らじヲさんが投稿した丸五(東京/秋葉原)の口コミ詳細

らじ家の食べ歩きマップ

メッセージを送る

らじヲ (東京都) 認証済

この口コミは、らじヲさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

丸五秋葉原、御茶ノ水、新御茶ノ水/とんかつ

3

  • 夜の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0
  • 昼の点数:4.6

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0
3回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

とんかつ万歳!

御茶ノ水に用事があると必ず寄ってしまうとんかつ屋さんです。
とにかく味良し、雰囲気良しでたまりません。
御茶ノ水に行くときは丸五タイムを必ず設けて出かけます。

美味しいお店の常として、たいてい並んでいます。
しかし、1人利用のおじさんが多いので、回転は良いです。
そして、お店に入ればゆったりととんかつを楽しむことができます。
後ろが詰まっているから急かされるといったことは全然ない。

自分はヒレかつ定食(税込2200円)が定番。
毎度「天然バナナ海老フライ」というメニューが気になるのですが…。
年に数回しか行けないので、冒険できないのですよね。
今回もヒレかつ定食をいただきました。

キャベツやごはんはおかわりできます。
キャベツにはシソも入っていて、さっぱりとしています。
そして、お味噌汁も美味しい。

油がギトギトしていないし、野菜もたっぷり食べられる。
タンパク質もたっぷり。
なので、とんかつって実はヘルシーな食事だと思うのです。
満足感が毎回半端ありません。

今回も美味しくいただきました。
ヒレ肉の滋味とジューシーさが本当にたまりません!
これからも末永くよろしくお願いします。
いつかは天然バナナ~を食してみますね。
ごちそうさま!

byスネ夫


  • ヒレかつ定食

  • 気になるメニュー

2022/01/02 更新

2回目

2020/09 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

マイ☆ベストひれかつ!

御茶ノ水駅と秋葉原駅の間くらい。
自分はいつも御茶ノ水駅から行くから徒歩8分くらいでしょうか。
小さな路地の小さな神社の近くにある小さなとんかつ屋さんです。

こちらのヒレかつが大好きです!
昔はヒレかつって健康のために脂を抑えとこうかな…ってときにチョイスするものだと思ってた。
だけど、丸五さんのヒレかつは滋味があって奥深くってめっちゃ美味しい!
なので、今回もヒレかつ定食(税込2200円)をチョイスしました。

ごはんとキャベツが1回だけお代わり無料。
こちらのキャベツには紫蘇も入っているので、お口がさっぱりします。
赤だしのお味噌汁も美味しい。
卓上にはラッキョと梅干。
食後にはお口がさっぱりするジャスミンティーを出してくださいます。

本当にね。
お肉が美味しいんだよ。

へんな言い方だけど、自分は生きるために豚さんの命をいただくわけでしょ。
美味しくいただけるって、その命に対してもありがたいと思ってしまう。
それくらい美味しい。
美味しくないねって言われたり、雑に扱われたり、廃棄されたりする命だってあるのだから。
同じ命なら美味しくいただけるのは、なんというか…。
本当にありがとうございます。

豚さんにも心から感謝したくなる美味しいとんかつ。
いただいた命をムダにしないよう、頑張ります!
1人利用がしやすいのも嬉しいですね。
ごちそうさまでした。

  • ヒレかつ

  • ヒレかつ定食

  • メニュー

  • 外観

2020/09/12 更新

1回目

2014/11 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人
  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.0

とんかつもサービスも花丸のお店♪

JR御茶ノ水駅からだと聖橋口から徒歩8分。
秋葉原駅からなら徒歩4分くらいのところにあるとんかつ屋さんです。

まずね。
サービスがめちゃくちゃ良かった!
愛想良くどうこうじゃなくて、かゆいところに手が届くタイプ。

コートは預かってくれるし、荷物は置き台を出してくれるし…。
低温でじっくり揚げるタイプだから、注文してからそれなりに時間がかかるのね。
その間1人で携帯をいじくるわけじゃなければ、新聞を持ってきてくれたり…。
お会計のところにも荷物置きがあって、お財布が取り出しやすいの。
コートは優しく着せてくれるし…。
すごいっ!!

そして、とんかつがめちゃくちゃ美味しかったです♪
久しぶりにソースも何もいらず、お肉だけで十分楽しめるとんかつを食べました。

らじは特ヒレかつ(2100円)にごはんと赤だしと漬物のセット(450円)を注文。
普通のヒレかつ定食は2100円、ロースかつ定食は1850円です。
特シリーズだけごはん等が別なの。
税込価格だよ。

千切りキャベツに大葉を刻んだのが入っていて、お口すっきり♪
卓上にはらっきょや梅干しなどのお口直しもありました。
赤だしは細かく刻んだお豆腐となめこでこれまた美味しい!

そして、とにかくお肉が美味しいんだわ!
しっかり丁寧に熟成させているんだね。
この度合はプロフェッショナルだなぁ~♪

ソースなしでガンガンいけそうだったんだけど、ソースにこだわるお店もあるでしょ?
なので、1切れはソースでいただきました。
しゃっきりしたお味のソースだったよ。

でも、このお肉なら、ソースなし、せいぜい卓上の岩塩をガリガリするだけで十分だった!
本当にお肉じたいが美味しいもん。

お値段もお手頃だと思う。
上野あたりには、この内容だったら4千円くらいするお店がゴロゴロあるでしょ?!
通常の定食なら、下手なチェーン店とたいして変わらない値段だし。

良い具合に放っておいてくれる雰囲気も良いし、秋葉原だけど駅からけっこう近いし…。
これから、ちょこちょこ通いたいお店になりました。
安くてイマイチなお店に2回行くなら、1回は我慢して丸五さんに行くよ!

美味しかった。
次はロースを食べに行きます。
ごちそうさま~♪

  • 特ヒレかつ

2014/11/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ