広東麵、チャーハン、五目ラーメン。 : 産直食堂

この口コミは、ワサコさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問8回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

広東麵、チャーハン、五目ラーメン。

平日よりも日曜が空いてるって思ってるこちらのお店。
メニューも色々なので色々食べてみてる。今のところ一番好きなのは味噌ラーメン。今回は2回分のアップです。

・「広東麺」800円・・五目などにも使っている塩スープがベース。その上に餡かけをかけたタイプ。見た目も味わいも町中華の広東麺とはちと違いました。餡を混ぜる前に飲んだスープはシンプルな塩中華デス。餡の中にはむきエビ、イカ、キクラゲ、白菜、人参など。これは~レトルトなのかオリジナルなのか判断付かなかったけどインスタントの中華丼の上みたいな味。レトルトベースに白菜や人参炒めて足した?的な。そんな感じではあるものの塩中華と混ざるとなんとなくソレなりにはナル。まっ私的には冒険メニューでしたけど(;´Д`)
「チャーハン(味噌汁付)」600円・・このメニューを注文するのは3度目なんだけど1回目は味噌汁付、2回目は味噌汁ナシ、今回はメニューに味噌汁付と明記あり。松藻入りの味噌汁でしたよ。チャーハンはややオイリー。コロチャーと卵、ネギの具材で味付けは塩、胡椒。う~ん、家庭の味としか言えない(笑)
「五目ラーメン」800円・・何度も注文してる好きなメニューの一つだけど今回はなんとなく甘かった。玉ネギ?キャベツ?から来るものか少々の砂糖が入ってるかは不明。
色々試して最後は味噌ラーメンに戻るネ( ´艸`)

  • 産直食堂 - 「広東麺」800円

    「広東麺」800円

  • 産直食堂 - 「チャーハン」600円

    「チャーハン」600円

  • 産直食堂 -
  • 産直食堂 - 「五目ラーメン」800円

    「五目ラーメン」800円

  • 産直食堂 - 細めの麺

    細めの麺

  • {"count_target":".js-result-Review-179335756 .js-count","target":".js-like-button-Review-179335756","content_type":"Review","content_id":179335756,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問7回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

新メニュー「カレー中華」

お店に着くまで味噌ラーメンにしようかな♪って思って行くとナント新メニューのご案内。それ見て決定!
・「カレー中華」700円・・あっさりした中華そばがベース。出汁は鶏ガラかな?そこにカレーを溶かしこんでいるタイプで粘度はナシ。どっかで食べた味だなぁと思ったら田沢食堂のカレー中華に似てる♪トッピングはロースチャーシューが半分に切ったもの2枚、メンマ、ネギ、麩。麺は細めの弱ちぢれ。まさに名前の通りあっさりした中華そばのカレーver.。スープはたっぷりだけど炒め野菜など無い分、サクッと食べられるのでガッツリ行きたい人はご飯モノとセットがいいでしょうね。

  • 産直食堂 - カレー中華 700円

    カレー中華 700円

  • 産直食堂 - 細麺

    細麺

  • 産直食堂 - カレー中華新発売

    カレー中華新発売

  • {"count_target":".js-result-Review-177638756 .js-count","target":".js-like-button-Review-177638756","content_type":"Review","content_id":177638756,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問6回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

1月より木曜定休に変更デス。

年末。お昼に出かけた店が外行列( ̄▽ ̄;)そんなわけで近くにあるこちらに流れてきました~
普段は平日のお昼時ともなれば結構混んでますがこんな時は空いてる♪どっちかっていうとお仕事中のランチで訪れる人が多い店なんだろうね。

久しぶりに来たらメニューがブックスタイルに変更。新しい写真載せておきます。と共に年明けから定休日変更のご案内

注文はいつもの「味噌ラーメン」700円。麺が≪太麺か細麺選べます≫となっていたので太麺選択♪
・味噌ラーメン・・太麺をチョイスしたらばいつもの麺ですね。
もやし、ひき肉、コーンにワカメ。穴あきレンゲもセットです!生姜とニンニクの利いた濃いめの味噌スープがウマイ。年の瀬だからかサービスで「黒ニンニク」が一片づつ付いてきたので食後のデザート的に戴きました。黒ニンニクはまるでプルーンのような食感と味わい。もちろんニンニク特有の臭みもナシ。ちょっと粒は小粒だったのでお安いなら買ってもいいかな~♪って思いました。次回買ってみようかな( ´艸`)

あやうくラーメン難民になりかけたところ救われました~♪

  • 産直食堂 - 味噌ラーメン 700円

    味噌ラーメン 700円

  • 産直食堂 - 太麵選択

    太麵選択

  • 産直食堂 - サービス?黒ニンニク♪

    サービス?黒ニンニク♪

  • 産直食堂 - メニュー①

    メニュー①

  • 産直食堂 - メニュー②

    メニュー②

  • 産直食堂 - メニュー③

    メニュー③

  • 産直食堂 - メニュー④

    メニュー④

  • 産直食堂 - メニュー⑤

    メニュー⑤

  • 産直食堂 - メニュー⑥

    メニュー⑥

  • 産直食堂 - メニュー⑦

    メニュー⑦

  • 産直食堂 - メニュー⑧

    メニュー⑧

  • 産直食堂 - メニュー➉

    メニュー➉

  • 産直食堂 - ドリンク

    ドリンク

  • 産直食堂 - 自家製販売

    自家製販売

  • {"count_target":".js-result-Review-174961114 .js-count","target":".js-like-button-Review-174961114","content_type":"Review","content_id":174961114,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問5回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「ビビンバ+小担々麺セット」1000円

9月に続いて訪問。メニュー見るとまた一部値上がりしてるものがアル!
この日久しぶりに食べようと思ってた「五目ラーメン」が100円アップの800円。なんか好きなメニューだけ騰がって行く気が(;・∀・)それならば前からちょっと気になっていた「ビビンバ+小担々麺」1000円を食べてみることに。旦那さんは初志貫徹で「五目ラーメン」を。

・ビビンバ+小担々麺セット・・どちらもハーフサイズのようですが、ビビンバのご飯の量は結構あるのでガッツリセットですね。まずは坦々麺から。スープはゴマペーストでややシャバっとはしているものの干し海老なども入っていて風味も良くピリッと辛く美味しい。肉味噌少々と小松菜の茎がトッピング。あとは細かく刻んだ玉ネギや薬味が入ってます。麺は共通の細め。
ビビンバは白米の上に海苔を敷いてその上にゼンマイ、白菜キムチ、小松菜、人参、豆もやし、豚バラ肉が3枚とニンニクチップ。お好みで調整用にコチュジャンも付いてきました。
まずは全体を混ぜるのですがご飯の上の海苔でなかなか混ぜづらし。お箸で混ぜたほうが混ぜやすいか・・味は濃すぎずなかなかヨシ。ビビンバの単品は無いので食べたい場合はこのセットにするしかないのよね~( ´艸`)全体量は多めなのでちょっと旦那さんとシェアしつつ完食。お腹いっぱいデス。
・五目ラーメン・・写真では伝わらないと思いますが丼がデカイ。塩のあっさりスープに野菜と海鮮の旨みが溶けたスープで溶き卵が入っています。しかし800円になるとちょい考えるトコあるかな~

全体的に味は良いですが、段々価格も町の中のお店と同格になってくると清潔度とか座席の居心地の良さとかそっち方面も気になってきますナ。

  • 産直食堂 - 「ビビンバ+小担々麺」1000円

    「ビビンバ+小担々麺」1000円

  • 産直食堂 - ビビンバ

    ビビンバ

  • 産直食堂 - 小担々麺

    小担々麺

  • 産直食堂 - 麺は通常の中細麺

    麺は通常の中細麺

  • 産直食堂 - 「五目ラーメン」800円になってた!

    「五目ラーメン」800円になってた!

  • 産直食堂 - 配達メニュー

    配達メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-169836181 .js-count","target":".js-like-button-Review-169836181","content_type":"Review","content_id":169836181,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問4回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

味噌系のお値段変更~(;´Д`)

9月。涼しくなったのでまた訪問。今年の酷暑はどうだったのかな?8月くらいに行った方の≪エアコン壊れてたみたいで暑かった≫ってハナシ見たんだけど(^^;
今回は「味噌ラーメン」700円で。安定の濃い味噌ラーメン♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2023年6月。今月に入って2度目の訪問。すると~『一部値上げのお知らせ』。
メニュー見てみるとお気に入りの「味噌ラーメン」が600円→700円に!よぉく見ると味噌系のみ100円アップで他は変わりナシ。そしてちょっと気になってた「ワンタンメン」が姿を消してた。
メニュー見る前に注文したのはこの日も「味噌ラーメン」(笑)
中太の黄色い麺と濃ゆい味噌が好きなんだ~この日はちょっと甘さを強く感じたナ。
美味しく戴いたんだけど、この日は気温24度で湿度70%。お店の中は窓と裏口を開けて空気は流れていたけれど熱いモノ食べると蒸すネ。エアコンは店内に2つ見えるけどどちらもカバーを掛けた状態で今後可動させるのか?はたまた・・・昨年の夏に訪問した方のお話数件は≪エアコン無くて暑かった≫って内容。さて今年はどうなる!?

  • 産直食堂 - 毎度お馴染みの「味噌ラーメン」700円になりました

    毎度お馴染みの「味噌ラーメン」700円になりました

  • 産直食堂 - 黄色い中太麺♪

    黄色い中太麺♪

  • {"count_target":".js-result-Review-163643960 .js-count","target":".js-like-button-Review-163643960","content_type":"Review","content_id":163643960,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

五目ラーメンもウマっ!

味噌ラーメンが気に入ったのでちょくちょく行くようになり、すでに4回目( ´艸`)
他に気になるメニューはっと・・ということで今回は「五目ラーメン」700円を注文。
・五目ラーメン・・味噌ラーメンより一回り大きなドンブリで提供。塩スープに炒めた豚バラ肉、玉ネギ、人参、モヤシにキャベツ、白菜、キクラゲ。他にイカとエビ各1。スープには溶き卵。色んな出汁が出ており旨い~♪麺は細めながら固め茹で加減。どっかに課長もお仕事してるかもだけどこれは旨い!ハマりましたっ!
こちらの店主さん、元岩木町(旧)で焼肉屋さんをやってたらしく肉系メニューもイケそう。
セットのみでの提供のビビンバなんかも気になるけど単品あったら嬉しいなぁ。
今のところ味噌と五目オシ(笑)

  • 産直食堂 - 五目ラーメン

    五目ラーメン

  • 産直食堂 - 細麺使用

    細麺使用

  • 産直食堂 - エビ、イカ、豚肉

    エビ、イカ、豚肉

  • {"count_target":".js-result-Review-159667545 .js-count","target":".js-like-button-Review-159667545","content_type":"Review","content_id":159667545,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

かつ丼食べてみた←ダンナさんが( ´艸`)

こちらのお店の「味噌ラーメン」と塩味の「五目ラーメン」がお気に入りで最近ちょいちょい来ています。もともとは焼肉屋や居酒屋をやっていたという店主さん。かつ丼も美味しいとの噂を聞いて今回注文。まっ頼んだのは旦那さん( ´艸`)私はいつもの「味噌ラーメン」どっちも600円とコスパもヨシ。
先に到着したのがかつ丼で遅れて味噌ラーが。私がちょっとアツアツのラーメン食べてる間に旦那さんがかつ丼終盤。ちょっと食べてみたかったのに味見する暇を逃してしまった~( ノД`)シクシク…
・かつ丼・・丸い蓋付のお重で登場。沢庵漬とワカメの味噌汁付き。ほどよい厚みのカツで玉ネギと煮こんで卵で閉じてます。火の入り加減しっかりめ。結構ツユだく。旦那さん曰く「普通に美味しい」と。彼の普通の基準はかつやなんで私も好きな味のハズ。
想像は超えなかったみたいだけど今どき600円だもんね~♪結構好きな食堂デス。

  • 産直食堂 - かつ丼

    かつ丼

  • 産直食堂 - カツを1枚出してみました

    カツを1枚出してみました

  • 産直食堂 - 毎度お馴染み味噌ラーメン

    毎度お馴染み味噌ラーメン

  • 産直食堂 - 店内

    店内

  • 産直食堂 - お店の前から岩木山♪

    お店の前から岩木山♪

  • {"count_target":".js-result-Review-162738059 .js-count","target":".js-like-button-Review-162738059","content_type":"Review","content_id":162738059,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ニンニク農家が営む食堂♪

弘前陸上自衛隊前に昨年出来たお店。駐車場は建物隣の砂利に数台。
どうやらニンニク農家が営む食堂と。しばらくは混んでいたようなので様子見(笑)
平日のお昼に行ってみました~入口の引き戸はどっち開けるの正解?と左を引くと内側の玄関マットが右にありました(汗)
その扉のすぐ横にテーブルが2つくっつけた状態で最大6人座れる席とカウンターが8かな。厨房内で男性店主さんが鍋を奮っています。奥様?がホールやオーダー、会計担当。水はセルフ。
メニューを見て私は「味噌ラーメン」600円、旦那さんは「チャーハン」600円を注文。
先客に配膳されたかつ丼はかなりの盛り(;・∀・)スタミナ味噌ラーメンもドンブリがデカい!
店内は簡素ながら綺麗にはしています。メニューの一部がややニキっとしてたかな。
先客2組いたので注文から約15分弱で配膳。

・味噌ラーメン・・たっぷりなスープにワカメとコーン、ネギがトッピング。白っぽい味噌にニンニク香ります。麺は中太の黄色っぽいもので固め茹で加減ヨシ。ザ・味噌ラーメンです。炒めたひき肉ともやし、キャベツなどが入ってなかなかボリュウミィ。弘前界隈で食べる味噌ラーメンは砂糖の入った甘い物も多いのですが、これは甘ったるくなくて良い♬美味しいです!
・チャーハン・・ワカメとネギの味噌汁付き。チャーハンは卵と細かく刻んだチャーシュー、ネギ。シンプルでパラりとしており家庭的な美味しさ。量も普通に満足できます。

味噌ラーメンがボリュウミィだったので旦那さんとシェアしつつ2人ともお腹いっぱい満足です。
店舗の前には野菜等を売る為のボックスも置かれていますが、まだ路地物は出てナイ季節なので空でした。これからのシーズンはそれも楽しみに来るのもいいですね。

  • 産直食堂 - 味噌ラーメン

    味噌ラーメン

  • 産直食堂 - 中太麺

    中太麺

  • 産直食堂 - チャーハン

    チャーハン

  • 産直食堂 - チャーハンは味噌汁付

    チャーハンは味噌汁付

  • 産直食堂 - お店の事と配達について

    お店の事と配達について

  • 産直食堂 - カウンターとテーブル席があります

    カウンターとテーブル席があります

  • 産直食堂 - お店デス

    お店デス

  • {"count_target":".js-result-Review-158592475 .js-count","target":".js-like-button-Review-158592475","content_type":"Review","content_id":158592475,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ワサコ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ワサコさんの他のお店の口コミ

ワサコさんの口コミ一覧(1178件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
産直食堂
ジャンル 食堂、ラーメン
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

特に無し

住所

青森県弘前市大字原ケ平字山中238 ナベビル

交通手段

弘前駐屯地から、徒歩1分
弘南電鉄千年駅から徒歩15分

聖愛中高前駅から1,221m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

席数

15席

(カウンター9席、テーブル6席)

個室

(10~20人可)

団体席あり

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店舗横5、6台

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

オープン日

2022年4月23日

備考

配達は農家さんの手助けとなるよう近隣の畑などです。予約は午前10時頃までお願いします。数量は2個以上です。麺類は配達していません。(詳しくは配達メニューをご覧ください)

初投稿者

琥太楼琥太楼(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

弘前×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三忠食堂 - 料理写真:

    三忠食堂 本店 (食堂、そば、ラーメン)

    3.47

  • 2 りんごの家 - 料理写真:

    りんごの家 (レストラン、食堂、喫茶店)

    3.34

  • 3 みんぱい - 料理写真:

    みんぱい (四川料理、食堂、ラーメン)

    3.30

  • 4 銀水食堂 - 料理写真:ほどよい厚みのカツ

    銀水食堂 (食堂)

    3.28

  • 5 レストランこざくら - 料理写真:

    レストランこざくら (ジェラート・アイスクリーム、食堂、惣菜・デリ)

    3.27

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ