bluesboyさんが投稿した讃岐うどん いってつ(大阪/金剛)の口コミ詳細

bluesboyの旨いもん三昧やん!

メッセージを送る

この口コミは、bluesboyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

讃岐うどん いってつ金剛、大阪狭山市、滝谷/うどん、カレーうどん、天ぷら

23

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
23回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

「讃岐うどん いってつ」-91 大阪狭山  お久しぶりの、ひやかけ!本日のご飯と☆  230712

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6438.html

ほぼ1年のご無沙汰・・・
大好きなうどん屋さんやのに~
ゴメンねえ(汗)


夏はやっぱり

ひやかけうどん♪
本日のご飯と

7月7日 訪問:

「讃岐うどんいってつ」

大きなテーブル席の端に☆

壁掛けには限定提供メニュー!

レギュラーおしながき
(少し価格改定になってました~)

本日のご飯

これは好きなヤツ♪
決まりやね

では

ひやかけ 中盛り(1.5玉) 750円

牛すじ丼 460円

表面は柔らかさもアリな
もっちりコシの太剛麺うどん
イリコの冷や出汁、沁みるわ・・・

生姜、細ネギ 薬味足して~

丼に載った卵黄潰し絡めて☆

コメがウマイ、甘辛の牛すじがウマイ♪

讃岐仕込みの
ひやかけはモチロン絶品!
また
ご飯もんも相当ウマイ、レベル高い
ここ外れはナシ!!

完食全汁~

さすがの繁盛店、人気店
ごちそうさまでした☆

今回はクルマ

お店前にも3台駐車スペースあるけど、歩道もない狭い通りで交差点すぐやしで駐車しづらい。。。
お店から東へ約50m、信号渡った向かい側に第二駐車場(普通5台+軽1台=計6台)あってこっちがオススメです

(S95撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00 
日曜休

前回の記録:
   「讃岐うどん いってつ」-90 大阪狭山  ひやかけ並・あなごの天丼~☆  220721
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6131.html

2023/07/12 更新

22回目

2022/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

「讃岐うどん いってつ」-90 大阪狭山  ひやかけ並・あなごの天丼~☆  220721

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6131.html

やっぱりうどん好き、
讃岐うどん好き、
ブログ90回めの。。。こちらのうどんが特に好き♪

中でもお気に入りの

ひやかけうどん

ご飯もんは

あなごの天丼

7月12日 訪問:

片道12km
たいがい自転車行やけど
今回はクルマ

「讃岐うどんいってつ」

開店早々 2番手入店☆

壁掛けは限定メニュー

大テーブルの端席 ここがだいたい指定席~

おしながき

別に、気になる一品ありました♪

ひやかけうどん 620円

あなごの天丼 500円

剛柔合わせもつ、独特な太麺うどん
上質いりこ香る澄んだ出汁は
冷やし過ぎずで、ちょうどええ温度が口にやさしい~☆

細く刻んだ新鮮ネギにおろし生姜を足してまたウマイ♪

さっくり揚がったあなご天
自家製たれの味もナイス

和食も本気な「いってつ」ならでは
なんともオイシイ小ぶり天丼

完食全汁~

ステキな組み合わせの「麺&飯」
ごちそうさまでした☆

追加情報:
行きは曇りで帰りは大雨の日・・・

お店前にも3台駐車スペースありますが歩道もないし交差点すぐで駐車しづらい。。。
お店から東へ約50m、信号渡った向かい側に第二駐車場(普通5台+軽1台=計6台)あって
こっちがオススメです♪

(S95撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00 
日曜休

前回の記録:
    「讃岐うどんいってつ」-89 大阪狭山  山芋とろろぶっかけ冷、ご飯☆  220406
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6036.html

2022/07/23 更新

21回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

「讃岐うどん いってつ」-89 大阪狭山  山芋とろろぶっかけ冷、ご飯☆  220406

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6036.html

久しぶりにガッツリ讃岐うどん啜りたくて!!
大阪狭山市、長年のお付き合いのお店へ~

いただきました☆

山芋とろろぶっかけ中盛り冷 ゆかりご飯

4月1日 訪問:

9カ月と少し、えらいご無沙汰・・・

「讃岐うどんいってつ」

魅力的な

壁掛け限定メニューやってます♪

しばらく来てなかったら

少し値上げされてましたわ。。。

改めて

おしながき紹介

山芋とろろぶっかけ中盛り冷 860円

ぶっかけ出汁たっぷり注いで☆

ぷりっと卵黄潰して

山芋とろろと合体~

もっちり剛麺太うどん

冷たく締められカタイけど適度な弾力もあって味わい深い♪

とろろ・卵黄・ぶっかけ出汁、よーく混ぜ混ぜ山葵足し、絡めて啜るも絶品!

ご飯 120円

ゆかりで少し食べたら・・・

残りは

うどん食べきりのとろろ出汁にダイブ!!

この

山芋とろろご飯、ウマウマア~

ハイ、ネライ通り
最初からコレ食べたかってん(笑)

完食全汁~☆

ごちそうさまでした

ミニベロバイクフライデー
自転車麺活、ランチポタリング~

(S95撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00 
日曜休

前回の記録:
    「讃岐うどんいってつ」-88 大阪狭山  ぶっかけ中盛りうどん&とり天☆  210626
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5781.html

2022/04/06 更新

20回目

2021/06 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

「讃岐うどん いってつ」-88 大阪狭山  ぶっかけ中盛りうどん&とり天☆  210626

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5781.html

10日前にひやかけうどん、
食べたばっかりで

ヨメさんの
近畿大学医学部付属病院付き合っての帰りに~

今度は

ぶっかけ中盛りうどん 冷☆

6月21日 訪問:

近大病院からクルマならほど近い。。。

「讃岐うどんいってつ」

壁掛け限定メニュー
今回頼んでませんが、なかなかの逸品揃い♪

伊吹いりこ 旬の美白=こだわり特殊卵!

テーブル席にて

同行ヨメさんは

山芋とろろぶっかけ730円

ワタシは

ぶっかけ中盛り720円
とり天 2個 250円

なめらかぶっとい剛麺うどん
そのままでウマイ☆

片口の丸い器に入ったぶっかけ出汁
たっぷりぜんぶを投入して

すだち果汁も足します♪

ぶっかけ出汁絡めれば至福の味わい~

もも肉とり天は1個ずつ
ジューシィうまい!!

剛麺うどん食べきりあとは、
大根おろしやすだち果汁でマイルドになった出汁まで

完食全汁~

ごちそうさまでした☆

道路向こうやけど
広い駐車スペースあります

自転車でなく自動車麺活デシタ・・・

(G7X撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00 ※基本営業時間
日曜休

前回の記録:
    「讃岐うどんいってつ」-87 大阪狭山  真夏日!にひやかけ☆ミニ牛丼と~  210615
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5771.html

2021/06/26 更新

19回目

2021/06 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

「讃岐うどん いってつ」-87 大阪狭山  真夏日!にひやかけ☆ ミニ牛丼と~  210615

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5771.html

梅雨入りしてから晴天続き・・・
中休み?いや、これは長休み!?

特にこの日は後からニュース見たら
大阪 真夏日32℃の最高気温~(汗)

そんなランチは
やっぱりひ・や・か・け☆
実は年中好きやねんけど、やっぱり真夏日にこそ♪

ミニ牛丼付けましたー

6月10日 訪問:

長年のお付き合い 87回め!!

「讃岐うどんいってつ」

仕切られたひとりスペースで☆

奥の座敷も壁向きなテーブル配置です♪

おなじみ

壁掛け 限定メニュー

おしながき

単品うどん

トッピング ご飯もんとか

うどん待ち~

ひやかけ 中盛り(1.5玉) 700円

ミニ牛丼 400円

ぶっと剛麺うどんは1本ずつね☆

ネギ生姜、薬味足して~

噛みしめるとむっちり密度を感じる、独特のいってつうどん
冷や出汁はいりこが効いた、ホンマもん讃岐仕込み!!

そしてこのミニ牛丼の、

バラ牛肉の甘辛仕上げも絶妙、ウマウマアー♪

牛肉食べきりは

冷や出汁を投入~
だし茶漬け風
これまたウマイ!

もちのロン

キレイに
完食全汁ー

やっぱり『いってつ』
最強ひやかけ☆

ごちそうさまでした

自転車麺活

帰り道途中
西高野街道 福田公園 道標前
ミニベロバイクフライデーと♪

(S95撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00 ※基本営業時間
日曜休

前回の記録:
    「讃岐うどんいってつ」-86 大阪狭山  讃岐冬の郷土料理!しっぽくうどん☆  210118
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5632.html

2021/06/16 更新

18回目

2021/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

「讃岐うどん いってつ」-86 大阪狭山  讃岐 冬の郷土料理!しっぽくうどん☆  210118

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5632.html

ご無沙汰気味のうどん店やったけど
12月に続き、2021年1月も見参☆

お目当ては

讃岐冬の郷土料理、そうワタシの大好きな
しっぽくうどん!
絶品いなり寿司も~

1月15日 訪問:

実は前回12月もやってるかな?
と思って行ってんけど・・・
残念ながらナシ
この冬期はやるかどうか未定と聞き
半ばあきらめ気味。。。

ところが
うどん好き知り合いが食べたと情報聞いて♪

自転車麺活やって来ました

「讃岐うどんいってつ」

壁掛け限定メニューに

ありましたよ~☆

いつもの

大テーブル 端席空いてて確保!

うどん待ちも

しっかりマスク 外すのは食べる時だけー

去年は食べそこねてたから

久しぶりの、しっぽくうどん
中盛り1.5玉オーダー、100円増しの950円

大根、人参、椎茸、こんにゃく、ちくわ、に
細切りネギ、鶏もも肉と相変わらずの大ぶり具沢山!!

ぶっと剛麺うどんは太くて長い麺☆

いりこ香るすっきりお出汁
後から七味振り~

いなり寿司 120円

ごはんもん、どれもウマイけど
このいなりはまた別格?
きつね揚げが甘辛ジューシィ、酢飯も絶妙な仕上がり

完食全汁~

この冬は食べられて良かった♪

ごちそうさまでした!!

しっぽく、しばらくやられるそうですが
あくまで限定メニュー、
材料使い切り品切れあり
いつまでやられるかも未定です。。。
食べたい方は要確認☆

帰路は
味ある西高野街道

必ず通る白鷺公園は休憩スポット

多くの池やグランド、遊具もあって広いしええトコ
外周はのどかな散歩道で
池にはアオサギ、シロサギ、カモ、カワウ、オオバンと水鳥たくさん
カワウの見事な魚取る瞬間、見られました!

ミニベロバイクフライデー
のどかな小春日和ポタリング♪

(S95撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
日曜休

前回の記録:
    「讃岐うどん いってつ」-85 大阪狭山  12月もひ・や・か・け!ばら寿司、ちくわ天♪  201213
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5599.html

2021/01/19 更新

17回目

2020/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

「讃岐うどん いってつ」-85 大阪狭山  12月もひ・や・か・け!ばら寿司、ちくわ天♪  201213

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5599.html

前回では1年ぶり、今回半年ぶり~
南大阪屈指の名店!!
自転車麺活、ランチポタリングにて☆

いただきました

やっぱり?
ひやかけ 
合わせてばら寿司 ちくわ天

12月10日 訪問:

こちらも長ーいお付き合い♪

「讃岐うどんいってつ」

自転車、駐輪はミニベロバイクフライデー☆

席数減らしてソーシャルディスタンス確保

大テーブル端席にー

来店時マスク絶対はもちろん、
うどん待ちにもマスク付けましょ~

壁には限定メニュー

一般おしながき

巻頭写真通り~

うどんは、ひやかけ中盛り 1.5玉 700円
讃岐仕込みの年中ひやかけ、
12月でもあえて、のオーダー☆

ばら寿司 200円
小ぶり、上品な一品♪

ちくわ天 半割りタイプ 120円

冷やしても、なおいりこの香り旨み際立つ!
剛麺ぶっとうどんがモチモチ~

ネギ、生姜、七味足しもまた旨し!!

ちくわ天、冷や出汁にちょっと漬けていただきました☆

うどん屋のん?
このばら寿司は和食の粋~
ごはんもんも絶品です♪

そうそう
写真用リフトでは何本か持ち上げてますが

実際食べるのはこんなカンジで一本ずつ。。。
太くて長いのでそれがベスト、ちゅうか二本なら口に入りきらん(汗)

美味かったー

完食全汁~

ごちそうさまでした!

讃岐うどんいってつには

大好きな、西高野街道を通って・・・
歴史の道 味わいありまーす☆

(S95撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
日曜休

前回の記録:
    「讃岐うどん いってつ」-84 大阪狭山  なんと、1年ぶり?そして全く同じ注文!  200610
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5425.html

2020/12/13 更新

16回目

2020/06 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

「讃岐うどん いってつ」-84 大阪狭山  なんと、1年ぶり?そして 全く同じ注文!  200610

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5425.html

昨年初夏にひやかけいただき、
冬場のしっぽく、食べ損ねて・・・

気が付けば新型コロナの脅威でステイホーム、外食自粛!?
まあ
そんなんもあって
なんと1年ぶりのお伺いとなりました~☆

やっぱり?の自転車麺活で

ひやかけ中盛り+ミニ牛丼
これは前回、1年前の時と全く同じ!?

6月6日 訪問:

「讃岐うどん いってつ」

マスク着用! 入店の条件です!!

いつもの場所に
リッチー号駐輪♪

大テーブルには仕切りがつけられて、席数も減らされてます
奥の座敷も対面テーブル撤去 壁向き一列のカタチに変更~

壁掛けの

限定メニュー

1年ぶり 消費税も変わって。。。

お品書きも新しくなってました~(ちょっと値上げ)

こちらは

テイクアウトメニュー
さすがに、人気みたいで待ちのお客も複数おられました

ではでは

ひやかけ 中盛り 700円

ミニ天丼 400円

ワタシ的どストライクなセット!
大好きなうどんに大好きなご飯もん!!
意識しなければ?この注文になってまう~(笑)

ガツンといりこ!
めっちゃウマイ冷や出汁に
しっかり剛麺うどん☆

ネギ生姜は途中で足しますよ~

良さげな七味は牛丼に(うどんでなく)

ちょっと甘めな牛バラうす切り肉に
玉ねぎ入り
この味付け、仕上がりは絶品♪
ミニでなく大、でお願いしたいね(笑)

絶品 「麺&飯」

完食全汁~

後で大将に聞いたら、特別にいりこ100%で
仕上げてくれたとか!?
どうりでググッとパンチ効いてたワケやあ!
「好きやと思って」
なんともありがたや~
めちゃくちゃ美味かった☆

ごちそうさまでした!!

往路も復路も通る

西高野街道分岐点
堺市福田

好きなコースです♪

(G7X撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
日曜休

前回の記録:
    「讃岐うどん いってつ」-83 大阪狭山  ひやかけ中盛り+ミニ牛丼☆  190625
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5087.html

2020/06/10 更新

15回目

2019/06 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

「讃岐うどん いってつ」-83 大阪狭山  ひやかけ中盛り+ミニ牛丼☆  190625

※ブログからの投稿です♪
ブログURL  https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5087.html

南大阪にあって 最高にお気に入りのうどん店☆
讃岐うどん好きになった原点がこのお店!

冬限定の「しっぽくうどん」から5カ月ぶり~
夏限定?ではありませんが。。。
夏っぽいメニュー

ひやかけ(ひやひや)
(冬でも食べてます 笑)

合わせて

ミニ牛丼

ガッツリセットで!
いただきました~♪

6月17日 訪問:

「讃岐うどん いってつ」

だいたいココ

大テーブル コーナー席陣取り~

ここからなら

ガラスドア越しに とめてるリッチー号、見えます☆
はい、自転車麺活!

壁には 限定 創作の逸品が貼ってある~

ふと見ると

さりげなく「伊吹いりこ」ストック♪
本場 讃岐仕込み リアル 讃岐うどんにはコレでしょ~

注文はふだんのメニューから

ひやかけうどん 中盛り(1.5倍) 580円+90円
ミニ牛丼 380円 合計1,050円

※「ひやかけ」 の表記はありませんが
温かいかけうどんの冷たいバージョン、フツーにやってくれるんも讃岐流~

相当気に入ってる組み合わせ(笑)
理想的 「麺&飯」!?

ぶっと剛麺うどん
伊吹いりこ香る冷や出汁~
噛めば小麦の風味たっぷり、じんわり旨い絶品です!!

薬味は後半に足すんがお約束☆

甘め牛丼には七味が合う

肉質 味加減 もバツグン
白メシももちろん美味しい!!

大満足の

完食全汁~

ごちそうさまでした♪

帰り道
わが家近くの

仁徳天皇御陵 前~
最近 ざわついてます(笑)

(S95撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
日曜休

前回の記録:
    「讃岐うどん いってつ」-82 大阪狭山  讃岐伝統の郷土料理!しっぽくうどん♪  190117
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-4914.html

2019/06/25 更新

14回目

2019/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

「讃岐うどん いってつ」-82 大阪狭山  讃岐伝統の郷土料理!しっぽくうどん♪  190117

※ブログからの投稿です♪
ブログURL  http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4914.html

このお店では
ひやかけ、いただくことが圧倒的に多いんですが。。。
秋冬にはこのメニューが欠かせません!

言いながら昨年度は食べられへんかった~(汗)

2019年 新年1月☆
しっかり、実食♪

しっぽくうどん
いなり寿司と!!

1月14日 訪問:

さぶい中、ガンバッテ

リッチー号 自転車麺活!

「讃岐うどん いってつ」

大テーブルの端っこ
空いてればだいたいここが定席~

新しくなった

おしながき ご紹介☆
(ほんの少し値上げになったんもアリ)

限定は

壁貼りメニュー
あった、あった♪

さぬきの味 伝えていきたい伝統的な郷土料理
しっぽくうどんは、吹く風が冷たくなりはじめる、秋口から冬にかけてのうどんの食べ方で、
讃岐の冬の代表的な郷土料理です。
数種類の季節の野菜を、汁とともに煮込む方法で、ゆでたうどんの上から共に煮た野菜をかけたものです。
年末には年越しそばの代わりに食べる家庭もあります。
これが

いってつ しっぽくうどん 820円
大根 金時人参 蓮根、こんにゃく ちくわ、
大ぶり鶏もも肉、 珍しいくわい入り~

いなり寿司 120円と
喜志セルフスタイル時代からおなじみ!
定番、てっぱんなご飯もん!!

イリコ香る温の出汁~
ぶっと剛麺うどんがええやん☆

鶏もも肉 たっぷり入り!

今シーズンのしっぽくには
でかいくわいが!!
茎の先に芽が見えることから「芽出たい」と
おせち料理に欠かせぬ食材~
食感独特、美味しい♪

後半 ちょっと味変
七味をば
さっと振り入れ
味が締まりますねえ!

いってつしっぽくうどんは
太うどんにイリコ出汁、
野菜や具材は大きめで
オトコマエ、豪快な一品です!
ただし
味わいはあくまで繊細、
優しい和食の趣き~

合わせていただくいなり寿司、
具入り酢飯パンパンに詰められ
ボリューミィ、旨し!!
寿司でも、「麺&飯」継続?

あ~あ
食べられて良かった・・・
しみじみ~

大満足の

完食全汁ー

美味しかったあ☆

ごちそうさまでした♪

いっつも通る帰り道
西高野街道 堺市福田 分岐点でのワンショット
自転車に最適、ええ道です!

(G7X撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
日曜休

前回の記録:
    「讃岐うどん いってつ」-81 大阪狭山  カツカレーうどん+白ご飯!麺&飯☆  181113
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4841.html

2019/01/17 更新

13回目

2018/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

「讃岐うどん いってつ」-81 大阪狭山  カツカレーうどん+白ご飯!麺&飯☆  181113

※ブログからの投稿です♪
ブログURL  http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4841.html

大阪狭山市のうどん店☆
移転前の富田林時代から
長ーいお付き合いで通ってます~♪

わが家から最短12km
自転車麺活にほどよいキョリ!
丘陵地なので行きはゆるい上り、
帰りは逆でスイスイと走れます

今回は1年以上ぶりの

カツカレーうどん
いただきました☆

11月10日 訪問:

「讃岐うどん いってつ」

自転車麺活 バイクフライデー号

壁掛けは限定メニュー
あった~!!
いつもやってるんやないんです
あれば頼む確率高し
前回は1年少し前。。。
    「讃岐うどん いってつ」-75 大阪狭山  カツカレーうどん!!サクッと☆  171027
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4415.html

大テーブルの一角に陣取り♪

カツカレーうどん 1,030円 白ご飯 120円 (ゆかり小皿別盛り)

ミゴトな仕上がり

サクッとロースの豚カツ!
厚みもあるよ~

もっちりいってつ剛麺うどん☆
麺リフトW 素直バージョン 捻じりバージョン(笑)
和出汁にスッキリカレー とろみは少なめ
これがちょうどええ塩梅でよー合う♪

ご飯上に
カツや肉 玉ねぎ ねぎなど適量エスケープさせて・・・

うどん食べきりのカレー出汁に
それをダイブ、投入~

ややシャバ系 出汁ダク
カツカレー飯
ああ
充実の「麺&飯」!!

少ーし残した白ご飯にゆかり☆

カレーと混ぜるとわからなかった、ご飯そのものの旨さがしっかり!
さすが、「いってつ」メシまで相当美味しい!!

大満足の

完食全汁~

ごちそうさまでした♪

帰り わが家すぐ近 大仙公園で休憩!

(G7X撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
日曜休

前回の記録:
    「讃岐うどん いってつ」-80 大阪狭山  ひやかけ中盛り+明太子ご飯!  181005
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4801.html

2018/11/13 更新

12回目

2018/10 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

「讃岐うどん いってつ」-80 大阪狭山  ひやかけ中盛り+明太子ご飯!  181005

※ブログからの投稿です♪
ブログURL  http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4801.html

秋になって
自転車麺活☆

ブログアップなんと80回め!!のお店~♪

こちらでは
やっぱり!

ひやかけ 中盛り
「麺&飯」!
明太子ご飯 と~

10月2日 訪問:

珍しく お店前にはクルマなし
そんなタイミングの
「讃岐うどん いってつ」

壁には オススメ限定メニュー

でもうどんはシンプル旨しな、アレと
決めてましたー(笑)

ご飯もん

コレ ええやーん!!

アレとは

ひやかけ 550円
今回 麺量1.5倍の 中盛り +90円

コレは

明太子ご飯 250円

気づけば
小麦&米 メインの
炭水化物ランチ!?

でも 食べたいんや~(爆)

太め 剛麺 でもしなやかに弾力あり
いってつうどんに
イリコの効いた讃岐仕込みスッキリ冷や出汁☆

ご飯、米そのものもウマイ
たっぷり辛子明太子に刻み海苔
シンプルイズベスト!!

うどん 後半にネギ生姜足し♪

完食全汁~
やっぱり正解!
この組み合わせはウマスギル☆

ハラぱん 大満足

ごちそうさまでした!!

帰り道の分岐点 石碑

深井方面 白鷺方面 どちら周りで帰るにしても
ここは必ず通る要所です♪
旧街道巡りも楽し!
リッチー号でした

(G7X撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
日曜休

前回の記録:
    「讃岐うどん いってつ」-79 大阪狭山  第二駐車場が移転!ひやかけ&ミニ牛丼♪  180728
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4721.html

2018/10/05 更新

11回目

2018/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

「讃岐うどん いってつ」-79 大阪狭山  第二駐車場が移転!ひやかけ&ミニ牛丼♪  180728

※ブログからの投稿です♪
ブログURL  http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4721.html

久しぶり?うどん記事です☆
ラーメンばっかやない、ちゃーんと食べてますよ~(笑)

ここ、自転車麺活が多いんやけど、
さすがに真夏のランチタイムは・・・ムリ(汗)

自動車麺活にて

ひやかけ ミニ牛丼!!
この組み合わせ、多いなあ~

7月18日 訪問:

本編前に
移転された駐車場 情報から:

お店の前にも駐車場はあるけど(3台?)
交差点すぐで道も狭く駐めにくい~
前から

7台分 ありましたが・・・

ここがなくなって
新たに

専用 新駐車場が完成♪
6台分(内1台は軽専用)

位置関係は

前はお店西側 新は東側
交差点挟みますが近くなりました~
下も土から舗装にグレードアップやね!

はい、お役立ち情報はここまで☆

さあ

「讃岐うどん いってつ」

魅力的な

壁掛けの限定メニューも揃ってますが~

決めてました♪

ひやかけうどん 550円
メニューには「かけうどん」のみ
あつあつだけやなく、ひやひやも選べる、讃岐流やねん!

ミニ牛丼 380円
これがまた。。。
ウマイねーん!!

イリコ香る冷や出汁は旨みたっぷり!
そして
もっちり太麺は、剛ながら柔も合わせもつ
「いってつ」ならではの逸品☆

牛丼のバラ牛肉も絶妙な味加減、仕上がりです♪

完食全汁~

これで930円!?
スバラシクお得なランチセットやん!!
美味しかったあー

ごちそうさまでした☆

(G7X撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
日曜休

前回の記録:
    「讃岐うどん いってつ」-78 大阪狭山  ひやかけ+とり天+ご飯♪  180503
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4623.html

2018/07/28 更新

10回目

2018/04 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

「讃岐うどん いってつ」-78 大阪狭山  ひやかけ+とり天+ご飯♪  180503

※ブログからの投稿です♪
ブログURL  http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4623.html

よく通ってるうどん屋さん☆
南大阪イチオシ!!

冬でも頼んでる、

ひやかけうどん
温かくなってきたら、
やっぱり?より旨い♪

4月23日 訪問:

自転車麺活にて

「讃岐うどん いってつ」

決めてました!

ひやかけ+とり天+ご飯 550円 200円 120円 計870円

大ぶりとり天は2個 ご飯にはゆかり(のり玉でもOK)

イリコ香る~冷や出汁!
いってつ太うどん!!

青ネギ 生姜 足して~

いつもながら味わい深い☆
剛麺ながらもっちり柔らかさもあるうどん、
旨みたっぷりな出汁と絶妙なマッチング!

ゆかりご飯に
冷や出汁含ませたとり天のせ♪

完食全汁ー

定番、安定の美味でした!!

ごちそうさまあ~

自転車で必ず通る

西高野街道の分岐点!
堺市中区福田95番地です☆
旧街道ルート探して走るんが大好き♪
リッチー号 自転車麺活!!

(G7X撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
日曜休

前回の記録:
    「讃岐うどん いってつ」-77 大阪狭山  ひやかけ!やっぱりウマイ☆ミニ牛丼と♪  180215
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4538.html

2018/05/03 更新

9回目

2018/02 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

「讃岐うどん いってつ」-77 大阪狭山  ひやかけ!やっぱりウマイ☆ミニ牛丼と♪  180215

※ブログからの投稿です♪
ブログURL  http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4538.html

前回
冬ならではの「しっぽくうどん」ネライで振られ 今度こそ!と~

結果
前日 予想以上に「しっぽくうどん」のオーダー多かったらしく
この日はなし・・・(涙)

でも久々の

ひやかけ&ミニ牛丼
冬でも ひやかけ!
旨いです☆

2月9日 訪問:

11時半着

自転車麺活 
バイクフライデー号♪

「讃岐うどん いってつ」
珍しく店前にクルマなく、写り込みなしで~(笑)

大テーブル席

壁貼りが限定メニュー

ん?しっぽくうどんナシで。。。
聞いてみると、最初に書いた通りこの日提供はなく・・・
ま まだしばらくやってくれるみたいやから~
また今度(こそ)!!

気を取り直して

一般メニューから
(クリックで拡大)

迷ったときは

年中ある ひやかけ 550円

ミニ牛丼 380円 付けました☆

久しぶりの 「いってつ」ひやかけ
イリコ香るすっきりお出汁に
太め剛麺ながら、
もっちもちとして弾力もあるうどん、めちゃオイシイ!!

牛肉と玉ねぎだけ、シンプル牛丼もええ味わい♪

お気に入りセット

完食全汁~

ごちそうさまでした!

休憩は

深井 野々宮神社
行きは白鷺府大前から西高野街道~
帰りは途中から左折れ深井方面へ・・・

約25km 楽しい美味しいポタリング☆

(G7X撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
日曜休

前回の記録:
    「讃岐うどん いってつ」-76 大阪狭山  とろ~り♪ゆばときのこの、あんかけうどん!  171218
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4471.html

2018/02/15 更新

8回目

2017/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

「讃岐うどん いってつ」-76 大阪狭山  とろ~り♪ゆばときのこの、あんかけうどん!  171218

※ブログからの投稿です♪
ブログURL  http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4471.html

寒い冬~
天気のいい日は
ガンバッテ自転車麺活☆

温かいうどんネライで♪

ゆばときのこのあんかけうどん!

12月11日 訪問:

富田林 喜志駅すぐの
セルフうどん時代から長ーいお付き合い☆
101226 「讃岐うどん いってつ」-19 富田林  喜志のお店、ラスト!!
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-1013.html
富田林で19回 ここ大阪狭山で57回めのブログ(驚)

「讃岐うどん いってつ」

相棒 20インチ ミニベロ バイクフライデー号
狭山丘陵 山と付くだけあってそこそこの上り~
まあええ運動(笑)

壁貼りは限定メニュー
あれ?
冬季限定 毎年恒例、
お目当てのしっぽくうどん、がない。。。

聞いてみると
始まってるんやけど
この日、月曜休み明けは しっぽくの野菜を炊く日でやってないとか(涙)

気を取り直して

とろ~り!!ゆばときのこのあんかけうどん 900円
いなり寿司 100円と

これが当たり♪

いってつ太剛麺 あんかけ出汁にしっとりなじんで・・・
ほどよくやさしい柔らかさ!!

上品 湯葉もじんわり美味い~

しいたけ、しめじ、なめこ等たっぷりきのこもええ味に!

後半は 七味振り入れ、
ちょいピリ辛な味変を楽しみました☆

この

ぷっくりおいなりさん、きつね寿司~
100円ながらボリュームもあって。。。

食べ応えしっかり
また、実にオイシイねん!!

こんなカンジで

完食全汁~

あったまって大満足♪

ごちそうさまでした!

あ、
次回は しっぽくうどん、で(笑)

(G7X撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
日曜休

前回の記録:
    「讃岐うどん いってつ」-75 大阪狭山  カツカレーうどん!!サクッと☆  171027
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4415.html

2017/12/18 更新

7回目

2017/10 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

「讃岐うどん いってつ」-75 大阪狭山  カツカレーうどん!!サクッと☆  171027

※ブログからの投稿です♪
ブログURL  http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4415.html

雨ばっかりの秋 10月・・・
自転車あんまり乗れず、
この日もクルマ麺活にて~

お目当ては!

とびっきりの☆
カツカレーうどん♪

10月20日 訪問:

ブログ75回め~

「讃岐うどん いってつ」
開店早々、店前の駐輪スペースが
珍しく空いてました!

壁貼りのメニュー
いわゆる限定の品やね☆



おでん、始まりました♪
まあ今回はパスで。。。

どん!と

カツカレーうどん 1,030円
白ご飯 120円と

分厚い ええ豚ロース肉のトンカツ!
カリッ、サクッ、じゅわ~

カレー出汁に絡めて 太いいってつ剛麺!!
コシしっかりながら、じんわり柔らかさしなやかさもある♪

辛さはやさしめやから、七味足し!

白ご飯、カレーにダイブせず・・・
ご飯茶碗ままでミニカツカレー丼!!

ロースかつ ご飯にも合う☆

大満足の

完食全汁~

美味しかったあー!
カレー出汁に白メシ 必須(笑)

ごちそうさまでした♪

次回は
讃岐でも秋冬定番、しっぽくうどんかな?
もうすぐやそうです!

(G7X撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
日曜休

前回の記録:
    「讃岐うどん いってつ」-74 大阪狭山  まるごとトマトと和牛のつけ麺☆ さすが!  170728
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4303.html

2017/10/27 更新

6回目

2017/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

「讃岐うどん いってつ」-74 大阪狭山  まるごとトマトと和牛のつけ麺☆ さすが!  170728

※ブログからの投稿です♪
ブログURL  http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4303.html

ひやかけ率の高い ヘビロテうどん店へ!

たまには壁メニュー、創作うどん♪

これが

まるごとトマトと和牛のつけ麺

7月18日 訪問:

真夏 さすがに自転車でなく自動車麺活☆

「讃岐うどん いってつ」

限定!

壁メニュー 

前回訪問時にも気になってた

まるごとトマトと和牛のつけ麺 980円

冷たくしめられた ぶっとい「いってつ」剛麺♪

和牛バラ薄切り肉たっぷり

大きな煮込んだまるごとトマト

これは旨みのかけ算、味わい深い~

たっぷりの漬け汁にうどん!!

汁の味付けもそんな濃くなく

最後まで飲み干して
完食全汁~

さすがの逸品
定番もええけど創作もナイス☆
美味しかったー!

ごちそうさまでした♪

お品書き

(G7X撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
日曜休

前回の記録:
    「讃岐うどん いってつ」-73 大阪狭山  やっぱり!ひやかけ、ミニ牛丼♪  170606
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4244.html

2017/07/30 更新

5回目

2017/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

「讃岐うどん いってつ」-73 大阪狭山  やっぱり!ひやかけ、ミニ牛丼♪  170606

※ブログからの投稿です♪
ブログURL  http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4244.html

だいたい毎月来てるのに、4月はなぜかパスしてしもた~

気を取り直して、お伺い!

でもオーダーはやっぱり?

ひ・や・か・け!!

5月26日 訪問:

やって来ました

「讃岐うどん いってつ」

いつものよーに

自転車麺活☆
リッチーP23!

壁には

魅力的な限定メニュー♪

でも決めて来てるんで(汗)

うどん待ちに

大将が試食用と出してくれた
牛すじ煮込み!
おでん提供が終わって、残った牛すじで
作ったまかない用とか~
これがめちゃ美味しい!!

そして

ひやかけ

ミニ牛丼

この2品で千円以下!?
すばらしいコスパ☆

変わらぬ ぶっとい剛麺!
でも柔らかさ、しなやかさもあります~
噛みしめるとよーわかる♪
イリコがしっかり香る冷や出汁も絶品!!

ちょい甘めの味付けが、ちょうどええ仕上がり
ミニとはいえ食べ応えあります!
後半 牛すじ煮込みを足してみた☆
これがタマラン
牛すじ丼、ゼッタイいけるわ~
(そのうちメニューに載るかも?? 勝手な思いですが!)

大満足の

完食全汁ー

美味しかった!

ごちそうさまでした♪

そうそう
あとで来たトナリの女子3人 (全員が鶏天ぶっかけ)
ぼくのひやかけ見て興味津々、
えアレなに?
コソコソヒソヒソと・・・
思わず、
「メニューにはないけど、かけのひや、
と注文したら冷やだしがあればいけるよ」
と教えてあげたら。。。
えらい感謝されましたとさ(笑)

今回は

深井経由自転車新コースを模索~
(いつもは 白鷺経由 旧西高野街道を利用)
往きも帰りも休憩に立ち寄った 深井 野々宮神社!
木陰が広くて、静かで、ええトコです☆

(G7X撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
日曜休(定休日が変わりました)

前回の記録:
    「讃岐うどん いってつ」-72 大阪狭山  ひやかけミニ牛丼とり天~!!  170401
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4162.html

2017/06/06 更新

4回目

2017/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

「讃岐うどん いってつ」-72 大阪狭山  ひやかけ ミニ牛丼 とり天~!!  170401

長ーいお付き合いな うどん店♪

禁断症状?

行きたくなる 食べたくなるねん☆

3月12日 訪問:

自転車が多いなあ、ここ

「讃岐うどん いってつ」

リッチーP23 自転車麺活!

さあ

ま、決めてましたけどね~

で、

ひやかけ ミニ牛丼 とり天
セットではありません
単品、好きなん集合!!

お出汁は一口めからイリコの風味がしっかり♪
鼻に抜ける香りがタマリマセン。。。

うどんは変わらぬ剛麺!
ひやでしっかりコシ、でもじんわり弾力、味わい深い・・・

牛&鶏!!

定番 とり天 じゅわっと美味ナリ

甘めが旨しな 牛丼!

完食全汁~

ブレなし☆
やっぱり大満足♪

ごちそうさまでした!!

(G7X撮)

讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
木曜休

前回の記録:
    「讃岐うどん いってつ」-71 大阪狭山  真冬もひやかけ!食後は狭山池BF号ポタ♪  170209
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4106.html


ブログURL  http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4162.html

2017/04/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ