煮干し薄め 出汁濃いめ : 出し屋五丈軒

この口コミは、KIZAWAさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

煮干し薄め 出汁濃いめ

青森の煮干しラーメンを全国に発信すべく
2012年に結成された
「津軽ラーメン煮干し会」の所属店舗

「中華そばひらこ屋」
「長尾中華そば」
の人気店も所属している

また屋号の「出し」は「出汁」となぞらえてる
とも言われている

2023/07現在☆3.44


【日時&時間】
日時  :水曜日(祝日・GW)
時間  :19時30分
並び  :ゼロ
待ち時間:ゼロ
先客  :5名


【入店までの流れ】
①入店
②食券購入
③スタッフの案内で着席
④スタッフに食券渡す

水    :スタッフからの提供(店内奥に給水機)
ティシュー:カウンター(テーブルには無い)
ゴミ箱  :各所に点在
トイレ  :店内奥
味変ツール:一味、ブラックペッパー、ホワイトペッパー


【雰囲気&スタッフ】
やけに広く
何もない
質素な店内

カウンターと
テーブル
それだけ

古びて寂しい
この無機質な雰囲気が良い

スタッフは2オペ
淡々と仕事をこなす

音量の大きいラジオが
東京ドームのナイターを流してる


【その他の情報】
麺:細麺or中太麺の2種から選べる


【今日のメニュー】
「塩らーめん」700円
※中太麺


【塩らーめん】
・スープ
粘度のない淡麗塩スープ

濃厚な出汁の厚みを感じるアプローチ
その後ビターな煮干しの風味
魚粉は無し

塩味はやや強め
出汁を引き立てて
全体の深みを出している

油分はライトで
濃い味のおすまし風にも感じる

少し煮干し感が物足りない

濃い出汁がしっかり主役となっているスープ

「スープの配分」
煮干し:弱
エグミ:弱
出汁 :強
塩味 :中
油分 :弱

「スープの温度」
中温程度
温度もわ物足りない


・麺
多加水のちぢれた自家製中太麺

縮れているものの
喉越しは良く
啜る音は自然と大きくなる

モッチモチの弾力で
多加水だが
ねっとりした噛み応えもある

塩味ある濃い味のスープと
水々しい小麦の濃い味
この組み合わせが良く
ダブルで旨い

喉越しも
食感も
味も
全て良い


「麺量」
茹で前170g程度


・トッピング
豚バラ肉
メンマ
長葱
キクラゲ
ナルト
海苔

デフォでも
トッピングの種類が多く
丼が鮮やか
700円は安い

豚バラ肉は脂身なく赤身中心
歯ごたえが強く
咀嚼をするのが少し疲れてしまう

メンマは柔らかく
カエシたっぷり吸ってる
量も多いしお得


【まとめ】
「良かったポイント」
・小麦の味濃い麺

「残念なポイント」
・煮干し感薄いスープ
・硬い豚バラ肉

スープの煮干し風味が弱い
チャーシューのパサつき
色々課題はあるものの

出汁が強いし
麺の味も濃いし

この店の良いところが個性出しになっていて
総評としてとても旨い一杯と言える

ご馳走様でした

  • 出し屋五丈軒 - 日時:水曜日(祝日・GW)
      時間:19時30分
      並び:ゼロ
      待ち時間:ゼロ
      先客:5名

    日時:水曜日(祝日・GW) 時間:19時30分 並び:ゼロ 待ち時間:ゼロ 先客:5名

  • 出し屋五丈軒 - 水:スタッフからの提供(店内奥に給水機)
      ティシュー:カウンター(テーブルには無い)
      ゴミ箱:各所に点在
      トイレ:店内奥
      味変ツール:一味、ブラックペッパー、ホワイトペッパー

    水:スタッフからの提供(店内奥に給水機) ティシュー:カウンター(テーブルには無い) ゴミ箱:各所に点在 トイレ:店内奥 味変ツール:一味、ブラックペッパー、ホワイトペッパー

  • 出し屋五丈軒 - 塩らーめん
      ※中太麺

    塩らーめん ※中太麺

  • 出し屋五丈軒 - 塩らーめん
      ※中太麺

    塩らーめん ※中太麺

  • 出し屋五丈軒 - 塩らーめん
      ※中太麺

    塩らーめん ※中太麺

  • 出し屋五丈軒 - 塩らーめん
      ※中太麺

    塩らーめん ※中太麺

  • 出し屋五丈軒 - 塩らーめん
      ※中太麺

    塩らーめん ※中太麺

  • 出し屋五丈軒 - 塩らーめん
      ※中太麺

    塩らーめん ※中太麺

  • 出し屋五丈軒 - 塩らーめん
      ※中太麺

    塩らーめん ※中太麺

  • 出し屋五丈軒 - 塩らーめん
      ※中太麺

    塩らーめん ※中太麺

  • 出し屋五丈軒 - 塩らーめん
      ※中太麺

    塩らーめん ※中太麺

  • 出し屋五丈軒 - 塩らーめん
      ※中太麺

    塩らーめん ※中太麺

  • 出し屋五丈軒 - 日時:水曜日(祝日・GW)
      時間:19時30分
      並び:ゼロ
      待ち時間:ゼロ
      先客:5名

    日時:水曜日(祝日・GW) 時間:19時30分 並び:ゼロ 待ち時間:ゼロ 先客:5名

  • 出し屋五丈軒 - 日時:水曜日(祝日・GW)
      時間:19時30分
      並び:ゼロ
      待ち時間:ゼロ
      先客:5名

    日時:水曜日(祝日・GW) 時間:19時30分 並び:ゼロ 待ち時間:ゼロ 先客:5名

  • 出し屋五丈軒 - メニュー

    メニュー

  • 出し屋五丈軒 - 券売機

    券売機

  • 出し屋五丈軒 - 券売機

    券売機

  • 出し屋五丈軒 - 券売機

    券売機

  • 出し屋五丈軒 - 券売機

    券売機

  • 出し屋五丈軒 - 券売機

    券売機

  • 出し屋五丈軒 - 水:スタッフからの提供(店内奥に給水機)
      ティシュー:カウンター(テーブルには無い)
      ゴミ箱:各所に点在
      トイレ:店内奥
      味変ツール:一味、ブラックペッパー、ホワイトペッパー

    水:スタッフからの提供(店内奥に給水機) ティシュー:カウンター(テーブルには無い) ゴミ箱:各所に点在 トイレ:店内奥 味変ツール:一味、ブラックペッパー、ホワイトペッパー

  • 出し屋五丈軒 - 水:スタッフからの提供(店内奥に給水機)
      ティシュー:カウンター(テーブルには無い)
      ゴミ箱:各所に点在
      トイレ:店内奥
      味変ツール:一味、ブラックペッパー、ホワイトペッパー

    水:スタッフからの提供(店内奥に給水機) ティシュー:カウンター(テーブルには無い) ゴミ箱:各所に点在 トイレ:店内奥 味変ツール:一味、ブラックペッパー、ホワイトペッパー

  • 出し屋五丈軒 - 味変ツール

    味変ツール

  • {"count_target":".js-result-Review-160564063 .js-count","target":".js-like-button-Review-160564063","content_type":"Review","content_id":160564063,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

KIZAWAさんの他のお店の口コミ

KIZAWAさんの口コミ一覧(609件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
出し屋五丈軒
ジャンル ラーメン、餃子
お問い合わせ

017-762-2255

予約可否

予約不可

住所

青森県青森市浜田1丁目10-15

交通手段

青森市営バス 浜田循環線
大野小学校通りバス停下車 徒歩1分
約30分に1本

青森自動車道青森中央ICから南へ、イトーヨーカドーの次の交差点を右折、車で3分

筒井駅から1,996m

営業時間
    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:45

  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了
    ■定休日
    年中無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

(カウンター6席、テーブル12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

5台(無料)

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2001年6月

初投稿者

行列のできる行列のできる(8318)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青森市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ