いちご☆大好きさんが投稿したChilling Coffee&Bake(東京/旗の台)の口コミ詳細

いちご☆大好きのカフェガイド

メッセージを送る

この口コミは、いちご☆大好きさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Chilling Coffee&Bake旗の台、荏原町、長原/カフェ

5

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.9
5回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.9
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

苺とマスカルポーネのイートンメス

苺とマスカルポーネのイートンメスお目当てに
Chilling coffee&bakeさんへ行ってきました。


頼んだモノ
苺とマスカルポーネのイートンメス(ドリンクセット)(1550円)
・カフェラテ

テイクアウトで
ジンジャーブレッド(450円)


平日オープン時間少し前にお店に着くと
先客2組がもう入店されてました。

その後も続々とお1人様が来店され
先にいらした方もサクッと出られるなどして
満席ながらも外には並びは出来ずでした。


今回のお目当ては
インスタでフォローしてる方が投稿されてた
「苺とマスカルポーネのイートンメス」。

この時、まだお店のインスタでは発信されてないものの
来店されてたお客さんのほとんどの方が
こちらを注文されてました。

しかもドリンクセットで1550円って!
良心的すぎますって!


そのイートンメスは、
最初の一口からしてただならぬ美味しさ♪

食べ進めていくと、
メレンゲやソルベ、マスカルポーネクリーム
もちろんフレッシュ苺など
様々な味や食感が楽しめるグラスデザートでした。

最後の方は、
スプーンでザクザクかき混ぜながらがまた楽しくて♪
至福なひと時となりました。


この日も美味しく頂きました。ご馳走さまでした。

  • メニュー

  • ショーケースの中の焼き菓子たち

  • 苺とマスカルポーネのイートンメス

  • 苺とマスカルポーネのイートンメス(ドリンクセット)(1550円) ・カフェラテ

  • 苺とマスカルポーネのイートンメス

  • 苺とマスカルポーネのイートンメス

  • 苺とマスカルポーネのイートンメス

2024/02/18 更新

4回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

栗と無花果のブリュレ

またまた秋のデザートを求めて
Chilling Coffee&Bakeさんへ行ってきました。


頼んだモノ
栗と無花果のブリュレ(990円)
ラテ(480円)

テイクアウトで
ジンジャーブレッド(450円)


平日13時にお店に着くと
先客3人組の方が外に1組、
お一人様2人。

空いてる席があり、スグ座れました。


お目当ての栗と無花果のブリュレは
相当人気で当日分は心配だったので
事前にDMで取り置き予約をしておきました。

こちらはフランス産の栗ペーストを使用した
濃厚なブリュレに、
焼栗とメープル&胡桃の2種類のアイス。

赤ワイン、シナモン、クローブ、アニスで煮込んだ
無花果のコンポートがスパイスきいてて
とても大人な味わい。

マロンクリームがのった
塩気のきいたパルメザンチーズのサブレはサクサクで
ずっと食べていたいくらい!

カリッとキャラメリゼされたブリュレを
パリパリ割りながら、
アイスを溶かしながら頂く、至福の時間。


こちらの商品はお店のインスタでは
11月24日(金)までの提供予定とのこと。

とても人気で1日の製造量に限りがあるそうなので
前日18時までにDMによる取り置き予約が安心です。


この日も美味しく頂きました。ご馳走さまでした。

  • 栗と無花果のブリュレ(990円) ラテ(480円)

  • 栗と無花果のブリュレ(990円)

  • 栗と無花果のブリュレ(990円)

  • 栗と無花果のブリュレ(990円)

  • ラテ(480円)

  • お店の看板

2023/11/18 更新

3回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

パンプキンパイ♪

パンプキンパイお目当てに
またまたChilling Coffee&Bakeさんへ行ってきました。


頼んだモノ
パンプキンパイ(600円)
ラテ(480円)


こちらのお店、
うちから近いわけではないのですが、
桃のデザート、コーヒーゼリーサンデーに続き
今回のパンプキンパイと
行きたい!と思ってしまうスイーツが多くて
つい通ってしまってます♪


平日12時半頃お店に着くと、
先客2人組1組、お一人様1人、
テイクアウトのお客さんがお2人。

空いてる席があり、スグ座れました。


パンプキンパイは、
オールスパイスやシナモンなど
数種類のスパイスが効いてて、

北海道産のえびすかぼちゃのペースト、
生クリーム、卵、ブラウンシュガー、
少量の塩を加えたアパレイユを
パイ生地に流し込み焼き上げたそう。

上には2種類のブレンドしたクリームと
ローストしたかぼちゃの種が
トッピングされています。

とっても濃厚
かつスパイスが香りよく
とっても美味しかったです♪

※パンプキンパイは
平日限定の提供とのことでご注意を。


いつも伺う度に
焼き菓子テイクアウトしようか迷うのですが
秋は美味しいもの多くて
食べ過ぎ気味なので、グッと堪えました^^


この日も美味しく頂きました。ご馳走さまでした。

  • パンプキンパイ(600円) ラテ(480円)

  • パンプキンパイ(600円)

  • ラテ(480円)

  • パンプキンパイ(600円

  • 焼き菓子たち

  • メニュー

  • お店の看板

  • お店の入り口

2023/10/14 更新

2回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

コーヒーゼリーサンデー

9月になったらコレお目当てに
再訪しようと思ってた
旗の台のChilling Coffee&Bakeさんへ行ってきました。


頼んだモノ
コーヒーゼリーサンデー(960円)
レモネード(550円)


平日10時開店のお店に5分前に到着すると、
先客はいらっしゃらず。

開店後、私が滞在中は、
イートインのお一人様が3名、
テイクアウトの方が1人来店されてました。


コーヒーゼリーサンデーは、
アイスとコーヒー氷とコーヒーゼリーの三重奏!

アイスの下の白い部分は
生クリームかと思っていたら、
白い部分もアイスでした♪

ゼリーはグラスに入ってると
見た目ではあまりわからなかったけど、
スプーンですくってみると、
めちゃくちゃ
ふわふわ〜トロトロ~の柔らかさ。

コロコロッと入ってるクランチも
香ばしくてとっても美味しかったです♪

甘々なサンデーは実は苦手ですが、
サッパリ爽やかに頂けました♡


焼き菓子もテイクアウトしたくなったのですが
全部欲しくなってめちゃくちゃ
迷いそうだったので、
グッと我慢しました^ ^


この日も美味しく頂きました。ご馳走さまでした。

  • メニュー

  • ショーケースの中の焼き菓子たち

  • 店内の様子

  • お店の看板

  • コーヒーゼリーサンデー(960円)

  • コーヒーゼリーサンデー(960円)

  • レモネード(550円)

  • レモネード(550円)

  • コーヒーゼリーサンデー(960円)

2023/09/26 更新

1回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

桃のスープと杏仁

ずっとずっと行ってみたかった
Chilling Coffee&Bakeさんへ
桃スープを求めて行ってきました。


頼んだモノ
桃のスープと杏仁(960円)
アイスラテ(480円)


平日13時に予約していたのでお店に入ると、満席!
でも、お客さんの出たり入ったりで、
店内席数少なめですが、回転良さそうですね。

とはいえ、こうして予約できると安心なので、有難いです。


さて、お目当ての桃のスープと杏仁。

杏仁豆腐は、"ふるんふるん"の柔らかさ。

桃のスープは最初の一口食べた時、
デザートだけどスイーツだけど、
やっぱりスープ。

オリーブオイルがそう思わせてる?

ソルベのシャリシャリ感、
アーモンドクロッカンのカリカリ、
杏仁豆腐のふるんふるん、
桃のジューシーさ。

色々な食感が楽しめました!

スイーツのスープ、
今回、私にとっては新体験でしたが、
またひとつ、お楽しみが増えました♪


予約の時点から丁寧な対応をしてくださってた
お店の方もとっても素敵な方々でした。

以前、別の大好きなカフェの方からも
オススメのお店として紹介頂いてたこちらのお店。

ずっとずっと行ってみたいと思っていたので、
桃の時期に間に合って訪問できて良かったです。

またぜひ再訪したいと思います!


この日も美味しく頂きました。ご馳走さまでした。

  • お店の看板

  • メニュー

  • 店内の様子

  • 焼き菓子たち

  • お店の入り口

  • 桃のスープと杏仁(960円) アイスラテ(480円)

  • 桃のスープと杏仁(960円)

  • 桃のスープと杏仁(960円)

  • 桃のスープと杏仁(960円)

  • アイスラテ(480円)

2023/09/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ