うつりんさんが投稿したグルメ産直回転寿司 すし博多(島根/揖屋)の口コミ詳細

とりあえず行ってみるか…

メッセージを送る

この口コミは、うつりんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

グルメ産直回転寿司 すし博多東松江、揖屋/回転寿司

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 5.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

一人でも安心して入れました

東出雲のほうに用事があって,帰るころには午後1時過ぎ…。
ちょうど帰り道沿いにある,先日オープンしたこちらにお邪魔してみることにしました。

国道沿いの駐車場は満車。 第2駐車場はガラガラ。 お客さん少ないのかな?
ま,こちとら原付なので空きスペースに止めさせてもらって入店。
でっかいカニがお出迎えです。
入口から庭園+池という造りで回転寿司店とは思えない趣き。

受け付けはタッチパネルで人数を入れて番号札を発券して待合室に案内されます。
ここには,メダカとかお酢の瓶とか,メニューが置いてありました。

待ち時間10分ほどでお呼び出し。 カウンター席に案内されました。
年配のお客さんが多い感じですが,お昼時でもすぐに座れました。

隣の席とは30センチも離れておらず,アクリルパネル等の仕切りはなしでした。
カウンター席は7,テーブル席は10ありました。

注文はタッチパネルですが,注文するたびにトップページに戻るのがちょっと面倒。
注文したお寿司は専用レーンで運ばれ,受け取ってからボタンを押すと戻っていくシステム。
お茶は粉茶,わさびは刻みわさびも入ってました。

価格的には,135円皿からあるのですが,おおむね230円から440円クラス,中には4桁のものもあったりして,松江の北海道やすし日和よりもちょっとお高めかな。

食べたのは,えんがわの軍艦,えび三昧,サーモン三昧,マグロ三昧,アジ,しじみ汁 (しじみは大粒でした),カニサラダ軍艦,そして,最も気になっていた「わさびツーン巻」(笑)

境港の大漁丸の「本生わさび涙巻(超辛)大人専用」とどちらが辛いのか…。
涙巻はカウンター席で呼吸困難になりそうになった一品(個人の感想です)ですが,ツーン巻は呼吸困難にはなりませんでしたが,相当辛いですねぇ…。(個人の感想です)
微妙に舎利が少ないのか,刻みわさびが多いのか,ポイっと口に放り込むと,鼻から強めにツーンと抜ける感じで,胃の痛みがすっ飛ぶなぁ…。(胃痛持ちであります。)

どのお寿司もネタが厚く大きくて(相応に舎利も大きいかな?),どれも食べ応えがあります。納得の価格ですぇ。

ちょっと贅沢したいときにまたお邪魔したいです。

お会計はセルフで,QRコードを読み取って清算処理を行う形。(くら寿司と同じ感じ)

  • メニュー1

  • メニュー2

  • がりとわさび等

  • わさびツーン巻 230円

  • お店のお酢

  • 利用できる電子マネー・カード

2022/10/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ