まるで本物の列車(笑)?『ベイサイド カフェトレイン』 : カフェトレインベイサイド

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、ジンゴズンゴさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2010/04訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
~¥9991人

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
~¥9991人

まるで本物の列車(笑)?『ベイサイド カフェトレイン』

オリエント急行をモチーフにした外観でおなじみの老舗喫茶『カフェトレイン』。数ある店舗の中でもここはかなり古株なようで、建物に年期が入っているのを感じます。少なくとも20年以上は営業しているかと。
 
店内はレトロ感たっぷり。決して若い子向きでは無いですが、窓からの景観は世代を超えて有名で、堀江の海を眺めながらマッタリ過ごせます。晴れた日には興居島の北端や野忽那島が見え、しまはく開催中の今、とってもタイムリーな場所となっています(←そうか?笑)。
 
しかし、本物の列車に乗っているような感覚を味わえる絶好ポジションが店内にある事は、あまり知られていません。
 
それは店内入ってすぐ。入口に最も近いボックス席です。そばのエアコンがあまりに旧式過ぎて、低い稼働音とビミョーな振動が常に感じられ、内装の一部が軋む音まで聞こえて来ます。落ち着かないと言えば落ち着かないのですが、停車中の列車内にいるみたいでイイんです!! これぞまさにカフェトレインッ!!! あと、人が通る度に揺れるくらい床が痛めば「バーチャル列車」として完成するんだけどなァ(笑)♪
 
食後には梅昆布茶のサービス有り。何年も通い続けてる年配の方もいらっしゃるようです。いつまでも元気に営業していただきたい店ですね♪
 
晴れてれば窓からの眺めを撮りたかったのですが、天気悪いな、最近…(-_-;)
 
============
 
以下、試したメニューをレビューします。
 
【エスプレッソ(450円)+モーニング(150円)】
「モーニング」は14時まで利用可能。全5種類。海のそばだからか、海草のサラダです。モーニングでは珍しいですね。「ホットサンド&ハーフトースト」をオーダー。ホットサンドの中身は日替わりで、この日はツナでした。ハーフトーストは黒糖パンで、バターを塗ってあります。
「エスプレッソ」はコクと苦味がギュッと詰まった1杯。小振りなデミタスカップで出て来ます。
 
【カプチーノ(500円)】
クレマの上にはシナモンパウダー。アッサリした風味で、もうちょいコクが欲しいと思いました。
 
【レモンティー/ハーマジャスブレンドリーフ(450円)】
ハーマジャスって何だろ? 勉強不足でよく分かりませんが、スッキリした喉越しで悪くないです。
 
【ドルチェロール(350円)】
3種あるロールケーキのひとつ。カラメル風味のロール、カラメルソース添えです。目の詰まったスポンジはシットリ感があります。悪くないかと。
 
【抹茶ロール(350円)】
3種あるロールケーキのひとつ。ご覧の通り、パウダーで桜を咲かせてます。思わずテンションが上がって顔を寄せて「キレイ!」と言った途端、抹茶パウダーが飛び散ってしまいました。写真は飛び散り後の姿。注意しましょう(笑)。
 
奥に写っているのは、「ロールケーキフェア中にケーキをご注文いただいた方に」と届いた、試食用ミニサイズのチョコレートロール。思いがけず3種制覇してしまいました。ありがたや~m(__)m
 
 
【ベイサイド カフェトレイン】
  ■住所:松山市堀江町2176-1
  ■TEL 089-978-4578
  ■営業時間:不明(22時閉店は確認しました)
  ■定休日:無休
  ■駐車場:有り
  ■喫煙:可(分煙なし)

  • カフェトレインベイサイド - 【ベイサイド カフェトレイン】外観。

    【ベイサイド カフェトレイン】外観。

  • カフェトレインベイサイド - 【ベイサイド カフェトレイン】店内。

    【ベイサイド カフェトレイン】店内。

  • カフェトレインベイサイド - 晴れた日は景観が良いです♪

    晴れた日は景観が良いです♪

  • カフェトレインベイサイド - 食後には梅昆布茶のサービス有り。

    食後には梅昆布茶のサービス有り。

  • カフェトレインベイサイド - 【エスプレッソ(450円)+モーニング(150円)】

    【エスプレッソ(450円)+モーニング(150円)】

  • カフェトレインベイサイド - モーニングメニュー。

    モーニングメニュー。

  • カフェトレインベイサイド - 【カプチーノ(500円)】

    【カプチーノ(500円)】

  • カフェトレインベイサイド - 【レモンティー/ハーマジャスブレンドリーフ(450円)】

    【レモンティー/ハーマジャスブレンドリーフ(450円)】

  • カフェトレインベイサイド - 【ドルチェロール(350円)】

    【ドルチェロール(350円)】

  • カフェトレインベイサイド - 【抹茶ロール(350円)】

    【抹茶ロール(350円)】

  • カフェトレインベイサイド - 何故か踏切の遮断機が…(^_^;)

    何故か踏切の遮断機が…(^_^;)

  • カフェトレインベイサイド - ランパス使用でバジリコチキンサンドウィッチをチョイス。やわらかな酸味のソースでスッキリした味わい。

    ランパス使用でバジリコチキンサンドウィッチをチョイス。やわらかな酸味のソースでスッキリした味わい。

  • {"count_target":".js-result-Review-1636043 .js-count","target":".js-like-button-Review-1636043","content_type":"Review","content_id":1636043,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ジンゴズンゴ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ジンゴズンゴさんの他のお店の口コミ

ジンゴズンゴさんの口コミ一覧(730件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
カフェトレインベイサイド
ジャンル 喫茶店、カフェ
予約・
お問い合わせ

089-978-4578

予約可否

予約可

住所

愛媛県松山市堀江町2176-1

交通手段

堀江駅から692m

営業時間
  • 月・火・水・木・土・日

    • 08:30 - 19:00
    • 定休日
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

54席

(4人掛け×12卓、カウンター6席)

個室

半個室あり

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える

オープン日

1992年

備考

コンセント使用できます♪
PCやスマホの充電をしながら、ゆっくりおくつろぎください。

お店のPR

【カフェトレインベイサイド】海辺に佇む”列車”で、ゆったり楽しいひとときを

まるで本物の列車に乗っているかのような雰囲気で、晴れた日には絶好の景色が目の前に広がります。当店のオリジナルブレンドコーヒーは、それぞれの特徴に合わせて備長炭で念入りにローストし、アフターミックスで仕上げています。自慢の美味しい珈琲と自家製ケーキを堪能しながら、大切な方との時間をゆったりとお過ごしくださいませ。

初投稿者

ジンゴズンゴジンゴズンゴ(123)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

松山×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 エスプリ - 料理写真:

    エスプリ (ケーキ、カフェ、喫茶店)

    3.61

  • 2 白鷺珈琲 - 料理写真:

    白鷺珈琲 (カフェ、喫茶店)

    3.53

  • 3 カフェB・C - 料理写真:ほうじ茶(700円)

    カフェB・C (喫茶店)

    3.47

  • 4 フライング・スコッツマン - 料理写真:

    フライング・スコッツマン 大街道店 (喫茶店、パンケーキ、サンドイッチ)

    3.47

  • 5 クレープカフェ ココ - ドリンク写真:

    クレープカフェ ココ (クレープ・ガレット、カフェ、喫茶店)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ