*三つ葉のクローバー*さんが投稿したとき珈琲専門店(香川/高松)の口コミ詳細

*三つ葉のクローバー*の食べ歩き日記

メッセージを送る

*三つ葉のクローバー* (女性・岡山県) 認証済

この口コミは、*三つ葉のクローバー*さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

とき珈琲専門店高松、高松築港、片原町(高松)/カフェ

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2017/07 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ~¥999
    / 1人

高松でこだわりある本格的珈琲専門店に出会えました!

【KOBUKURO LIVE TOUR 2017 心 に伴う旅の食べログです。目的地:レグザムホール(香川県民ホール)】

〜注文〜
・ブレンドコーヒー 350円
・トーストのハムチーズ 100円
ネルドリップで大きめの珈琲カップでした。
ブレンドコーヒーはブラジルベースのマンデリン等が入っているブレンドで、とてもバランスが取れた味で美味しかったです。
350円という金額で大きな珈琲カップ、そしてこの美味しさ!コスパ良すぎです。
オープン以来(20〜30年位?)金額を変更していないと聞いてビックリしました。
トーストのハムチーズはとろ〜りチーズとハムの焼きたてで美味しかったです。
ただ想像以上にボリュームがあって、半分持ち帰らせてもらいました。(確かメニュー表にトーストハーフ50円もあったので、ハーフにすれば良かったです。)
トーストはジャムもオススメだそうで、近所のお蕎麦やさんが作ってくれている手作りジャムも美味しいそうです。

珈琲がとっても気に入ったので、珈琲豆の持ち帰りも買いました。
・ブレンド100g 400円
グラム辺りの単価も安いし、明らかに100g以上入っていてサービスにビックリです。
後日電話で聞いたら、珈琲の宅配注文も受付してくれるそうなので、今後注文しようと思っています。

〜お店の雰囲気〜
殆ど土地勘のない私は迷いました。
お店の裏にも何故か古い看板があって(写真有)、でも違う事に気付きなんとか到着しました。
階段上がってお店は2階でカウンター席、テーブル席があって、喫茶店という雰囲気です。
9時のオープンと同時に訪問して、カウンター席に座りました。
午前中は女性スタッフの方が切り盛りされているそうで、マスターは午後からお店にいらっしゃるそうです。
マスターはとても珈琲にこだわりのある方らしく、この日はお目にかかれなくて残念でしたが、女性スタッフの方は初めて訪問した私にとても気さくにお話ししてくださって、カウンター席で楽しい時間を過ごせました。
食べログの投稿数が少なく、事前情報もほぼない状態で訪問しましたが、とても良い珈琲専門店に出会えました。

〜お手洗い〜
店内に一つあります。

〜駐車場〜
確認していませんが、おそらく近隣の有料コインパーキングを利用するようになると思います。

  • ブレンドコーヒーとハムチーズサンド

  • 入り口看板

  • (注)お店の裏にある違う看板

  • 持ち帰り珈琲豆(ブレンド)

2017/08/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ