口コミ一覧 : だるま堂

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

119 件を表示 19

表示件数:

3.6

~¥9991人
2020/06訪問1回目

目的地から少し離れた和菓子のお店

角島から去る道中、こちらを発見。
カフェコーナーがあるみたいなので寄ってみました。
冷たいものばかりだったので熱いお茶かコーヒーがイイかな。

ところが意外?にもお客さんがいますね。
そして...

もっと見る
  • だるま堂 - 車中で
  • だるま堂 - 帰ってから
  • だるま堂 - 外観
  • だるま堂 - 駐車場からの眺め

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

山口県下関市の北部、豊北町粟野にある和菓子屋「だるま堂」

 山陰沿岸部に伸びる国道191号線、そしてJR山陰本線。そのうちでも、長門粟野駅から1km弱のところ、自然味溢れる豊北町粟野に「だるま堂」が店を構える。国道191号線沿いは海と山間部に挟まれた通り、風...

もっと見る
  • だるま堂 - 白羽川(120円)
  • だるま堂 - 白羽川(120円)
  • だるま堂 - 鬼の岩(150円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/01訪問1回目

干支のうざぎの上用饅頭を購入
あんこも生地もおいしい

  • だるま堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目
  • だるま堂 - 青海苔羊羹・ひとくち羊羹¥170内 絶対食べてみたかった山口名物。海苔の風味がしっかりする。甘すぎない。のり塩ポテチが脳裏を何度もよぎるがちゃんと甘いちゃんと羊羹ちゃんと美味い。面白い体験だった。
  • だるま堂 - だるま太鼓¥240内 ずっしり食べ応え大。生地が香ばしい。個人的な話、元乃隅神社までほかに立ち寄れる飲食店がなく神社では大渋滞に巻き込まれたので非常に助かった一品。
  • だるま堂 - 青海苔羊羹ひとくち羊羹¥170内(左下)、だるま太鼓¥240内(右)、だるま最中¥140内(左上) 最中はあんこねっとりでサイズがちょうどいい。見た目も可愛い。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2021/02訪問1回目
  • だるま堂 - 地元に因んだお菓子たち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目
  • だるま堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2021/01 更新)1回目

一口羊羮いただいたよ。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2019/04訪問1回目

お茶を楽しみながらゆっくり買い物出来る。

駐車場はもちろん無料。定休日は火曜日なので訪れる際はご注意を。

長門栗野駅が最寄駅ですが、徒歩15分くらい。やはり車でのアクセスがお勧め。

おトイレも、イートインスペースもあって、無料でお...

もっと見る
  • だるま堂 - 外観【平成31年04月14日撮影】
  • だるま堂 - 内覧⑩【平成31年04月14日撮影】
  • だるま堂 - 白羽川(120円)【平成31年04月14日撮影】

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

軽トラのシート座部は常にHOT

熱お茶が差し出されます。
…のは、ありがたいんぢゃけど、何も買わずには出難くも…(^^;

奥の茶房コーナーへ向かい、腰を下ろしまする。
和菓子販売のほーは 少々混雑気味なれど、こちら側は案外...

もっと見る
  • だるま堂 - かき氷 抹茶 [¥400](金時 +¥50)
  • だるま堂 - くずきり[¥700]
  • だるま堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

角島行ったら寄ってみて!パート2

先日ご紹介した3つのたまご(洋菓子屋さん)に引き続き、
角島に行ったら寄ってほしい和菓子屋さん!

ドライブしながら山の中?にいい感じのお店を発見しました!

名物の海苔羊羹、だるま最中、
...

もっと見る
  • だるま堂 - 緑ー!
  • だるま堂 - 鬼の岩
  • だるま堂 - だるまの形がかわいい!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

ド田舎銘菓を探せ!! 第二十八回 -地味で真面目な真性ド田舎銘菓-

何気に久方ぶりのド田舎銘菓大作戦。今回のネタは中々冗談突っ込みが効かぬ、真面目一本やりのジミーな一品。

2014年7月12日

ドライブ王国山口県の中でも、屈指の景勝を誇る北浦街道(一般国道...

もっと見る
  • だるま堂 - 青海苔羊羹 栗野浦
  • だるま堂 - 透過する緑光
  • だるま堂 - 地元では名の知れた青海苔らしい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

かき氷

角島や土井ヶ浜に海水浴に出掛けた時、立ち寄りました。
駐車場は広々していますが、中に入ると喫茶スペースは3テーブル位の広さです。

私はかき氷目当てでしたが、販売されている和菓子も席で食べれ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2009/04訪問1回目

田舎の美味しい和菓子


ここのおススメはやはり、青のり羊羹でしょう。
近くで、青のりが取れますからね。

お土産などに使えば、県内外の方々に珍しがられるでしょう。
甘さもちょうどいい感じ。


その他の和菓...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2008/08訪問1回目

いろんな種類のお菓子を1個から選べる!

豊北町から長門に向かう道筋にあるお店。観光客が多いのか、
駐車場も広いです。

名物(?)の青海苔羊羹も一口サイズのものを1個から
選んで買うことができます。最中や栗まんじゅうなど、
欲しい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/05訪問1回目

大好きな「赤米餅」♪

 友達にお土産に頂いた「赤米餅」(だったかな?)にファンになってしまった…『だるま堂』。
 たまたま、遠出をしていて通りかかった道路沿いに佇む『だるま堂』の看板を発見☆「こんな所にあったのね~♪」と...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/06訪問1回目

だるま堂

青海島の帰りに立ち寄りました。香り豊かな青海苔を練りこんだという「青海苔羊羹」が大人気という事で、店内の喫茶コーナーで食べてみました。あっさりして甘みが抑えられ口中に青海苔の香りが広がり家族皆美味しい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目
  • だるま堂 - 茶室(座敷)はほぼ装飾です
  • だるま堂 - カフェ(イートイン)
  • だるま堂 - 水まんじゅうと麩まんじゅう

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2019/01訪問1回目

いただきものです。

青海苔羊羹…。
食べずに終了。

  • だるま堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/01訪問1回目

だるま堂の和菓子

 下関市にある和菓子屋。
 創業は1918年。
 どら焼き、羊羹等、様々な和菓子を提供。
 青海苔羊羹等、オリジナルのテイストを加えている和菓子が多い。

 だるま太鼓は、同店が提供する和菓...

もっと見る
  • だるま堂 -
  • だるま堂 -
  • だるま堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
だるま堂
ジャンル 喫茶店、和菓子、甘味処
予約・
お問い合わせ

083-785-0032

予約可否

予約可

住所

山口県下関市豊北町粟野2376-1

交通手段

長門粟野駅から556m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    販売9:00〜18:00
    喫茶 9:00〜18:00(L.O.17:30)

    ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合翌日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

(喫茶スペースあり)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

海が見える

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.darumado.jp

公式アカウント
オープン日

1918年

初投稿者

殿下御殿殿下御殿(48)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (下関・角島)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00
    [火]
     定休日
    [水]
     09:00 - 18:00
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     09:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    販売9:00〜18:00
    喫茶 9:00〜18:00(L.O.17:30)

    ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合翌日)

  • アクセス方法を教えてください

    長門粟野駅から556m

  • このお店の口コミを教えてください

    角島から去る道中、こちらを発見。
    カフェコーナーがあるみたいなので寄ってみました。
    冷たいものばかりだったので熱いお茶かコーヒーがイイかな。

    ところが意外?にもお客さんがいますね。
    そしてこの時はイートインは不可だったと思います。

    仕方ない。
    車中で食べますか。

    まずはお店の冠「だるま太鼓」を購入。
    どらやきですね。180円です。

    そしてヘルシーな雰囲気の「お菓子...

周辺のお店ランキング

下関×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画