おフランスぶたさんが投稿したおでん まつむら(熊本/藤崎宮前)の口コミ詳細

㌧タヒする迄に、感謝とお礼のレビューを。('ω' )

メッセージを送る

この口コミは、おフランスぶたさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

おでん まつむら藤崎宮前、通町筋、水道町/おでん、日本料理

7

  • 夜の点数:4.4

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0
7回目

2023/04 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

寒の戻りというやつで、異様に寒い日だった。
一年ぶりの来店なのか。結構通るんだがね、ってお店が多いわな。

お通し、そして刺身盛合せ。鯛 烏賊 雲丹 羽鰹。
いずれも高品質なものだ。特に雲丹が良かった気がする。

牡蠣の揚げ出し良いねえ。
アボカドとの相性も良いものだな。

鮑。肝ソースいそ焼き。なんか豪勢。
身が柔らかく風味が良いですな。

そういや英語でアバロウニイ。ぶたは覚えました。
フランス語ではオルモーというようだ。

車海老のビスククリームコロッケ。
これは素晴らしい。これをチビチビとアテにして酒が飲める。

またしても余談だが、ビスクもアメリケーヌも当然フランス語、
アメリケーヌはアメリカ風という意味だが実は別にアメリカ関係ないとかいう(ry

あとは、牛すじと白葱。半熟玉子。
名物だけに相変わらず良いものだねえ。

どのお料理もハズレがないのは素晴らしいわな。
週末でも偶に席あいてるんで、良かったらお立ち寄りくださいな。

2023/04/09 更新

6回目

2022/04 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

この日はお店に振られ続けたのもあり、
前回から一か月も経過していないが再訪となった。

予約にあわせて食材を仕入れてるお店も多いわけで。
これは仕方ないところ。その点、こちらは対応可能ということで助かった。

キャンセルが出て席が空いてるって情報がSNSにあったんでね。
空腹で街を彷徨うのは結構つらいものだ。


さて。なんか色々。刺し盛りも良かったが、鯛の白子が一番印象に残ったね。
やっぱ鯛なのよ。鯛の香りがする。当たり前だけど。

折角なので、日本酒にしました。まぁ少量なら大丈夫。

モノは「九頭龍」。福井県の黒龍酒造ってとこの酒やね。
それを熱燗で、差しつ差されつというやつだな。刺されるようなことはしてないはずだ。

日本武尊の伝承によれば、九頭龍は千葉県にいた大蛇なんだろうけどね?
まぁ何か由緒あるんやろね。しらんけど。

あとはー、半熟玉子と、糸こんにゃく。定番の名物で〆。

2022/04/24 更新

5回目

2022/03 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

上乃裏も賑わいを取り戻したような、
もうちょっと賑わっていたような。これからが本番か。

とりあえずお店は満席だったけども。
ギリギリ予約が通ったんだよこれが。

まぁ、刺身とかね。おでんも定番のタマゴとか糸こんにゃくとか。
揚げこんにゃくは初めてだろう。食感やら面白いものだった。

揚物が最初まとめてきた。海老のビスクコロッケ的なん面白かったね。
中身は若干ゃ赤い。本当だこりゃ赤い。赤さはどうでもいい。

フカヒレとカニの春巻き。高級食材ですな。
何故か中華。まぁビスクはフレンチだし、いわゆるイノベーティブだね。

九条ねぎがあったね、今回は。九条といえば憲法9条だが無関係だな。
昨今のウクライナ見てると、あれはやはり夢物語だなぁと思うね。

改憲とか言及せんけど。豚に国も法律もねえよ。
そういうことはな、人間同士でやんな。

とか言いつつ、ノドグロを注文。高級魚ですな。アカムツともいうね。
喉の内側が黒いからですな。グロいからではないですな。

シャトーブリアンもあった。2つ隣のカップル的なのが食ってた。
注文したろかと思ったけど、ぶたノンアルだったしええかって思ってパス。

んで、ええかんじに胃袋を満たして撤収。

まぁ、人間も豚も、平穏な日常を享受できるうちにしておけってかんじだな。
なにがいつ、どうなるかわからんからな。感謝は出来るうちにしておけってこったな。

2022/04/03 更新

4回目

2020/11 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

おでんシーズン到来である

ここ数日、夜がやたら寒くなってまいりました。
ほんと冬眠したい。なにもしたくありませぬ。


さてさて、通りすがったら、ほぼ満席だったわ。
前回(7月)が嘘のようだ。さすがやなーって。

したら、つれが、入れるか訊いてこいという。
いや無理だろこれ・・・と思ったら、OKて。
つれはかしこいな。などと言えば嫌われるか、NTっぽくて。


さて?若い女性スタッフが3人も。ハーレムかな?
まぁ満席状態を捌くなら、これくらいの人数はいるか。

とりま、刺身盛り合わせとか。
前回は2皿に分けて出されたものだが、コロナもひと段落といったところか?

ともあれまぁ、河豚は今冬初ですね。むしろ今年初かもしらんね。
ぶた的には、ぶりが良かったね。寒ぶり、旬ですなあ。


おでんはねぇ、定番の半熟卵とかね。糸こんにゃくとかね。

日奈久竹輪モッツアレラ、これはすげえな。
出汁の旨味に竹輪の旨味にチーズの旨味だからな。
それにモッツ(BBQ Pit Boys的な略称)の食感がええよな。

白子の揚げ出汁は初めて食べた。こりゃいいね。
天ぷらは食べたことあったが、これこそ完成形かもしらんね。

〆は赤だしですよ。豆腐となめこ。赤いのと白いの。
やはり白いほうが勝つのだろうか。

とま。つれは正雪という日本酒を飲んでいた。
これから冬、おでんに合わせるには風情のある酒かもしらん。

2020/11/30 更新

3回目

2020/07 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

第二波避けのため、隠れ家的なところがええので、
あるお店に出向いてみたら開いてなくて。

近所にあるこちらを「まさかなぁ」と思いつつ覗いてみたら、
なんと一組だけじゃないですか。早速入店。

しばらく予約のみだった影響やろな。
ぶた達はフリー新規なんだけど、もう入れるようになったようだ。
まぁ第二波のせいでどうなるか知らんけど・・・

ぶたも上乃裏引きこもり、通町から向こうは行ってねぇ。
なもんで。上乃裏に人が歩いてないのも仕方ないか。


んでま。お刺身とか、おでんとか。
他にもいろいろ魅力的なのはあるんだが、二軒目だったので量いけなくてね。

お刺身など複数について、0.5人前に分けて提供して下さった。
まぁ別にシェアしても構わなかったけど、ご配慮ありがたいね。

ぶたはビール、つれは何か日本酒飲んでました、おかわりしてました。
アテがいいと酒がすすむわな。ぶたは出汁まで啜る家畜です。

まあ、経済全体として望ましくないことではあるけど、
人気店に入りやすいってのは数少ないメリットというか。
機会としてレアという意味でも「有難い」ことだろう。

コロナなあ。早期の鎮静化を祈るしかねえですかね。
何か手立てはないものか。

2020/08/02 更新

2020/04/09 更新

1回目

2018/09 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

【文章・画像の二次利用OK】

おでんもお店も上品(質)、とでも申しましょうか。
あんなに丁寧におでんを頂いたのは初めてでした。

2018/09/15
おでん以外にもあるわけで、お刺身もあるし、アジフライもあるし。和食のお店です。でもやはり、おでんは頼む。半熟玉子はやはり注文する。あとは季節のものなどを。

変わり種としては、シュウマイとか。注文を検討したが、タコの魅力に負けてそちらにしました。タコの弾力と旨味がすごい。山椒との相性もすばらしい。

例のマシュマロマンの親戚の本に掲載された。入口付近に人形があった。

2019/07/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ