桜山Sakura Yamaさんの行った(口コミ)お店一覧

お店開く時点で、それはもう美味い確定

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

カボット カフェ

芝公園、浜松町、大門/カフェ、ピザ、アメリカ料理

3.27

58

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

7年ほど前の情報ですが、今更ながら投稿させていただきます。 私の知人の紹介で何度か利用しましたが。 雰囲気 味 接客 等、全てにおいて最高ランクでした。 あきらさんがいる時のスタッフさんは良い方ばかりで良くしてもらいました。 またいつか、行きたいと思います。

2013/08訪問

1回

セブンカラーズ

下北沢、池ノ上、世田谷代田/カフェ、カレー、ビアホール

3.28

103

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

このカフェを語るには、時間などの概念の要素は要らない。 何故かと言うと「何か」について長時間語るということは、その「何か」に対する愛情が比例しているという捉え方ができる一方、長時間語ることで安い印象になってしまう場合もあるからだ。 つまり、私が言いたいことは 「とても良い感じのお洒落なカフェだ」 ということ。

2015/12訪問

1回

千綿食堂

閉店千綿食堂

千綿/カフェ、カレー

3.34

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ランチメニューの チキンカレー オニオンスープ を注文。 とても美味しく、こんな近くで本格的なカレーが食べられるとは、思ってもいませんでした。 駅の中という不思議な空間と、海の側という最高のロケーション。 夏にまた来たいと思います。

2020/01訪問

1回

ダイニングキッチン ジーニー

江北/カフェ

3.06

4

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

1週間で2回も来店してまう始末 唐揚げ フィッシュアンドチップス カルボナーラ ゆず的な美味しいやーつ 雰囲気も良く、江北に愛着が湧いてしまいそうになるお店です やはり、その土地に根付いたお店に行ってみないとあかんですなー 初の利用 日曜でもディナーをやってて、綺麗な店内 ガッツリな居酒屋メニューもあれば、ハンバーグやピザ、パスタもありであなたが好きなメニューに出会えるはず ジンジャエールとゆずのソフトドリンクが美味しく、パスタはもっちもちの麺を使用しております

2024/03訪問

2回

プールカフェ アクセル

高橋/カフェ、バー

3.02

2

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

きょろと2人で利用 いつ来ても変わらない雰囲気 ビリヤード代付近のテーブルはビリヤードする方用のテーブルなので近づくなです 久しぶりに濃厚コーヒーゼリーを食べたがやはり濃厚 これは夜寝れねーぜと思ったが爆睡の仁でしたとさ おいもスイーツ シシリアンライス大盛り ピザにチーズやら大量に入ったやつ を注文 真面目な話もバカみたいな話もどーでもいい話もここだと赤裸々に語れそうな気がする 次回はビリヤードまで楽しみたいぜダーツもやりたいぜここで! ※ストライカーズの活動は停滞気味です 久しぶりに来ましたアクセル 相変わらず美味しいおいもスイーツ ダーツは投げたい時に投げられる環境を作ってくれる店長さんに感謝感激です お店も広いので、三密・ステイホームが叫ばれている環境でも安心安全アンジャッシュのサンテンポです 中学高校の同級生4名で利用 チーズ盛り合わせ おいもスイーツ ポテトフライ ドリンク等 安価で紳士のスポーツを楽しめる、ここアクセル 今日はお客さんも多くて賑やかな店内でした。 アクセルが無くなると寂しいので、ずっと健康に営業して欲しいです 同期と二名で来店 久々のダーツってことで、なかなか当たらない。 ダーツプロのノージャ君も悪戦苦闘しておりました 変わらない店内のイキフンは居心地がよく、やっぱ良いなーと考えさせられます。 チルアウトしたい方はアクセルへ 武雄の名店「一力」より場を移し、一行が向かったのはここ、アクセル 8時すぎてもクリケットが100円で遊べたのは嬉しいところでした。 ひとつ言えるのは、山本さんにキューを持たせたら、半径5mには近づくなということ 職場のセラ3名で来店 今日はビリヤードもみんなで楽しみました。 相変わらず雰囲気が良いこと良いこと。 クリケットが8時以降に200円になってしまうのは悲しいですが、それがまた良いのだと思いまする さあ、日曜は定休日です 職場のストライカーで入店 初めて食べたがここのポテトは美味い ダーツをしながらではあったが、自分の順番に回ってきたのを忘れるくらいだ。 リハ3名+看護1名という絶妙なバランスもあったが、非常にいいイキフンであった あと、なぜか照明が暗かったのがアウト 同僚5名で来店 相変わらずここのおいもアイスはサイコーで、ゲームになかなか集中できませんでした 今日も変わらぬ雰囲気でゲームができ、感謝です。 いつか、クリケットが終日100円でプレーできますようにと星に願いを 職場の同期3名で利用 安定のおいもスイーツを即注文 興味を抱いてなかったやつらも隠し食いするくらいのファンがいてビビるくらいでした。 いつもと変わらない雰囲気をいつでも提供してくれるオーナーには頭が上がらない 職場のNs'と二名で利用 初のおいもスイーツなるものを注文。 これは美味すぎて、毎回リピートしたくなる味。 暖かい大学芋の上にバニラアイスとキャラメルソースがかかっており、相性バツグンです。 パスタも本格的 8期と同期で来店 相変わらずの良い雰囲気で、ほんっとに特別空間です。 ホームでは無い方でもいい意味でアットホーム感があり、何度も足を運びたくなります。 店長さんはビリヤードの達人なので、良いショットを見せてくれるかもしれません 職場の同僚4名で来店。 灯油ストーブが置いてあり、いつもとまた違う暖かさでした。 DARTSLIVEがオフラインなのはもう気にしないことにします。 手品ニキの凄技を鑑賞するためにビリヤード台をお貸ししていただきありがとうございました。 リハ同期と二名で来店 頼んだメニューが1時間待ちでしたが、これは店長のボケですので。 ウーロン茶 キャラメルバナナ 21時まではハッピーアワーにてクリケットが100円で遊べます。 1時間残業終わりでも十分に間に合うのでGO 職場の同僚4名で来店 今日はアクセルで初のビリヤードをしました。 1人1時間500円で楽しめ、快適な環境で試合ができます。 これからはダーツだけでなく、ビリヤードもみんなでワイワイ楽しんで行けたらと思う。 近所の後輩と二名で来店。 ダーツをしたことがないとの事で投げさせるとまあ上手いこと。 オムライス ドリンク類 を注文しましたが、注文後10分程度でオムが提供されたため、クリケットを終えた頃にはぬるぬるオムーになっておりました。 プリセプターと二名で来店。 さすが万能型。ひださびさのダーツにもかかわらずうまいことうまいこと。 その自律神経の強さが仕事ぶりにも出ているのだろうなあと感じた、、 11月からドリンク類は50円アップとのこと。 職場の投資のパイセンと利用。 明るい未来の話をしながら、久しぶりの食を楽しみました。 生ハムペペロンチーノ スパムなんとかピザ ソーセージ盛り合わせ 唐揚げ オムカレー ドリンク等 計7000円 いい意味で客も少なく、ゆったりとしたタイムが流れておりました 入職同期3名での利用 給料日でも無いので、ジンジャエールだけ注文。 いつもスミマセン。 相変わらずイキフンが良く、居心地MAXでござます。 寒くなってくるこれから、半分屋内半分屋外なアクセルへ、誘われてみては如何 職場の同期3名で利用。 ダーツ目的であり、今回も辛いジンジャエールしか頼んでおりません! そんなケチな僕たちを受け入れてくれる優しいオーナー。 人が多いと嫌だけど、みんなに行って欲しいのがここアクセル! いや、やっぱ行かんでくれ。 職場の同僚4人で来店 店内はウインドウオープンstyleなので、エアコンは効いてません よって、暑がりにとっては抵抗あるかも でも、夏なりかけの地中海のテラス席とかこんくらいの温度やと思うので、そーゆー雰囲気に脳内変換したら楽しめると思う! んで、料理の提供は遅いけど、丁寧に調理されての結果なので全然嫌じゃない 強いて言えば、どれくらい時間がかかるかは伝えておいて欲しいなーって感じっす 今日も今日とてジンジャエール辛口 最近Amazonで見てみたら、箱付き1本120円くらいで販売されてたぜー笑 しかしながら居心地が良く、洗練された選曲。 今日はビリヤードを楽しむ大学生風3Pが来ていたぜ。 専門のクラスメイト二名で利用。 いつものジンジャエールで乾杯を交わし、ダーツで対戦。 学生時代から、ノーチャージで使わせていただき、本当に感謝です。 利益を重視しない、地域のみんなに優しいシャレオツなダーツバーはここにあります。 ダーツ目的での利用。 相変わらず、辛いジンジャエールが飲めるのは、ここアクセル。 ホントに他の酒屋さんにも滅多に置いてない辛口ジンジャー。 広い空間に洗練された人々の姿。 コロナ禍ですが、基本的にお客はいないので圧倒的感染リスクの低いお店を探している方はアクセルへ! 職場の者と3名で入店。 ダーツをする方は、夜9時までがハッピーアワーとなる為、それまでに100円入れたら楽しい楽しいクリケットを100円でプレイ可能。 モスコミュール ハイボール ジンジャエール【辛い】 を注文。 同期のDr.と2人で二次会として来店。 約5ヶ月ぶりのダーツでしたが、マイダーツ使用したにもかかわらず完敗。 ただでさえ学力で負けているので、メンタルでは負けたくない。 お次は酒でも飲みながらじっくりと戦う予定 中学時代の友人3名で来店。 ダーツ目的の入店でしたが、初心者の2人にズタボロにやられ、ダーツの歴史や投げ方について延々と説明をしていた1時間前がとても恥ずかしい感じでした。 しかし、そんな気づ付いたハートにじっくりしんとうするのが、ここ、プールカヘアクセルさんのヒーヒー辛口ジンジャーエール。 皮肉にも、辛口ジンジャーだけが友人二人の辛口コメントを沈めさせてくれました(ワケわからん) 学内の友人4名で来店。 ダーツ目的ですが、開店直後から店内には美味しそうなパスタの香りが漂い、お腹グーグー案件でござました。 新しく連れてきた仲間も、店内のこだわりあるインテリアや居心地の良さに禿げそうになってました。 学校の友人とダーツ目的で入店。 やっぱこれだねの辛めのジンジャーで喉を潤したら、即戦闘開始。 ゼロワンでの熱いfightを繰り広げたのでした 何を言いたいのかと言うと、居心地の良さだ 店内、一貫してどこに居ても良い雰囲気。 ウィーラブザチルアウト 専門学校の同級生4名で、ダーツ目的の来店。 相変わらず雰囲気が良く、長居してしまいたくなります。 定期的に来たいし、まったりーとチルアウトしたい方は、店内のなんとも言えないグルーヴ感に酔いしれたら良いと思います。 ソフトドリンクは300円から! チャージなんてとらへんで。 みんなが安心して集まれる、非営利団体のマスターがここに! 長年店を構え続け、気づけばオキニのカフェバーさ。 長すぎる夜に耐えきれない時は、ここに集まろう 10人での大人数利用! やっぱオードブルだと料理も冷めちゃいますわな(^^♪ でも後から来たピザとか美味しかった アクセル利用はその場で頼むスタンスがオススメ! 相変わらず、薄暗くても暗くないいい感じの店内は、気が知れた方と来ると安らぎます。

2024/05訪問

32回

龍泉荘 奥の院 木もれ陽

西有田、蔵宿、大木/カフェ、パン

3.10

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

まりこおばちゃんに教えてもらったこもれび 色んな方と来ましたが、このロケーションで飲むドリンクは美味しいです 綺麗な川が流れていて、その中での時間は特別なものとなること間違いなし このグルーブ感を味わい痺れてくだちい オススメは飲むヨーグルトだワン エスプレッソ ジャージーミルクヨーグルト カフェラテ 等 を注文。 もう4回目くらいの来店だが、全てが良い。 非日常空間を味わいに、また来ます。

2024/05訪問

2回

とのみの HOKAO COFFEE

永尾、三間坂/カフェ

3.05

4

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2回目の来店 相変わらず雰囲気が良く、レモネードはええ感じに喉を湿してくれます スイーツ系も充実しており、有田陶器市に向けてお客様もガンガンがガンガンと多くなることでしょう 大きなガラス越しに見える山々は癒しそのもの 佐世保に行く途中に寄ったんだっけな確か オープンしたてで気になってきたここは、雑誌の中の店内とまったく同じで、くつろげます 店内でも天気が良い日は陽射しが強くて目が痛い! サングラス着用でもサマになるのはこことのみコーヒーでしょう うーん、いいカフェでんなここは 武雄もカフェ王国にしよーぜ

2024/04訪問

2回

シトラスカフェ

めがね橋、浜町アーケード、観光通/カフェ、パスタ、イタリアン

3.08

7

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

よったか達の結婚式の二次会として利用 昔のテレビチャンピオンの司会みたいな店員さんが対応します。 飲み物は200種類くらいあるらしいですが、来た時はなんかよー分かりませんでした。 うん、まあ楽しい思い出ができたから全てよし!

2024/03訪問

1回

Lampe

移転Lampe

有田/カフェ、パン

3.02

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

佐世保への電車を待つためフラッと利用 自家製のなんとか茶を使った横田茶園的なアイスティ 最近はコンビニのペットボトルティーも充分美味いが、やはり雰囲気が良ければ良い なんて言うといけないが、コップもいい感じで、また来たいなーと思える店です

2022/06訪問

1回

Cafe&菓子 まんまる実柑

高橋/カフェ、ケーキ

3.03

5

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

ゆみんぬからのお土産としていただきました! ティラミスのやつとかバナナのやつとか、どれも美味しく裏切りません。 ビジュアル的にも見て楽しく、これが「食」というものか〜と納得させられちゃう一品 まんまるみかんに清き一票を 近所のケーキ屋さん。 お昼はランチも提供されており、パスタもピザも絶品もの。 ケーキは何を頼んでも美味しく、頬っぺが落ちすぎて拾うのに大変苦労しました。 田舎の静かな空間で甘い物の波に飲まれたいなら是非来店を。

2023/05訪問

2回

フク カフエ 鳥栖

肥前旭/カフェ

3.28

40

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

こんなにお米に感動したのは初めて。 普段食べられない品種のお米を使用したおにぎりは、間違いない美味しさ! しかも、お米が主役であるということ無意識に自覚させられるマジックには最後まで気づけないことでしょう。 16個のおにぎりを胃袋に詰めた後、幸福を噛みしめました。

2020/12訪問

1回

カフェ&バー スクランブル

渋谷、神泉/カフェ、バー、スイーツ

3.24

55

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

席料が無い代わりに、ワンドリンクは必ず頼まなくてはならない。 しかし その大きなガラス張りの店構えはスクランブル交差点のシティミキサーに揉まれたなんとも言い難い人々の表情を屈折させることなく、美しく映す。 渋谷の夜はここから始まる。 都内で夏祭りがある日に来店! 店内は雰囲気も良く、ヤカラのような方はいませんでした。 そして、なんと言ってもスクランブル交差点の喧騒を忘れてしまうくらいDJの技とお酒に酔ってしまいます。 非日常をアクセスの良い場所で楽しみたいのなら、是非ここへ(^^)/

2013/08訪問

2回

パティスリー アンジェココ

新鳥栖/ケーキ、カフェ

3.54

181

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

卒業祝いということで、何やかんやのケーキ10個詰め合わせをいただきました! いやそれにしても濃厚。 地層のようなそれにフォークを突き刺すと無言で音もなくゆっくりと深く入っていく。 1個でほんと満たされる!このフィーリングを味わえ! なう

2022/03訪問

1回

ゴンチャ 福岡パルコ店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/ティースタンド、カフェ

3.05

33

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

台湾みたいな名前のマンゴーフローズンナタデココーぽいのを注文 いつもなんとなーくで飲んでるドリンク。 今回もなんとなーく飲んで、涼しさが残りました。 またなんとなーく涼しさと南国トロピカル気分を味わいに来店したいと思うのその

2022/07訪問

1回

スターバックスコーヒー 佐賀武雄店

武雄温泉/カフェ

3.02

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

テイクアウトの点数:3.8

カフェミスト この前も頼んだが、ミルクが多すぎですな でも、お昼を過ぎた今でも眠くならないのは、このカフェイン様のお陰だ 仕事に行ってもスッキリしないなーなんて思っちゃうそこのあなた コーヒーのカフェインでもタブレットでも良いから、適度なカフェインはええぞ 新作のメロンなんとかとかフラペチーノを注文 なんか色々とトッピングしたらよーわからん味となりました 結論として、オリジナルをまずは楽しまなアカンということ そりゃスタバの商品開発部が考えたのがデフォってのは分かるが冒険ジャーニーも大事 恐ろしいスタバ魔改造 エスプレッソアフォガートにトータル1000円分のオプションをつけつけつけてからに、ひと思いに啜ってみたんやで 味はうーんそうだな よー分からん味やった。 なんせテキトーにただただオプつけただけだかんな 職場の同僚と二名で利用 僕らが好きな桃が!なんと桃がチーノになって登場してました。 桃がゴロゴロはいってましたが、国産では無いでしょうしかしながらあまあまな感じでよても良かったと思います。 窓際の席がええねんええねん ランチ後の一服として利用 雨降り&日曜のお昼ということで、人がわんさーかでした。 職場も近くということで、誰かに遭遇しやすさMAXではありますが、良い感じにくだけてお話出来る空間がGoodです。 夏に向けて、ミント系とか出てくれたら嬉しい シナモンなんとか 職場の投資王と2人で利用。 サードプレイスはやっぱり居心地いいです。 なんと3時間も仕事や投資の話をしていましたが、色んな人達が来店していてその方たち一人一人にライフスタイルがあると思うもなんともなんとも 久々 メロンなんとかメロン 高いけど美味い 高いから美味い? 果肉も多く入ってて、でもすぐに無くなります悲しい 今後の新作に期待 ひとつの作品にしても、クリームやソース同士が喧嘩しないので、国外にも店舗出すべき 国外か チェーン店サイコー! ほんと雰囲気が良い! 武雄で味わえないような雰囲気を普通に提供しているう!! シビれる!憧れるうう! コーヒー!! 飲まずにはいられないいいぃぃぃい!!! ※第三者が打ち込んだもので、当アカウント所有者とは何ら関係もありません。

2024/04訪問

9回

cafe moka

嬉野温泉/カフェ、喫茶店

3.10

18

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

小学生の頃に親戚のおばさんによく連れて行ってもらっていたお店。 お店の名前は忘れていましたが、お店の外観を見てすぐに思い出しました。 よくパフェを注文しており、嬉野の思い出と言うよりも、ここでパフェを食べた記憶は強かったです。 大人になって初の来店でしたが、不思議な感じでした また来よう

2022/10訪問

1回

サンマルクカフェ ゆめタウン佐賀店

佐賀/カフェ、パン、スイーツ

3.01

9

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

高校・職場の友人二人で来店 メニューは色々とありますが、やっぱり何層にも合わさるパイの深層部に構えるチョコの絶妙な甘さ加減には手も足も出ません 店内は落ち着いており、待ち合わせで利用するも良し。勉強で利用するも良しというかんじ。

2022/06訪問

1回

カフェ・モンティ

武雄温泉/カフェ

3.06

5

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ヘアカット帰りにひっさびさの来店。 ええことがあったので、1番高めのランチを頼んでみました。 ほほ肉カレーデミグラスなんちゃちゃ ビシソワ ダーサラ カレー の3段仕掛けとなっており、気軽にランチらしいランチを楽しめます 初のモンティ ランチメニューは4種類 4つのメニュー(1000円~1800円)から選ぶことができました。 私は ・有田鶏のうんたらかんたら を注文。 見た目も洒落てて、大盛り定食屋さんとかに飽きた方は、良いと思います。

2022/09訪問

2回

LOG KIT 長崎空港店

諏訪、大村、新大村/ハンバーガー、カフェ

3.43

75

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ヤンキーポテト、絶品の味を見届けよ! スモールサイズとレギュラーサイズのふたつのパターンで展開するログ空港店 どデカいタッチパネルで注文できるため、頼み間違いすることなく注文可能だ! いつでも揚げたてできたてを提供してくれる味を堪能あれ!

2023/06訪問

1回

リブコーヒー イマリ

伊万里/カフェ

3.14

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

職場の同僚からいただいた チョコクッキー的なやつ ひと口食べて違いがわかる一品 これはドラッグストアにある200円以下のクッキーより何倍も美味しい。 結婚式の引き出物くらい美味いこのクッキーはみんなに食べて欲しい

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ