桜山Sakura Yamaさんの行った(口コミ)お店一覧

お店開く時点で、それはもう美味い確定

メッセージを送る

行ったお店

「長崎県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 76

千綿食堂

閉店千綿食堂

千綿/カフェ、カレー

3.34

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ランチメニューの チキンカレー オニオンスープ を注文。 とても美味しく、こんな近くで本格的なカレーが食べられるとは、思ってもいませんでした。 駅の中という不思議な空間と、海の側という最高のロケーション。 夏にまた来たいと思います。

2020/01訪問

1回

ドッグヒル

川棚/カレー、パスタ、喫茶店

3.12

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.4

安定の居心地の良さ

2024/05訪問

42回

hotel H2 NAGASAKI

浜町アーケード、西浜町、観光通/その他

3.04

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

よったか達の結婚式後に宿泊したこちらのホテル やべえ!水道水が飲用できるなんて感動だし、美味い水だった! そしてそして、朝飯が美味いこと美味いこと ホテルの朝食は高いからあんま食べないんだが美味かったなほんと 宿泊代まで出してもらっちゃって、感激だった 礼はするで谷口夫妻!待っていろ!

2024/03訪問

1回

旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 長崎銅座 観光通り店

観光通、西浜町、浜町アーケード/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.03

13

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.4

よったか達の結婚式の三次会として利用 店内は広くはありますが、なかなか全員入りにくいという難点がありました しかし、ドリンクや料理が到着するのは早くて、いい思い出が出来たのがとても良かったです また数年後、この地で会いたい

2024/03訪問

1回

ラーメン独歩

中佐世保、佐世保中央/ラーメン

3.38

67

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

念願の独歩。 リハ的にも良いネーミングだったので、来店。 ネギラーメン大盛り ライス 缶ビール を注文。 ビールにはめちゃウマなおつまみも付くからオススメ。 そしてなんと言っても、白髪ネギの美味いこと感動 。 とにかくまた来ますよほんと。 いやー美味しかった。 土日の開店時間も長いので ランチを逃した方は是非!!

2021/07訪問

1回

ルークプラザホテル

長崎、銭座町、宝町/ホテル

3.20

29

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

親友の結婚式で利用 まーたまたイキフンの良きところで挙げたもんだぜよったか ここで一生分のアワビを食べた ルークプラザホテル、忘れられない場所になりました ここのベリー味のビールがまいうまいうで、あんくるふじやで買って帰りたい所存

2024/03訪問

1回

スタミナ本舗 Kaya

大村/ハンバーガー、サンドイッチ

3.36

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

またしても来ましたカヤ 最近ここの佐世保BURGERしか食べてないぜ 機会あればほかのとこも開拓してみよう ポテトがちょっとだけ少なくなってる気はしましたが、美味さは変わらず健在 うまいはやい安いのカヤをご賞味あれ

2024/02訪問

1回

バーガーミュージアム 佐世保バーガー本店

佐世保中央、佐世保、中佐世保/ハンバーガー、ステーキ

3.43

83

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

本日は晴天に恵まれ、お店から望む九十九島もナイスでした。 すぐ側には宿もあり、アルコールが入っちゃっても一泊かますことができます。 遊覧船や壱岐対馬へ向かうヒコーキも見れ、素敵な休日になること間違い無しなのです

2022/04訪問

1回

浩ちゃんうどん

佐世保中央、中佐世保、佐世保/うどん、そば

3.14

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

職場の同僚二名で利用 地獄だき もつ鍋 は初めて注文しましたが、期待を裏切らない美味しさ。 明朗会計であり、基本無口な店長のグルーブ感に触れてみてはいかがでしょうか。 定休日は火曜。チューズデー。ちゅーーぜべー。 専門の同期2人で利用 コーラ2本 貧乏エッグ すり身 生姜焼き エリンギとホタテのバター焼き あとなにか 相変わらず雰囲気が良く、店内は狭いですがそれが良いです。 佐世保の夜にはマストの存在だと思うし、ここにはたくさんの思い出があるのでまた来たいです。 専門の同期3人で利用 豚タンのなにがし キムチ卵焼き オムライス わさび枝豆 唐揚げ ソフドリ×3 貧乏エッグ なにか を注文。 3人で約5000円でありまして、とてもお得で美味しい料理たち。 何を頼んでも全力で美味しいのはここ! 8時開店でござまる 3年ぶりの来店 今回は学校の同期3人での来店でござます。 オムライス 豚タン塩 うどん ペペロンチーノ 瓶ビール オレンジ キムチ厚焼き玉子 計4800円 どのメニューもハズレなしで大変満足です。 店内は狭いので、奥に詰めましょう

2023/09訪問

4回

阿北

佐世保中央、中佐世保/台湾料理

3.06

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

小学校の同級生と利用 台湾屋さんということで入店 うーん、はいはいなるほどそうゆうことか メニュー少なめですが、それだけ情熱を込めているということでそう アーケードの端のはじのほうなので、ドラクエ浜的な感じはあります

2024/04訪問

1回

シトラスカフェ

めがね橋、浜町アーケード、観光通/カフェ、パスタ、イタリアン

3.08

7

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

よったか達の結婚式の二次会として利用 昔のテレビチャンピオンの司会みたいな店員さんが対応します。 飲み物は200種類くらいあるらしいですが、来た時はなんかよー分かりませんでした。 うん、まあ楽しい思い出ができたから全てよし!

2024/03訪問

1回

ホルモン.竹

大村/ホルモン

3.05

6

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

森塾の懇親会として利用したのはここ竹 なかなかの店内で繰り広げられるホルモンの山 つけダレは上手いの一言に尽きる味であり、白い粉はあなたはアセチルあみのプロパンワールドへ誘おうとしてるので注意してくだされ

2024/02訪問

1回

キャンディ リーフ

大学病院、原爆資料館、浦上駅前/ラーメン

3.24

26

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

Sky Jamboree2022後のふくの湯あとのキャンディリーフ 色んな麺があったけど、つけめん肉卵的なやつを注文。 いやー、美味しい。正直長崎市内でラーメンを食べるのは初めてだったんですが美味い美味い さっすが長崎!

2022/08訪問

1回

くにまつ

佐世保中央、中佐世保、佐世保/喫茶店

3.25

21

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:-

医療従事者と2人でカフェ利用。 ブルーマウンテンコーヒー(1000円)×2 丁寧にいれられたコーヒーは都会で飲むと1500円するらしいのですが、ここだとプライスオフ価格で堪能できます。 美味しいコーヒーだと話も弾みますので、またきたくなるお店。 初のくにまつ! 喫茶店好きでそれ目的に旅を続けるイカれた2人で来店したぜ! 火曜日は本来休みみたいだから、行く人は気をつけていくように 開業51年目らしく、昨年はさぞかし盛り上がったのだろうと マスターとお話するだけでも楽しそうなお店

2023/01訪問

2回

ホカホカ弁当 松浦店

佐世保中央、中佐世保/弁当、おにぎり、焼きそば

3.07

4

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

夜中でも開いてたすげー弁当屋さん。 チキン南蛮定食美味しかったです! 550円くらいだったから、居酒屋のメニューがいかに高いかが分かったぜ! まあ、居酒屋は場所とかなんやらも提供してるから、必然的に高くなるんだけどね。 また食べたいと思わせる弁当!!!

2019/05訪問

1回

長崎ホテル清風

長崎、八千代町、長崎駅前/ホテル

3.20

20

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

さすが長崎!! 魚はもちろん、ステーキも美味しかったです! 海鮮丼の具のラインナップはバイキング特有のアノ感じでしたが、パンや機器がバルミューダで興奮しました。 それにしても、あんな絶景の露天風呂は初めてでした。 忘れることはないでしょう こちらの温泉は、日帰り入浴できませんので、是非とも泊まりでどうぞ。

2020/08訪問

1回

いさみ屋

川棚/和菓子、ケーキ

3.31

28

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

職場の友人Ns'と利用 相変わらず美味しい和菓子屋さん 和菓子だけでなく、ケーキもたくさんあり大福は食べ応えあって満足できます となりの川でカニでも探しながら和菓子を堪能してみては如何だろうか。 また来よう クラスの者からいただきました。 夏みかんゼリー 長崎カステラ を賞味。 よく冷やして食べたかったのですが、甘党の野生の本能に負けてしまい、常温で食べました。 ゼリーの中にさっき収穫したばかりなのでは無いかというほどのピッチピチの夏みかん。 嗚呼、冷やして食べてたらあたちは廃人になっていただろう、、 かりんとう饅頭 いちご大福 川棚まんじゅう を購入。 味はホンモノ。 今回は和菓子しか食べてないが、洋菓子コーナーのケーキも本当に美味しそうであった。 こんなにステキなお店があるなんて 川棚っていい所だな。 また来ます。

2023/04訪問

3回

バー スリーディー

佐世保中央、中佐世保、佐世保/ラーメン、中華料理、バー

3.08

17

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

佐世保ラーメントリプル【1080円】 デカい!まさにアメリカ軍基地のベリックのような 器!麺!チャーシュー! 店内が米兵でいっぱいでしたが、みなさん落ち着いてラーメンをすすっておられました 日本の精神が伝わったかな!? 久々のラーメンDDD(スリーディー) 本日は特に外人さんが多く、賑わっておりました。 今回注文したのは 海鮮クリーミーラーメン 味噌ラーメン 赤ワイン ハイボール ※計2800円 特に海鮮クリーミーラーメンはコクがあり、初めてラーメンなるものを食べた人は、これが基準となってしまいそうな味。 2回目の来店 海老坦麻婆麺(880) 唐揚げ(3個)(290) ハイボール(480) を注文。 前回、とんでもなく美味しいなここと思い、約1年ぶりに再来店を果たした。 午前2時にお店に到着したのだが、店内は 30歳くらいの外国人2名 スーツ姿の男性(6〜7名) 大学生風の男女(3名) で賑わっていた。 店員さんの接客も丁寧で、お酒の種類も豊富。 そして、 ラーメンやサイドメニューも充実していることから、なかなか幅広い年齢の方が利用しやすいオシャレなラーメン屋さん。 また来よう。

2021/11訪問

3回

漁

大学、上相浦、相浦/海鮮、海鮮丼、食堂

3.56

47

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ひっさしぶりの漁 専門の同期3人で利用 開店10分前に行きましたが、名簿に名前を書き、20分くらい待ちました。 日替わり定食 漬け丼×2 ボリュームがあり、深海ではなく天国へ向かってしまいそうなほど美味しい漁! 娘は漁師のキミにあげる! 漬け丼とあら汁(800円) を注文。 お昼頃行くと 40分は待たなくてはならない人気店。 港町で捕れた 新鮮な魚介を使った定食は全てオススメ。 目を閉じると、相浦漁港の漁船のエンジン音がツチ・キヌタ・アブミ骨を振動させ、午後の予定なんかどーでも良くなってしまうことでしょう。(合掌)

2022/06訪問

2回

Stamina本舗 Kaya

ハンバーガー 百名店 2022 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2022 選出店

Stamina本舗 Kaya

日宇/ハンバーガー

3.55

276

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.8

またまた来てしまいましたここへ スペシャルバーガーのチーズとレタス増しです。 今回気づいたことですが、なんと2つに切ってから入れ物に入れてくださいます。 なんて優しい心遣い きっと前世はやさすいやさすい方だったに違いない 職場の同僚と二名で来店 お盆ということもあり、周辺では爆竹の音が銃撃戦のように鳴り響いておりました。 皮付きポテト スペシャルバーガー【wチーズ】 やっぱこれだね この一言に尽きます。 もう浮気なぞできん味 職場の同期たちで利用。 佐世保へ行く道中のポテト購入のみ。 相変わらず美味い早い安いの三拍子。 ギャルな店員さんがテキパキとポテトをアゲアゲする光景は圧巻。 佐世保良景色10選に選ばれる日も近いでしょう。 職場の同僚3名で利用 スペシャル3つ 皮付きポテトフライ でかいうまいやすい 佐世保バーガー食べたことない人がいたらまずはここかなー? いや、ログキットの雰囲気も捨て難い。 とにかくどこでもいいとこがあるぜ佐世保バーガー 今日は天気も良かったので、佐世保市内にあるバーガーショップへ! ここの目玉はなんと言っても大量のポテト! 200円でマックの不味いポテトを蹴散らすような美味しい皮付きor皮なしポテトが堪能できるんだ! あー美味しかった。

2023/10訪問

5回

ページの先頭へ