり、本当にスムーズに駐車できました。)

入口には「ゆるキャラ」 『いなにワン』がいらっしゃいました。

カメラを向けるとポーズを決めてくださいました~♪

 (暑い中ご苦労様です・・・。)

入店すると、満席で、ウェイティングボードに名前と人数を記入して待つこと20分位で席に

案内していただきました。

一応メニューに目を通して『二味天せいろ』(¥1,600)を注文しました。

5分程で配膳。見た目も綺麗です。稲庭うどんが綺麗に纏められています。

二味・・・麺つゆが、普通のものと胡麻ダレの二つの味が楽しめるものです。

個人的には、一般的な普通の味が好みです。

ところで稲庭うどんが凄いんです

何が凄いかって、細くて冷たくて、のど越しがものすごく良いんです

今まで食べてきた稲庭うどんとは、正直別物です。感動のもの美味しさです!

七代佐藤養助 恐るべし!

今回は一人での食事でしたが、機会を設けて家族にも是非食べさせたいと思いました。

遠いのでなかなか来れないよな~と思いまして、お土産を購入しました。(笑)

ご馳走さまでした。 ^^ノ

  • いなにワン

  • 二味天せいろ

  • 稲庭うどん

  • 天ぷら

  • うどんリフトー

2016/08/16 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ