秋田駅近くのイタリアン : オステリア ムーリベッキ

この口コミは、毎晩酔っ払いさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.8
2023/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.8
¥8,000~¥9,9991人

秋田駅近くのイタリアン

 初来店です、オステリア ムーリベッキさん。秋田駅から歩いて数分の所にあります。店内は結構広いですね。
 ランチ利用ですが、ディナーのスローフードコース4900円(税込)を予約してました。またワインペアリングもお願いしました。

○スパークリングワイン

●前菜
 ブラータチーズ・仁賀保のいちじくの赤ワイン煮・生ハム
 いちじくの甘さと生ハムの塩味がチーズに合わさって、全てが美味しく仕上がります。

○イタリアの白ワイン

●男鹿の天然真鯛のカルパッチョ・湯沢の三関セリ
 軽く炙られた真鯛の香ばしい風味がセリともよく合います。イタリアンでセリは意外でしたが、カルパッチョをとても爽やかにしてくれて良かったです。

○イタリアの白ワイン

●白神あわび茸とパンチェッタのパスタ
 鮑のような食感のキノコとパンチェッタの旨味をそのまま感じられる味つけのオイル系パスタは、もっといっぱい食べたいと思いました。

○シチリアの赤ワイン

●自家製のタリアテッレに秋田錦牛のラグーソース
 牛肉の味がしっかりしたソースに太いタリアテッレがよく合います。

○イタリアの赤ワイン

●秋田錦牛のステーキ・ジャガイモのピューレ・五城目の木苺のソース
 旨味の濃い錦牛のステーキと軽く酸味のある木苺のソースがジャガイモのピューレを介してまとまります。脂身の少ない部位なのに、ジューシーで味のあるステーキはさすが錦牛ですね。

●デザート
 ジャンドゥイヤチョコレートのムースと五城目の木苺

○追加のコーヒー

 コースが税込4900円でペアリングワインが5杯にコーヒーを追加して総額9000円はお得です。ワイン1杯あたり800円しない計算です。
 お店の雰囲気もよく、接客も丁寧で心地よく、何より料理もワインも美味しくて、申し分ありません。ご馳走様でした。

  • オステリア ムーリベッキ - 外観

    外観

  • オステリア ムーリベッキ - 外観

    外観

  • オステリア ムーリベッキ - テーブルセッティング

    テーブルセッティング

  • オステリア ムーリベッキ - スパークリングワイン

    スパークリングワイン

  • オステリア ムーリベッキ - 前菜
       ブラータチーズ・仁賀保のいちじくの赤ワイン煮・生ハム

    前菜  ブラータチーズ・仁賀保のいちじくの赤ワイン煮・生ハム

  • オステリア ムーリベッキ - イタリアの白ワイン

    イタリアの白ワイン

  • オステリア ムーリベッキ - イタリアの白ワイン

    イタリアの白ワイン

  • オステリア ムーリベッキ - 男鹿の天然真鯛のカルパッチョ・湯沢の三関セリ

    男鹿の天然真鯛のカルパッチョ・湯沢の三関セリ

  • オステリア ムーリベッキ - イタリアの白ワイン

    イタリアの白ワイン

  • オステリア ムーリベッキ - イタリアの白ワイン

    イタリアの白ワイン

  • オステリア ムーリベッキ - 白神あわび茸とパンチェッタのパスタ

    白神あわび茸とパンチェッタのパスタ

  • オステリア ムーリベッキ - シチリアの赤ワイン

    シチリアの赤ワイン

  • オステリア ムーリベッキ - シチリアの赤ワイン

    シチリアの赤ワイン

  • オステリア ムーリベッキ - 自家製のタリアテッレに秋田錦牛のラグーソース

    自家製のタリアテッレに秋田錦牛のラグーソース

  • オステリア ムーリベッキ - イタリアの赤ワイン

    イタリアの赤ワイン

  • オステリア ムーリベッキ - イタリアの赤ワイン

    イタリアの赤ワイン

  • オステリア ムーリベッキ - 秋田錦牛のステーキ・ジャガイモのピューレ・五城目の木苺のソース

    秋田錦牛のステーキ・ジャガイモのピューレ・五城目の木苺のソース

  • オステリア ムーリベッキ - デザート
       ジャンドゥイヤチョコレートのムースと五城目の木苺

    デザート  ジャンドゥイヤチョコレートのムースと五城目の木苺

  • オステリア ムーリベッキ - コーヒー

    コーヒー

  • {"count_target":".js-result-Review-154123924 .js-count","target":".js-like-button-Review-154123924","content_type":"Review","content_id":154123924,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

毎晩酔っ払い

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

毎晩酔っ払いさんの他のお店の口コミ

毎晩酔っ払いさんの口コミ一覧(369件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
オステリア ムーリベッキ(OSTERIA MURIVECCHI)
ジャンル イタリアン、パスタ、ピザ
予約・
お問い合わせ

080-0800-6089

予約可否

予約可

※30名様以上のご予約の際には、前日~60日前にて予約可能。
※ランチ・ディナーのご予約は当日予約可能。

住所

秋田県秋田市中通2-2-30 センティール・ラ・セゾン千秋公園 1F

交通手段

JR秋田駅
車(駐車場有り)

秋田駅から462m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 15:00 - 17:00
    • 18:00 - 21:00
  • 火・水

    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス・チャージ料無し ¥0

席・設備

席数

60席

(立食:70名 テーブル:30席 テラス席:16席(秋・冬期間・悪天候の利用不可))

最大予約可能人数

着席時 60人、立食時 70人

個室

要予約。

貸切

(20人以下可、20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店外に喫煙所あり

駐車場

10台 ※満車時は近隣のコインパーキング(有料)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、オープンテラスあり、バリアフリー、プロジェクターあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

お子様メニュー応相談。

ホームページ

http://www.sentir-sensyukoen.com/murivecchi/

公式アカウント
お店のPR

【秋田駅徒歩5分】アットホームな少人数ウェディングにぴったりの空間

秋田杉に囲まれた館内チャペルでの教会式や、テーマに合わせた人前式など
おふたりのコンセプトに合わせてプランニング。
イタリアンの魅力を知り尽くしたシェフが作るゲストを選ばない本格イタリアンで、安心のおもてなし。

初投稿者

take31take31(436)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

秋田市×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 f - メイン写真:

    f (イタリアン)

    4.33

  • 2 FRUTTO - 料理写真:

    FRUTTO (イタリアン)

    3.82

  • 3 おしゃべりきのこ - 料理写真:

    おしゃべりきのこ (イタリアン、ワインバー)

    3.64

  • 4 バール&ビストロ ポンレヴェック - 料理写真:2023年

    バール&ビストロ ポンレヴェック (イタリアン、ビストロ、バル)

    3.61

  • 5 ブランジーノ アキタ - 料理写真:ブランジーノコースらんち

    ブランジーノ アキタ (イタリアン、創作料理)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ