ミニミニ大作戦さんの作成したまとめ記事一覧

ミニミニ大作戦の庶民的食文化に関する調査報告書

メッセージを送る

ミニミニ大作戦 認証済

まとめ一覧

2135 件を表示 35

「デートに向いたお店ってどんなお店?」と問われて、う~ん・・・と即答できぬ私は、平気でラーメン二郎でデート出来たりする、毛の生えた心臓の持ち主です。てか、幾らデートだからって、やっぱり喰いたいものを喰うでしょ?アレ、やっぱ間違ってるかな・・・

4902 view

2015/04/03 更新

精密機器大国ニッポン。何処の誰が何と言おうと、精密工業製品の研究開発能力で喰ってきたニッポン。ケーキだって例外じゃないのであります。

6957 view

2015/04/20 更新

時節がら、あまりにベタなまとめで相済みません。山口県人なら、な~んだって物件ばかりですが、このGWに我が山口にお越し下さる旅行人の方々にとって、僅かながらでも参考になれば幸せます(←山口の方言で「幸いです」の意)

6207 view

2015/04/30 更新

西日本のジロリアンは不遇だ。二郎系ラーメンがそうそう簡単には喰えない。まして山口県には皆無。結局、高速代とガス代払って福岡まで車をとばさねばならん。眼を血走らせて二郎系を追っかけた哀しき山口ジロリアンによる、福岡二郎系ラーメン事情の探索報告書。

61066 view

2015/05/01 更新

アンタさぁ、また何を書こうっての!?いや、あの、クッキーモンスターって事で・・・(^ ^;)

3283 view

2015/05/16 更新

そもそも物欲ボンビーな凡リーマンにとって、高級皿は無縁皿。豚と心中。猫の交番。相変わらず意味不明。いつも1夏目で喰えるものばっか探して、既に5年もウロウロしているのだけれど、中々目が点になるようなハイコスパ物件には遭遇しないのだよなぁ・・・

3682 view

2015/10/24 更新

旬の食材を選りすぐって使う、これ普通。食材が旬の時だけ使うってのは?これだと年中作れないから、これだと季節もの。じゃあ、同じ食材を年中使い続けねばならなくて、それでも拘りたい時はどうするの?そこで食材に合わせて旬味を変えるってのもプロの技。オイ、なに禅問答してるんだ!?

2026 view

2015/11/15 更新

元来の早喰い性にして、オマケに酒が飲めぬから、喰ったらさっさと帰るのが常。凡そゆったり・まったりとは無縁の食生活を旨とする私は、果たしてどんなお店に寛ぎ感を感じてるのだろう?で、気になるお店をピックアップしてみたら、何とも脈略不明なラインナップ。我ながら苦笑中。

2046 view

2015/11/28 更新

西日本のジロリアンは不遇だ。二郎系ラーメンがそうそう簡単には喰えない。まして山口県には皆無。結局、高速代とガス代払って広島まで車をとばさねばならん。眼を血走らせつつひたすら二郎系を追っかける、哀しき山口ジロリアンによる、広島二郎系ラーメン事情の探索報告書

46396 view

2015/12/07 更新

音節の位置が極めて重要。「東京の大切なヒト_と行くお店」と「東京の_大切なヒトと行くお店」では、前者なら血の雨、後者ならひざ枕で耳そうじ、反応にそれくらいの差があるんだから、こわいこわい。で結局、このまとめはどっちなん?

2604 view

2015/12/10 更新

二郎ばっか喰ってるので、デカ盛リストのように思われてるかも知れませんが、実は全く大した事ないヘタレです。食べロガー諸氏の中にも、私なんかより遥かにデカ盛りに精通されてる方々がおられるので、かなり恥ずかしいのですが・・・

4635 view

2016/02/03 更新

またまた二郎まとめ。お前バカの一つ覚えか?ってのは無視。馬耳東風。糠に釘。暖簾に腕押し。で今回は、真夜中でも二郎が喰いたいSuicidal Hyper Metabo-rusherなカルトジロリアンと分かち合いたい深夜二郎のススメ。

13955 view

2016/02/21 更新

これまでモンブラン大作戦、いけめんスイーツ大作戦、いにしえスイーツ大作戦、ド田舎銘菓を探せ!!と、甘モノ探索ミッションを続けてきた履歴から厳選の8件をピックアップ。その基準が中々微妙なんである。

4040 view

2016/03/06 更新

クセになる『とんこつラーメン』が今回のお題。クセになるにはクセがなきゃと解釈。で、クセのある『とんこつラーメン』を摘まんでみた。もしも好みに合うなら、きっとクセになる『とんこつラーメン』になるはず。無くて七癖じゃなくて、何処かポイントをキッチリ主張してる、山口県のとんこつ系ラーメン六杯。

4398 view

2016/05/02 更新

元来のケチなのか安くて旨いものに目がない私。コースフレンチよりも、ラーメン&炒飯の方に幸せを感じるんだから仕方ないでしょう?と言う事で、あくまでこれまで食べ歩いた中からではありますが、常に身辺に置いておきたいB食リストのご紹介です(サムネイルはB食王者トルコライス)。

5305 view

2018/02/23 更新

ページの先頭へ