哲太郎さんが投稿した串揚げ処 喜寿(福井/市役所前)の口コミ詳細

哲太郎のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、哲太郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

串揚げ処 喜寿福井城址大名町、福井、仁愛女子高校/串揚げ

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2011/02 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

進化する串揚げ

これは美味い!
約2年振りに行きましたが進化しておりました ^ω^

メニューは至って分かりやすく
お任せの12本の串かストップするまで出てくるかのどちらかを選択するだけです。
ちなみにこの日は25種類を用意されておりました。

やはりカウンター席がお薦めです。
こちらの串揚げ屋さんもどことなく鮨屋さんで順番にお任せ握りを堪能する世界に似ている感じがします。

アンデスの塩、山椒塩、練り辛子、ソース、ポン酢
先に出される野菜スティックを塩に付けて ポリポリ と頂く・・・野菜が美味しいのも福井の流石なところです。

牛ヒレ肉、子持ち昆布、牡蠣のキャビア添え・・・

最初からカウンターパンチを食らう様なアイデア串の数々・・・
外はカリッとしていても堅くはなく中の素材はふわーっと仕上がり
そのコントラストが非常に軽快な感覚です。
出され方も、こちらのペースを見ながら最適の環境を見極めているようです。

実は写真を撮るのが勿体なくて途中で止めました。
何が勿体ないかと言いますと
数秒のずれで串が冷めてしまうのが勿体ない・・・とさえ思えてしまうほどの物だったからです (^∀^)
本来はこれが食べる楽しみ方なのでしょうね。

メニューに記載されているのですが
パン粉は細かく油を吸い過ぎない様に仕立てられております。
動きを見ていて分かるのですが、素材の特性を逃さない数秒の狂いもない揚げるタイミング
手早く手元に運べる様に配置された厨房設備
かといってこの類のお店に有り勝ちな固い雰囲気はありません。

結局、お任せの12本+3本のアラカルトで終了 (^^*)
最後の〆まで付いての設定ですので良心的だと思います。

一杯の時が多いので予約される事をお薦め致します。

  • 看板

  • 子持ち昆布

  • 牛ヒレ肉

  • 牡蠣のキャビア添え

  • 調味料

  • 牛肉のタタキ

  • 牛フィレ肉、ゴーヤとカマンベールチーズのアンチョビ添え・おまかせコース

  • アワビのウニ添え、アオリイカのイクラ添え・おまかせコース

2011/02/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ