猫奴隷さんが投稿したトルナヴェント(東京/六本木)の口コミ詳細

猫奴隷のレストランガイド

メッセージを送る

猫奴隷 (女性・東京都) 認証済

この口コミは、猫奴隷さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

トルナヴェント六本木、乃木坂、広尾/イタリアン

3

  • 夜の点数:4.9

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.8
3回目

2022/07 訪問

  • 夜の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

ピエモンテ料理とワインの最高峰!いつ行っても料理に工夫が見られ満足度高し!

西麻布のイタリアン「トルナヴェント」さんを訪問。
こちら、味のクオリティもさる事ながら、いつ来ても趣向の違った料理を出して下さるのがポイント高い理由となっております。イタリアンで技巧的料理のお店は珍しいです。

頂いたもの:

・白桃の冷製スープに、生ハム
・自家製パン
・鮎のコンフィのパイ包み焼き
・茄子とマスカルポーネ、パルミジャーノ焼き
・夏のポルチーニ茸と卵麺のパスタ
・ピエモンテ州郷土料理「ビステッキーノ」(仔羊とゴルゴンゾーラチーズの重ねヘーゼルナッツ焼き)
・チーズ盛り合わせ
・羊蹄メロンとバナナジェラート
・コーヒー

お酒は、

グラスワインを飲んだあと、

・Gaja Rossj-Bass Langhe 2019
・G.J. Vajra Albe Barolo 2017

をボトルで頂きました。どちらの美味しかった!

ご馳走さまでした。

  • ピエモンテ州郷土料理「ビステッキーノ」(仔羊とゴルゴンゾーラチーズの重ねヘーゼルナッツ焼き)

  • 鮎のコンフィのパイ包み焼き

  • 茄子とマスカルポーネ、パルミジャーノ焼き

  • 夏のポルチーニ茸と卵麺のパスタ

  • 羊蹄メロンとバナナジェラート

  • チーズ盛り合わせ

  • 白桃の冷製スープに、生ハム

  • 自家製パン

  • Gaja Rossj-Bass Langhe 2019

  • G.J. Vajra Albe Barolo 2017

2022/07/10 更新

2回目

2021/01 訪問

  • 夜の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

味の感動: 至福のイタリアン@西麻布


久しぶりの西麻布トルナヴェント、いやぁ相変わらず本当に美味しかった・・・!是非皆様も行ってみて下さい。イタリアのピエモンテ地方の料理のお店です。こちらのお店、何が凄いかというと、いつ行ってもメニューに工夫があり何か前回と違うものを食べさせて下さります。料理の主張の一貫性や、お店との距離感が近いのも良いですね。

(時短営業中、お店はレインボーマーク有で、感染症対策をしっかりされております。電車は怖いので、行き帰りタクシーで行きました。本日は他のお客様おらず、、、大変そう。)

お肉料理が正月特有のポトフですが、他は通常メニューです。イタリアでもポトフとコースをしっかり出す店は減っているとの事。

・アオリイカとカラスミの温製カルパッチョ

・季節野菜(アーティチョーク等)のスフォルマート、ほうれん草とゴルゴンゾーラチーズとともに、キタアカリのチップスを添えて

・葱のフォンティーナチーズのグラタン、トリュフ添え

・メインのポトフの出汁を使った、色々野菜のトマトリゾット

・イタリアの正月伝統料理、お肉のポトフ、7種類のお肉(パンチェッタ、豚のスペアリブ、牛タン、ホロホロ鶏、牛のスネ、豚足や他の部位を色々使ったソーセージ、牛テール)と、7種類(2種類のバニェットソース、西洋わさびの酢漬けのソース、粒マスタード、アンズのピュレのソース、自家製マヨネーズ、塩)のソース・香辛料

・林檎のシュトゥルーデル(ハンガリー伝統料理)

・飲み物

ワインボトル1本(マルヴィラ)に、グラスワイン二杯、デザートワインも頂いて、一人20,000円程度になります。コース自体は、シェフのお任せで10,000円となります。

ご主人がイタリアで修行されている間、奥様が同じピエモンテ州のマルヴィラのワイナリーで修行されていた関係で、ワインはバローロ、バルバレスコに加えてマルヴィラが多いのですが、こちら非常に美味しいです!

デザートワインもマルヴィラのものでしたが、微発泡で非常に香り高く、フルーティな味わいで最高でした。

他に、本日はトスカーナのサンジョベーゼとメルローの50%ずつのブレンドの赤ワイン、チンクァンタ エ チンクァンタも頂きましたが、こちらも美味しかったです。

御馳走様でした!

2021/07/31 更新

1回目

2019/01 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.9
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

最高のイタリアン

既に何度も訪問済みですが、改めてレビューを投稿させて頂きたいと思います。

まずこのお店の一番良い所は、素晴らしい味に加えて、アットホームな雰囲気にあるでしょう。気さくな店主に、とても気遣い上手のマダムに振舞われる料理は最高です。

料理はピエモンテ料理で、何を食べても本当に美味しいです。ジビエメニューもおススメで、猪料理なども最高のお味ですので是非一度試して頂きたいです。

ワインはバローロ、バルバレスコ、マルヴィラがメインで種類が取り揃っており、他にも種類は豊富です。

友人との食事にも、家族の大切な日にも、接待にもおすすめのお店となります。

2021/07/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ