bluesboyさんが投稿した西口酒店(大阪/堺東)の口コミ詳細

bluesboyの旨いもん三昧やん!

メッセージを送る

この口コミは、bluesboyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

西口酒店堺東、花田口、大小路/バー、立ち飲み、そば

14

  • 夜の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク 4.3
14回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

「西口酒店」-44 堺東  大将手打ちの蕎麦提供の日!ビールに日本酒☆  231024

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6525.html

堺東、ガシ
老舗酒店、立ち呑みに~
夕方4時過ぎの一番客で♪

大瓶ビール サッポロラガー「赤星」と
ポテトサラダ

10月10日 訪問:

「西口酒店」
初代からは100年以上 超の付く老舗~

入ってすぐの立ちスペースで
(奥にボックス席、テーブル席もあります)

お品書き☆

まずは

大瓶ビール サッポロラガー「赤星」 490円

アテはたっぷりポテサラ 330円
オイシイ♪

ひとりまったりと。。。

大将西口さん登場
ごっつい原木生ハムが届いてました~
品揃え充実ワインのアテ用!

ちょっと日本酒をば

灘 桜政宗超特選純米200ml 570円

火曜日は

大将手打ちの蕎麦提供の日

もちろん☆

ざる蕎麦

新そば、麺だけでウマイ!

そばつゆに漬けて、またウンマアーイ♪

やっぱり日本酒、追加

大将オススメ
滋賀 竹生嶋ひやおろし純米吟醸一回火入れ100ml 400円
合うわあー☆

同じ蔵の

吟花純米吟醸
試飲で少しいただきました
ありがたや~♪

蕎麦湯で〆

ええカンジで酔い酔い~
ええお店!!

ごちそうさまでした☆

(S95撮)

西口酒店
堺市南花田口町1-2-13
072-233-0445
16時~21時頃
日祝休

前回の記録:
    「西口酒店」-43 堺東  軽く夕呑み~赤星大瓶、角ハイボール☆  230313
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6334.html

2023/10/25 更新

13回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

「西口酒店」-43 堺東  軽く夕呑み~赤星大瓶、角ハイボール☆  230313

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6334.html

夕方4時から開店
早め時間にチョイ呑みには最高なお店♪

633大瓶ビール
サッポロラガー「赤星」

3月7日 訪問:

夕方4時半

「西口酒店」
初代からは100年以上!の歴史あるっちゅう超老舗☆

入ってすぐの立ちスペースにて

アテ、料理が充実♪

日本酒なども充実!
(ワインも相当こだわってます)

まずは

サッポロラガー「赤星」
大瓶ビールでぷっはあ~☆

アテは

イカ下足のから揚げ 500円
キャベツ付き
ウスターソースちょいかけて

角ハイボール 350円
お手軽350缶
氷入りジョッキで♪

お店アイドル

ポメラニアンのコハルちゃんも元気

約30分のまったりタイム☆

ごちそうさまでした!

(G7X撮)

西口酒店
堺市南花田口町1-2-13
072-233-0445
16時~21時頃
日祝休

前回の記録:
    「西口酒店」-42 堺東  ガシで夕呑み!錫製チロリの熱燗が超ウマイ♪  230203
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6303.html

2023/03/13 更新

12回目

2023/01 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

「西口酒店」-42 堺東  ガシで夕呑み!錫製チロリの熱燗が超ウマイ♪  230203

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6303.html

久しぶりにガシ=堺東呑み☆

まだ明るい夕刻に

チロリで熱燗
沁みます~♪

1月23日 訪問:

「西口酒店」
100年続く 堺は堺東の老舗酒店

料理、アテお品書き

お酒、お品書き

立ち呑みスペースで

大瓶ビール サッポロラガー「赤星」 490円
定番です

作り置きの料理、いろいろありまして~

その中から

鯛の子とふき 450円
お店看板ムスメゆかちゃんの料理、
めちゃ美味しくできてました☆

ここで日本酒

えびす寿 特別純米  570円
米処 山形飯豊の「若乃井酒造」
酒米は出羽の里精米歩合:60%

熱燗用に四代目大将のセレクト♪

値打ちもんの錫製チロリで燗つけー

元の酒も良し、錫のチロリでよりまろやかに仕上がって
これは超旨しです☆

アテ追加は

カンパチの造り 550円
身厚~ 新鮮、アブラのってます♪

看板犬ポメラニアンのコハルも

かわいく寄り添ってくれました!

30分少しの軽い呑み~
なんともええフンイキで和む酒場☆

ごちそうさまでした♪

(G7X撮)

西口酒店
堺市南花田口町1-2-13
072-233-0445
16時~21時頃
日祝休

前回の記録:
   「西口酒店」-41 堺東  おでんに赤星、チロリの熱燗~☆  221127
   https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6243.html 
 

2023/02/03 更新

11回目

2022/11 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ~¥999
    / 1人

「西口酒店」-41 堺東  おでんに赤星、チロリの熱燗~☆  221127

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6243.html

堺東100年続く 酒販店、4代目大将ががんばってる
夕方からの立ち呑み&座り呑みのお店~

久しぶりに

サッポロラガー「赤星」大瓶ビール♪

11月15日 訪問:

「西口酒店」

入ってすぐの立ちスペース
(奥にボックス席、テーブル席もアリ)

アイドル

ポメラニアンの、コハル~
相変わらずカワユイ☆

アテとかワインとか、お酒とかの お品書き

おでん(関東煮) たっぷりと

厚揚げ 玉子 121円×2

大瓶ビール

サッポロラガー「赤星」 490円

かんとだき、ええカンジに煮えてます♪

大将が

錫製 昔ながらのチロリ 見せてくれて

ちょっと試しに

錫チロリの熱燗酒
なんともまろやか
錫マジック!?
じんわり旨し。。。

約30分 立ち呑み チョイ呑み

ごちそうさまでした☆

(G7X撮)

西口酒店
堺市南花田口町1-2-13
072-233-0445
16時~21時頃
日祝休

前回の記録:
    「西口酒店」-40 堺東  呑み会前に、ちょっとだけ~赤星&しゅうまい☆  220519
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6074.html

2022/11/27 更新

10回目

2022/05 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ~¥999
    / 1人

「西口酒店」-40 堺東  呑み会前に、ちょっとだけ~ 赤星&しゅうまい☆  220519

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6074.html

小ネタ、自分備忘録です

1年半ぶりに~
まあ宴、呑み会前のチョイ寄り
いわゆる先呑みに♪

アテも一つだけ

しゅうまい☆

5月9日 訪問:

夕方6時前

「西口酒店」

入ってすぐの立ちスペースに
(奥にボックス席、テーブル席もあります)

やっぱり?
知り合い二人が呑んでて
合流~

瓶ビールは

サッポロラガー「赤星」 大瓶

日本酒、ワイン充実 アテもいろいろ♪

ま、後もあるので

しゅうまい 3個 350円
自分でガラスケースから出して
レンジで温めてもらいます☆

オイシイやん!

約20分の滞在
軽ーく呑みで♪

ごちそうさまでした☆

元々日本酒の品ぞろえがナイスやったんやけど
最近は

ワインに力入ってます
大将、試飲会などイベント参加も積極的
本格的な温度湿度管理できるワインセラーも設置されてました!!

ええ酒場です♪

(S95撮)

西口酒店
堺市南花田口町1-2-13
072-233-0445
16時~21時頃
日祝休

前回の記録:
    「西口酒店」-39 堺東  ひとり先呑み、チョイ呑み☆赤星大瓶+スコッチハイボール!  200929 
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5527.html

2022/05/19 更新

9回目

2020/09 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

「西口酒店」-39 堺東  ひとり先呑み、チョイ呑み☆赤星大瓶+スコッチハイボール!  200929 

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5527.html

ガシ、堺東で呑む機会もめっきり減って。。。
こちらのお店も3カ月ぶり~

奥には座れるボックス席、テーブル席もありますが
ひとり先呑み、チョイ呑みやから
入ってすぐの(本来の)立ちスペースにて

赤星大瓶+スコッチハイボール☆

9月24日 訪問:

「西口酒店」

お酒の冷蔵ケースから

大瓶ビール

サッポロラガー 赤星♪

アテは

多彩に揃ってます

作り置きいろいろから

自分で選んで

じゃこ天 300円(税別)☆

生姜醤油で旨し~

お代わりはウイスキー

スコッチベルがお得と♪

ベルW 380円+ソーダ(ネダンわからん)

これで

セパレートスタイル・ハイボール☆
たっぷり呑めます♪

こんなカンジで30分と少し~

いいお酒でした!

ごちそうさまあ!!

(G7X撮)

西口酒店
堺市南花田口町1-2-13
072-233-0445
16時~21時頃
日祝休

前回の記録:
    「西口酒店」-38 堺東  久々呑み会!気の合う仲間と~大将手打ちそばも♪  200702
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5445.html

2020/09/29 更新

8回目

2020/06 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

「西口酒店」-38 堺東  久々呑み会!気の合う仲間と~大将手打ちそばも♪  200702

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5445.html

新型コロナに翻弄され続ける日々~
緊急事態宣言、解除なってもワクチン、治療薬はまだ・・・!?

そんなんですが
日常は以前のよーに戻りつつあり
ほんま久しぶりに呑み会!のお誘いあって
ちょこっと参加させてもらいました☆

そ、

「西口酒店」
堺東駅最寄り
ちょっと歩きますが
周りは静か~
昔からの酒屋さん
そして呑み屋さん

6月23日 訪問:

入ってすぐは立ちスペース
ちょっと奥に

座れるボックス席
ここ貸し切りで♪

気の合う仲間たちと

まずは乾杯!!

サッポロラガー「赤星」 大瓶ビール☆

なくなったら

冷蔵庫からセルフで出してもOK~
お気軽に!

アテ、料理は豊富
なかなか乙なん揃ってます

うるめ丸干し

ウインナー

ししゃも

お酒は

角ハイボール
氷にたっぷりウイスキー入ったジョッキ、
ソーダは自分で入れて♪

ゲソ塩焼き

ポテトサラダ

ご当地日本酒!?

堺市南区「上神谷(にわだに)」の純米吟醸酒
あの
泉佐野の蔵元「北庄司酒造」が製造
酒米は堺上神谷(にわだに)の山田錦☆

大阪府堺市南区の中間山間地、"上神谷"。
鳳凰に姿を変え天照大神が降臨したという伝承から、かつては「神の郷」と呼ばれ、
やがて現在の上神谷という地名になったそうです。
粘土層で鉄分が多く、朝夕の寒暖の差が大きいため、大粒で心白が大きな酒造好適米の栽培に絶好とのこと。
「清酒上神谷」は、神話・伝承から「神の庭」ともいわれる上神谷の棚田を借りて、
「不耕起栽培(耕さない田んぼで農薬や化学肥料を一切使わずお米を作る農法)」で育てた
山田錦を用いて、醸し上げたお酒。
口に含むとふわりとやわらかな口当たり、米本来の甘みと旨みがゆっくりと広がり、
ほどよい酸で重すぎず、のど越しもすっきり。
常温、燗、冷や…温度が変わると味わいも千変万化する純米酒を味わってみてください。

まさに 堺酒!!
これは呑まねば♪

上神谷(にわだに) 純米吟醸酒
すっきりと雑味なく、ふくよかな味わい~

あっさりアテに

泉州水なす、らっきょ、キムチ、かきもち

そして
火曜日は
こちら大将自慢の手打ちそばの日!

わんこそば風一口盛りで
みんなでいただきました~

完全プロの味わい!!
美味しかったあー☆

ここのアイドル

ポメラニアンのこはるにも会えたしね♪
(散髪してめっちゃカワユイ)

ごちそうさまでした!

(S95撮)

西口酒店
堺市南花田口町1-2-13
072-233-0445
16時~21時頃
日祝休

前回の記録: 
    「西口酒店」-37 堺東  今年お初!ヨメと、ムスメ夫婦も誘って先呑み☆  200131
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5297.html

2020/07/02 更新

7回目

2020/01 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

「西口酒店」-37 堺東  今年お初!ヨメと、ムスメ夫婦も誘って先呑み☆  200131

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5297.html

新年1月も終盤やけど
地元 ガシ、堺東の大好きな酒屋の居酒屋さんへ~
立ちもあり、座りもありなお店☆

おでん=関東煮(かんとだき)
ええ味でしっかり炊けてます♪

大根 厚揚げ 各100円

1月28日 訪問:

夕刻 5時半

「西口酒店」
ヨメと、ムスメ夫婦も誘って4人でした

お品書き ワイン試飲会のお知らせ☆

入ってすぐの立ちスぺース抜けて

真ん中スペース ボックス席になってるトコに
アイドル ポメラニアンのコハルちゃんお出迎え~

冷蔵ケースから

サッポロラガー大瓶「赤星」♪

本マグロ 造り 580円

ここ魚も

ええのん仕入れてはります~

そうそう

大将が可愛がってる大事なコハルに、
おつまみを与えないでくださーい☆

コハルにはドッグフードを!!

かんとだき 追加で

牛スジ 玉子に

やっぱり大根 ええ味しゅんでます♪

新婚のムスメ夫婦のために

チリ赤ワイン、南アフリカ白ワイン、
紅白おすすめのん 大将が選んでくれました~

次を予約してたので
1時間くらいの短い間やったけど・・・
楽しいええ呑みデシタ!!
ムスメ旦那さんも気に入ってくれましたよ☆

ごちそうさまでした!

(S95撮)

西口酒店
堺市南花田口町1-2-13
072-233-0445
16時~21時頃
日祝休

前回の記録: 
    「西口酒店」-36 堺東  ちょい呑み~アイドルこはる♪に会いたい~!?  191024
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5202.html

2020/01/31 更新

6回目

2019/10 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ~¥999
    / 1人

「西口酒店」-36 堺東  ちょい呑み~アイドルこはる♪に会いたい~!?  191024

※ブログからの投稿です♪
ブログURL https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5202.html

こちらもご無沙汰
ガシ=堺東で呑むことがほとんどなくなった今日この頃・・・

友と夕方から呑みの途中、まだ夕方早い時間に寄ってみた☆
アイドル

こはる~
会えた!!!(笑)

10月21日 訪問:

午後5時 

「西口酒店」
お久しぶりでーす(汗)

入ったトコロは立ち

ちょっと奥は座れるボックス席~
こちらが空いてますよと♪
(この奥にまだテーブル席もあるねん)

大瓶ビール サッポロラガー「赤星」を

この
「大阪府小売酒販組合連合会」のグラスでいただき☆

アテには

牛すじの煮凝り
しっぶい一品
ここは料理も美味しい♪

ポメラニアン 男の子
8歳かな?

こはる
ずっと傍にいてくれて、
かわゆスギル うれしスギル~

珍しい

枚方 くらわんか酒 うす濁り
交野 山野酒造

江戸時代の淀川では現在の枚方市周辺地域から「くらわんか舟」という小舟に酒や食べ物を積み込み、
三十石船の客相手に「くらわんか(食べないか、飲まないか)」と売られていたのが「くらわんか酒」です。
かつてのくらわんか酒に想いを馳せて、酒米は枚方農家自慢のヒノヒカリを持ち寄り醸造。
火入れを行わず生酒であり、味は大阪らしく甘酸味い中にも、
米の旨味が感じられる仕上がりになっています。
なるほど!なお酒でしたー!!

こんなカンジで40分ほどのちょい呑み~

ごちそうさまでした☆

お店出たら

すっかり日は暮れて 夜の帳が。。。

さあお次へ(笑)

(S95撮)

西口酒店
堺市南花田口町1-2-13
072-233-0445
16時~21時頃
日祝休

前回の記録: 
    「西口酒店」-35 堺東  やまちゃんブログ100回記念☆ご夫婦とガシ呑み2♪  180315
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-4568.html

2019/10/24 更新

5回目

2018/03 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク4.2

「西口酒店」-35 堺東  やまちゃんブログ100回記念☆ご夫婦とガシ呑み2♪  180315

※ブログからの投稿です♪
ブログURL  http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4568.html

単独店舗 ブログ100回!
「麺くい やまちゃん」 約10年で ブログに上げたんが100回超え~
(上げてないのも何回かあります 笑)

「麺くい やまちゃん」-100 堺・一条通  ついに100回!かすカレーうどん&大晦そば☆ 180105
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4497.html

それを記念して
お誘いいただき ガシ呑み!

やまちゃんオススメ
しっぶい焼き鳥屋さんから
河岸を変えて~

ぼくお気に入りのお店で

大将に日本酒 注いでもらいましてん☆

3月5日 訪問:

灯りは消えてたけど
表開いてました♪

「西口酒店」

やまちゃんご夫婦
こちら初めてとのこと!
良かった~

まずは

灘 泉酒造 「琥泉」 
純米吟醸 無濾過しぼりたて 原酒

作り置きのアテ

まだいろいろありましたわ☆

菜の花 ホタルイカ酢みそ

カニときゅうり酢のもん

お酒は

同じ 泉酒造 「仙介」 
特別純米 無濾過 生原酒も加わって 呑み比べ~

玉子焼き?
そうやけど鰻蒲焼き入り、う巻きです♪

こちらでも

炙り厚揚げ
やまちゃん大将の好物かな?

元々
酒屋さんやから
お酒は品揃え豊富で安い!
そして料理もなかなか本格的、
凝ってます ええアテいろいろありまっせ~

大将から

岡山 倉敷 熊屋酒造 「庵-あん-」
備前雄町 特別純米酒

ごちそうになりました☆

ここで

記念にツーショット
べっぴん やまちゃんママ 別名マリリン(カーリング本橋麻里ちゃん似てると評判)
職人気質 やまちゃん大将~

お店アイドル

ポメラニアン オトコのコ こはるも撮っとこ♪

このお店

こんな試飲会 積極的にやられてます!
3月23日 まだ間に合う~

ごちそうさまでした!!

さあ〆のもう1軒は、麺類へ
うどん?いえいえまさかの・・・(笑)

(G7X撮)

西口酒店
堺市南花田口町1-2-13
072-233-0445
16時~21時頃
日祝休

前回の記録: 
    「西口酒店」-34 堺東  なんば「星空スタンド」から、PAPUA御大とガシ呑みへ~☆  180302
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4551.html

2018/03/16 更新

4回目

2018/02 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

「西口酒店」-34 堺東  なんば「星空スタンド」から、PAPUA御大とガシ呑みへ~☆  180302

※ブログからの投稿です♪
ブログURL  http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4551.html

なんば 「星空スタンド」
http://www.hoshizorastand.com/

「麺屋丈六」ブースにて
コナモン界重鎮にして われら「堺麺の会」名誉会長!
PAPUA御大とお会いして~

これから
堺東に向かい とある方々とお会いするとのこと☆
ご一緒OKとのことで
ホイホイと付いて行かせてもらうことに~

ガシバル初日と重なって
えらい賑わいでしたが
ちょうど火曜日 大将 手打ち蕎麦の日♪
合わすは

やっぱり
日本酒
灘 「仙介」 泉酒造 おりがらみ 特別純米!!
うんまあーい☆

2月20日 訪問:

地元です!
帰り道です!!
ありがたや~

「西口酒店」

大将 お久しぶりです♪
おお

アイドル こはる!!
ポメラニアン オトコのコ
かわゆい~

合流して

生ビール他でカンパーイ☆

若いお二人
堺包丁 刃物の「水野鍛錬所」代表、
そして
映像作家・監督 甲冑製作 「和楽エンタテインメント」代表、
すごい方達でした!!

さすが 沖山さん PAPUA御大、
人脈が凄すぎー(爆)

出会いに感謝です☆

大将 趣味が高じて
毎週 火曜は手打ち蕎麦の日!

これが美味しい!!

蕎麦には日本酒
神戸 灘の銘酒
泉酒造 「仙介」

にごりありの おりがらみ
言わば白湯?

こちらは

澄んだ
無濾過 生原酒
清湯ですか?(笑)

ラーメン話に花が咲き!
楽しい時間でした~

またゆっくり呑みたいですね♪

ごちそうさまでした!!

(G7X撮)

西口酒店
堺市南花田口町1-2-13
072-233-0445
16時~21時頃
日祝休

前回の記録: 
    「西口酒店」-33 堺東  久々にヨメさんと蕎麦の日!しっかり呑み~  170801
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4307.html

2018/03/02 更新

3回目

2017/07 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

「西口酒店」-33 堺東  久々にヨメさんと蕎麦の日!しっかり呑み~  170801

※ブログからの投稿です♪
ブログURL  http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4307.html

ヨメさんと外呑み、すんごい久しぶりで!

地元のこちらにおじゃま♪

火曜日☆

大将 手打ち蕎麦の日~

7月18日 訪問:

まだ明るい夕刻・・・

「西口酒店」

入ってすぐは立ち呑みスペース

ちょっと奥に

ボックス テーブル席

最奥は
ダイニングテーブル席
椅子あります☆

ここで

大瓶ビール サッポロラガー「赤星」

料理、いろいろあります

こんなカンジ~

冷蔵ケースから

自分で出してきて!

カツオのたたき 480円
しっかり旨み アブラのってます!

う巻き 480円
甘タレがよー合う♪

粗挽き 生サルシッチャ 530円
めちゃイタリアーンなメニュー☆
肉肉しい~

ゆで落花生
ホクホクして芋みたい~
ええアテです!

いつの間にやら

赤星 大瓶 トリプル!?

では蕎麦前に

灘 泉酒造 仙介 琥泉(こせん) 純米吟醸 夏の原酒・一火

スッキリ美味!!

さあ

大将の手打ち蕎麦 

蕎麦だけでも

つゆにくぐらせて、もちろん!
ウマウマア!!

余韻の

そば湯割りもいただいて~

完食全汁~

美味しかったあ♪

ごちそうさまでした☆

おまけ:

ここのアイドル ポメラニアン男の子 こはる~
短く夏らしいカットで またかわゆいやん!!

(G7X撮)

西口酒店
堺市南花田口町1-2-13
072-233-0445
16時~21時頃
日祝休

前回の記録: 
    「西口酒店」-32 堺東  堺麺の会 オフ会の打ち上げ?ま、宴会♪  170220
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4119.html

2017/08/02 更新

2回目

2017/01 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

「西口酒店」-32 堺東  堺麺の会 オフ会の打ち上げ?ま、宴会♪  170220

お誘いいただき
ガシの名店へ~

先日の「堺麺の会 オフ会」の打ち上げ?
ま、みんなで呑めればええやん♪

1月24日 訪問:

おなじみですが、久しぶりでした!

「西口酒店」

サッポロラガー「赤星」でカンパーイ☆

いちばん奥のテーブル席、占領でした!

料理はいろいろ

おでん盛り盛り

ビーフやポテサラ

マグロやホタルイカ

ポークや野菜系、シューマイとか

これでも、全部やないですよ
いろいろ食べてましたね~

灘の日本酒 「仙介」 純米 無濾過しぼりたて

火曜は大将手打ちの、蕎麦提供の日♪

このざる蕎麦が
また旨すぎる~!!

日本酒でも

カンパーイ♪

美味しかった!
楽しかった~!!

堺の夜はアツイ☆

ごちそうさまでしたあ!

(S95・iPhoneSE撮)

西口酒店
堺市南花田口町1-2-13
072-233-0445
16時~21時頃
日祝休

前回の記録: 
    「西口酒店」-31 堺東  堺応援メンバー 大集合!!手打ちそば、ワイン、アテ~  161006
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-3958.html


ブログURL  http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4119.html

2017/02/20 更新

1回目

2016/08 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

「西口酒店」-30 堺東  第10回ガシバル-3 絶品!大将の手打ちそば、ほか~  160920

よーおじゃましてるお店ですが。

ガシバル-堺東まちなか逸品バル
http://gashi-bar.com/

第10回ガシバル
開催日時:2016年8月25日(木)26日(金)27日(土)
開催場所:堺東商店街(南海高野線堺東駅下車すぐ)
チケットは4枚綴り
前売りチケット:2,200円 当日チケット:2,600円

ガシバル、ずっと参加されてます~

8月26日 訪問:

夕刻からの

「西口酒店」

バルメニュー:
綿利そば製粉(堺)の石挽き国産そば粉の手打ちそば+
日本酒、ワイン、ハートランド生、ソフトドリンク、いずれか

そば、大将趣味が高じての自ら手打ち!
ふだんは火曜日限定、数量限定での提供♪

そば単品 580円!

ハートランド生ビールでヨメさんと~

手打ちそば、何度もいただいてますがバツグンの旨さ!!

ほかにも

かつおたたき

おでん盛り

キリン秋味、大瓶もらって~

バルメニュー+追加で
美味しくいただきました☆

ごちそうさまでした!

おまけ:

お店アイドル、 こはる
大将がかわいがってるポメラニアンの男の子♪

(G7X撮)

西口酒店
堺市南花田口町1-2-13
072-233-0445
16時~21時頃
日祝休

前回の記録: 
    堺東、ガシ!3連ちゃん♪  「西口酒店」-29 「立呑み とんぼ」-5 「ひげ坊主」-6  160819
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-3885.html


第10回ガシバル この前:
    「みいん」 堺東  第10回ガシバル-2 移転してきた韓国料理店~前はフレンチ嶋川! 160918
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-3934.html


ブログURL  http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-3938.html

2016/10/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ