sugi8823さんが投稿した日本酒肉バル 市場レストラン うどん虎(岡山/岡山市その他)の口コミ詳細

sugi8823の食の探究

メッセージを送る

この口コミは、sugi8823さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留日本酒肉バル 市場レストラン うどん虎岡山市その他/カレー、ラーメン、ジェラート・アイスクリーム

2

  • 夜の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
2回目

2017/10 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

千屋牛サービスオムカレー@珍しい食材を安く美味しく食べれる市場の名店

2017年10月20日(金)18時00分に友人と訪店して来ました。

食べた料理

千屋牛サービスオムカレー:980円+税

※注意:どうやら千屋牛サービスオムカレーは、昼のみメニューだった様ですが、今回は特別に提供して頂きました。尚、夜は、完全予約制なので、ご注意ください。※

料理・味

☆:4.2

千屋牛サービスオムカレー

 メインの千屋牛オムカレーの横にポテトサラダと、ラッキョウ、ふくしん漬けが一緒に出てきました。
 ポテトサラダは、オリーブオイル?を使っている事で深みのある味になっています。また、通常のポテトサラダより滑らか食感に仕上げられています。更に、何かを乗せている事で、食感と味に変化が生まれ拘りの詰まったポテトサラダでした。
 ふくしん漬けもラッキョウも小さく、量より質に拘った事で、メインのオムカレーに干渉し過ぎない上品な味でした。
 そして、メインの千屋牛サービスオムカレーですが、正方形の四角いお皿にカレーのルーが広がり、球体のふんわり卵がライスを包み、大きな千屋牛が転がってい食欲がそそられる形状でした。味の方は、辛いけどまろやかでクリーミーにな味で、食べ易かったです。辛さの方もそこまでの辛さではなく、しっかり味覚は生きていますし、甘みや深みといったコクもあって非常に美味しかったです。

一言

 次は、デミカツ丼を食べてみたいです。
 ご馳走様でした。

  • 小皿:千屋牛サービスオムカレー

  • 千屋牛サービスオムカレー(アップ)

  • 千屋牛サービスオムカレー:メイン皿

  • 千屋牛サービスオムカレー:980円+税

2017/10/21 更新

1回目

2016/01 訪問

  • 夜の点数:3.6

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

牡蠣ラーメン@拘りの食材を活かした多彩な独創メニューを要する意欲店

2016年01月29日(金)18時10分に友人と訪店しました。

食べたメニュー

牡蠣ラーメン:1100円+消費税

料理・味

☆:4.0

牡蠣ラーメン

普通の太さの麺でした。
スープは、私は分からなかったですが、友人曰く、カツオだしで、バターと生クリームを使用し、素油により豚骨風味のまろやかなスープを再現しているとの事です。
黒コショウも使っていたみたいですね。
牡蠣も大きいのが3個入っていました。
更にメンマも大きかったですね。
3月になると牡蠣は、もっと大きいのがあるそうです。
牡蠣の素材を活かされた素晴らしいスープの珍種のラーメンでした。

サービス

☆:3.5

夜の営業時は、予約必須です。
夜は、コースがあるためメニューを提供できない時に申し訳ないとの事でした。
基本一人で回されているので、ある程度サービスを維持するため、紙コップで水を入れるになっていたり、箸も割り箸を使用する様になっていました。
それで、帰り際に「満足して頂けましたか?」という気配りをして下さる方が、ご主人で、そういった拘りも感じました。

雰囲気

☆:3.5

色々な物が多く、独特の雰囲気の店舗。
カウンター席とテーブル席があります。
お酒も多く、味がある店舗でした。

CP

☆:3.5

高いですが、それだけの価値のあるラーメンでした。
全般的に高くなっていますが、今回食べた牡蠣ラーメンを考えてもそれだけの価値のある美味しさの可能性は高いと思います。

総合

☆:3.6

入ってメニューを見た時は高いと感じましたが、食べて納得。
独特の雰囲気の店舗。
食に対する拘り。
それを感じる素晴らしいお店かと思います。

ちょっと高級感が味わえました。
御馳走様でした。

  • 牡蠣ラーメン:1100円+消費税

  • メニュー(カレーフェア)

  • メニュー(千屋牛ステーキ丼)

  • メニュー(牡蠣ラーメン)

  • メニュー(千屋牛)

  • メニュー(カレー、ごはん)

  • メニュー(うどん、ラーメン)

  • メニュー(ソフトクリーム)

  • メニュー

  • 看板

2016/01/31 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ