nana*さんが投稿したたま木亭(京都/黄檗)の口コミ詳細

☆おいしいものを求めて☆

メッセージを送る

この口コミは、nana*さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

たま木亭黄檗(JR)、黄檗(京阪)/パン、サンドイッチ

12

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 5.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
  • テイクアウトの点数:5.0

2024/01/11 更新

桃のクロワッサンがはじまったとインスタで見たので
これを目当てに行ってきました。

午前中にはなくなるようなので、
平日の10時過ぎにお店に到着。

お店前の駐車場に車をとめることもでき、
桃のクロワッサンもまだまだあったのでよかった!

いつも買いすぎてしまうから、買いすぎたらアカン!
って自分に言い聞かせながら何とか2000円台で
済ませることができたー。


前回買えなかった硬焼きバター(@250)
お気に入りの三層仕立てのほうじ茶パン(@310)
子供が好きなえびのフォカッチャ(@470)
旦那お気に入りのベーコンハース(@260)
桃のクロワッサン(@450)を2つを購入。


2023/07/17 更新

また買いすぎた…

出かけていた帰り、
並んでる人が少なかったら寄ろっか
って、入れへんやろうとほぼ諦めていたところ、
お店の前に着くと全然並んでない!!

すんなり入れるのはめっちゃ嬉しいけど何で?!

ってビックリしながら、この日は旦那と行きました。


あれうまそう

あ、これもうまそう

って旦那はポンポントライに入れていく…


あまりにも入れるから、

ホンマにこんなに食べれるん?!

ってストップかけたわ…


美味しそうやし気持ちはわかるけど入れすぎ…

初めての5000円超え(O_O)

無料で紙袋をつけてもらえました


買ったもの↓
1.カレーパン(@270)
2.ベーコンハース(@260)
3.角切りベーコンチェダー(@390)
4.長崎メロンパン(@240)
5.栗入りほうじ茶メロンパン(@270)
6.ハチミツ硬焼きバター(@270)
7.黒糖と甘じょっぱいバターのパン(@250)
8.生フルーツサンド(@510)
9.カツ野菜サンド(@370)
10.えびのフォカッチャ(@470)
11.チョコクニャーネ(@300)3個
12.三層のほうじ茶パン(@310)
13.黒豚ハムと柚子胡椒ゴーダ仕立て(@260)

合計5,151円


初めて買った黒糖と甘じょっぱいバターのパンは
めーーーーっちゃ甘かった!
我が家はもう買うことないかな…


普通の硬焼きバターが欲しかったけど見当たらず、
ハチミツ硬焼きバターを購入。
これはこれで美味しいんやけど、
私は普通の硬焼きバターのが好きかな。

2023/07/16 更新

7月の木曜日、雨。
平日で雨が降っていたからか、すんなり入れ、
店内も空いていました。

時間は14時過ぎ。

パンの種類も豊富!

土日祝日はクニャーネが一家庭に3個までって
制限付きが、この日は制限なし!

クニャーネ(220円)4個

あとはお気に入りの

長崎メロンパン(210円)
洋風あんぱん(240円)
ほうじ茶パン三層仕立て(280円)
フォカッチャ・えび(440円)

フォカッチャ・えびは娘のお気に入りで
ちょっとピリッと辛いのが入ってるけど
食べれるし美味しい!
らしい。

前にも買ったことがある
クニャワッサンチョコ仕立て(250円)

初めて買ったのが
フォカッチャ・ビーフ(420円)
ミックスサンド・タマゴ、ハム(290円)
栗入りほうじ茶メロンパン(240円)

あれもこれも欲しくなって今日も3,000円超え

なので、たま木亭の紙袋に入れてもらえました


2022/07/15 更新

  • フォカッチャ(えび)(420円)

  • 三層仕立てのほうじ茶パン(260円)

  • 三層仕立てのほうじ茶パン(栗、練乳、あんこ入りでめっちゃ美味しい)

  • おもち明太(220円)

  • おもち明太

  • おもち明太

2021/12/18 更新

  • カツたまごサンド(340円)

  • ベーコンハース(220円)

  • パンシュー(240円)

  • クニャワッサン(220円)

  • 洋風あんぱん(220円)

  • フランスくるみあんぱん(180円)

  • こげぱん

  • こげぱん(230円)

2021/12/18 更新

硬焼きバター(210円)


たまき亭にずーーーっと昔からあるパン。


そのままで食べると硬いので、
アルミホイルで焦げないように包んで、
トースターで温めて食べます。


そしたら、パンをちぎると
中から溶けたバターがじゅわ~~~!


初めて硬焼きバターを温めて食べたとき
かぶりついて 猫舌の私の口の中がえらいことに…


温めると美味しさは何倍もアップするけど、
火傷に注意してください。


  • 硬焼きバター(210円)

  • 硬焼きバター

  • おかきとチョコのクロッカン(270円)

  • カリカリくるみあんぱん(280円)

  • カリカリくるみあんぱん

  • いちごのクロワッサン(360円)

2021/12/18 更新

5回目

2020/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス-
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-

やっぱり買いすぎてしまう たま木亭パン

旦那に頼まれたパンが3つ、
あとは2~3個だけ買うつもりで行ったけど、
美味しそうなパンがズラ~ッと並んでいるのを見ると、食べたいものがありすぎて、いつものことながら選ぶのに時間がかかるし、予定よりも多く買ってしまう(^^;


コロナで緊急事態宣言が解除されてなかったから、お客さんが少なくてゆっくり選べたのはよかった。


旦那はいつものお気に入りのパン、
洋風あんぱん(220円)と、パンシュー(240円)。
あと1つは私に任せると。

私が好きで、これ食べてほしい!
と思うのが多すぎて、どれにしようか悩むー…

旦那の好みも考えつつ、私が選んだのは「宮崎」。
(260円)

中には宮崎地鶏とねぎ、柚子胡椒が入っていて、
パンの表面にはあられが散りばめられたパン。
地鶏は炭火焼きやからその香りがたまらない(*´∀`)

もしも旦那が、「宮崎」はいらないって言った時のために、旦那が好きなベーコンハース(220円)を保険として購入。

角切りのベーコンがゴロゴロ入っていて、
ピリッとくるブラックペッパーが美味しい。

旦那は「宮崎」を選んだから、私がベーコンハースを食べていると、子供が「一口ちょーだい」って食べた結果、全部食べられてしまった!

ずーっと昔からある定番のベーコンハース、
美味しいから全部食べたくなるのわかるわ~(*^^*)


子供が大絶賛したのは、フルーツサンド。
大きないちごとキウイにバナナが入ったサンドは
食べ応え十分!

また食べたいから買いに行こう!と食べてすぐに言うくらい、気に入ったよう。

この日、卵とカツサンドがセットになったサンドイッチも買っていて、レシートには「サンド」と書かれたお値段が340円と460円。
どっちがどっちの値段かはわかりません(^^;


この日買った私が大好きなパンで、名前は忘れたけどホワイトチョコレートとチョコチップ、クルミが入ったデザート系のパンがおすすめ!
たま木亭オリジナルのクリームなのかな?、
たっぷりやけど甘すぎずペロッと食べられる。
お値段260円で、サンドイッチと同じ入口すぐの冷蔵コーナーにあります。

これにしようか、大好きなほうじ茶 三層仕立てにするか、散々悩んだ~(*´Д`*)

ほうじ茶シリーズの中でも三層仕立てはイチオシ!
中村藤吉さんのほうじ茶生地に、あんこ、和栗、れん乳がはさまってて、ホンマに美味しい!


あと、いつも買うのは長崎メロンパン(200円)。
初めてこれを食べたときは衝撃やった!
今まで食べていたメロンパンと違って、
表面にはザラメ、中はたっぷりのバター。

食べる前にトースターで軽く温めると、
バターがジュワ~として美味しい!

ザラメがあつあつすぎて火傷してしまうから、
アルミホイルに包んで温めてます。


あとは、オリジナルクリームパン(220円)も購入。


久しぶりにたま木亭のパンを食べたけど、
やっぱりここのパン屋さんを越えるパンはないと思うくらい、どのパンも美味しかった~!

2020/05/24 更新

4回目

2018/06 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス-
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-

2018/07/30 更新

3回目

2017/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス-
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-

平日に。

平日の16時頃。
急に思い立って行ってきました。

さすがに空いていて私を含め、お客さんは2~3人。
お客さんがいなさすぎてビックリ!

目当てのパンはなかったけど、思っていたより種類はありました。
たまき亭のパンなら何でもいい!
という場合は、平日の夕方にゆっくり買うのもいいかも。

今回、買いたかったのは、ほうじ茶シリーズのパン。
あったのは、中にあんことほうじ茶クリーム(?)
(…クリームという表現は違ってる気がする。。。)
が入っているもの。

ほうじ茶シリーズはどれも美味しい(*^^*)

あとは定番のパンシューにクロワッサン。

新しいもので、即買いしたのが、
かたやきバターのメープル味!

昔っからあるかたやきバター以外にメープルが!

かたやきバターはトースターで温めると
ジュワ~とバターが出てくるパンで、
10年は経ってるな…(^^;
初めて食べたときの衝撃を今でも覚えてる。

メープル味は娘が気に入ってしまい、
ほぼ食べられてしまった…(ToT)

次は娘と自分用に2個買いしないと!

2017/05/17 更新

2回目

2016/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス-
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-

ほうじ茶

最近はほうじ茶を使ったパンにハマっています(*^^*)

2017/04/01 更新

1回目

2016/12 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス-
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-

いつ行っても買いすぎる(^^;

(2016/12)
食べたいパン、食べてみたいパンがめっちゃいっぱいのたま木亭さん。

行く度に、

今日は何買おうかな~

って楽しみでワクワクするパン屋さんって他にはないと思うくらい大好きなパン屋さん❤

今回は、何年かぶりに食パンを買ってみた(^^)
トーストよりもそのままの方が好きかな。
サンドイッチにして食べたりしました。

最近は、ほうじ茶のパンがお気に入り♪

2017/01/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ