八ヶ岳おとなのランチ案内人さんが投稿したイルポルト(長野/茅野市その他)の口コミ詳細

蓼科・小淵沢・清里でおとなのランチ

メッセージを送る

八ヶ岳おとなのランチ案内人 (50代後半・男性・山梨県) 認証済

この口コミは、八ヶ岳おとなのランチ案内人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

イルポルト茅野市その他/イタリアン

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

蓼科でトップクラスのイタリアン。自家栽培農園の野菜を使った料理のおいしさに夫婦2人で大満足♪

■自家栽培農園でとれた野菜を使用した前菜、ピザ、パスタのおいしさに感動! そんじょそこいらのイタリアンでは味わえない上質さに夫婦2人で大満足!! 

田園風景と蓼科の山々を望むイタリアンレストラン「蓼科リストランテ イルポルト」へ、秋晴れの2023年10月にランチ訪問。

メニューは、「前菜」「ピッツァ」「パスタセット」「グラタンセット」「肉・魚料理」に大別されます。


私たち夫婦は、前菜に「水牛のモッツァレッラチーズとトマトのカプレーゼ」を選び、私は「ピッツァ」の「カプリチョーザ」に650円をプラスして、サラダ、デザート、コーヒーのセットを注文。

妻は、パスタセットで「自家製ベーコンとナス入りトマトソース」と白ワインを注文しました。

注文後まもなく運ばれてきたセットのサラダは、レタスがシャキシャキしていて、とても新鮮!

この他、ナス、コリンキー、トマト、紫ダイコン、トランペットズッキーニ、厚揚げ豆腐が入ったサラダは、ボリュームたっぷりで満足感がありました^^

野菜は、お店の裏の広大な自家栽培農園でとれたもので、どの野菜もすごくおいしくて驚きました!

前菜の「水牛のモッツァレッラチーズとトマトのカプレーゼ」は、トマトが完熟しているからか、トロっとしていて甘く、口のなかでとろけるような食感です♪

トマトに「おいしい!」と感じることはめったにありませんが、このトマトはお世辞抜きでおいしかったです!

一方のモッツァレッラチーズは、ザラっとした食感でナマ感が強く、塩加減が絶妙でした^^

さて、私が注文した「カプリチョーザ」は、ベーコン、ソーセージ、オリーブ、白いトウモロコシ、ナス、赤いパプリカ、ピーマン、マッシュルームと、具だくさんで、色合いが美しい^^

トマトソースは酸味がなく、まろやかでおだやかな味わい。

生地はややフワッとしている一方で、縁はパリパリ♪

野菜のおいしさを存分に味わえました^^

軽い食感なので、一気に平らげてしまいそうで、ヤバかったです(笑)

一方、妻が注文した「自家製ベーコンとナス入りトマトソース」は、具の種類はべ―コン、ナス、シシトウ、コリンキーと限られますが、量はたくさん入っています♪

少し分けてもらいましたが、麺は生パスタで食感はややアルデンテ。

トマトソースは酸味がなくまろやかで、ニンニクの風味がほどよく効いていました。

ベーコンは自家製で、豚バラ肉をスモークしたような風味です。

肉の旨味がよく感じられ、「なんでもっと入れてくれないの!?」と訴えたくなるほど(笑)、おいしいです!

ナスとシシトウは大きめで、存在感があります。

コリンキーは、タケノコのようなシャキっとした食感が心地よかったです^^

ちなみに、妻が注文した白ワインは、「竜眼」(りゅうがん) でした。

「竜眼」とは白ワイン用のブドウ品種の名前で、「善光寺ブドウ」という別名があります。

つまり、「竜眼」は、長野県特有の白ワインです。

妻いわく、やや酸味があるすっきりした辛口で、とても飲みやすく、料理にとてもよく合っていたそうです。

デザートは「ほうじ茶のブランマンジェとミルクのジェラート」でした。

ほうじ茶のブランマンジェは、プルップルです♪

ほうじ茶の香りがとても香ばしく、口のなかでとろけてなくなるような食感です♪

ブランマンジェ自体はほうじ茶の香りはしますが、味そのものはあまり感じず、キャラメル味の効いたソースにつけるのがポイントとなります。

一方のミルクのジェラートは、ミルクの風味が強いながらも、あっさりした味わいでした^^

最後に、素敵なカップに注がれたコーヒーと紅茶でランチを締めくくりました。

以上、「蓼科リストランテ イルポルト」は、おそらく蓼科ではトップレベルの質を誇るイタリアンレストランだと思います。

前菜、パスタ、ピザ、デザートのどれをとっても美味でしたが、とりわけ料理のなかで使われていた、自家栽培農園でとれた野菜がすごく美味でした♪

この野菜を味わうだけでも、ランチ訪問する価値は充分にあると思います。

※お店の詳細な情報や八ヶ岳エリアのランチ情報は下記リンク先へ
 ↓↓↓
https://yatsugatakelunch.com/037-ilporto/

2024/01/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ