ワンタンも美味しかったです : とら食堂

とら食堂

(とらしょくどう)
ラーメンEAST百名店2023選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、砂浜ノートさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問2回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ワンタンも美味しかったです

【福島県 白河市】

白河ラーメンの発祥で代表する大人気店
初訪の前回は、開店1時間前の10時に来て
平日でしたが順番待ちの番号札は30番
時間潰しでどこかに行って
戻って来た時に駐車場満車だと困るので
そのまま待ち 座れたのが12時半
開店から1時間半待ち
開店前からは2時間半待ち
食べ終わって3時間でした

順番待ちの番号札の発券は9時から
[後とう家]で朝ラーメンの後
時間潰ししても良かったのですが
気合い入ったお客さんがいるかもと思って
コンビニに寄っただけで
時間潰しせずに向かい
平日の7時50分にお店に着きました
すると、人1人おらず、駐車場に車も無く
自分が一番気合いの入った客になりました(笑)

店前の田んぼに茶色い動物が見えたので
タヌキ!と思ったら猫さんでした
田んぼや畑が多く
民家も多くない のどかな場所です
幹線道路から入った所にお店がありますが
お店までの道は一方通行ではないものの
狭めな道なのでお気をつけ下さい

10分後くらいに2番目の方
人が増え始めたのは8時半くらいでした
ずっと入り口前に座るのも疲れるので
3番目の方達が来たタイミングで
2番目の方の後に座りました
2番目の方は『どうぞ』と言ってくれましたが
「1番は好きではないのでどうぞ」と
2番目のつもりで並んで座っていましたが
9時になり番号札を発券する時
店員さんが『せっかく早く来られたので』
と言われ、1番になりました
ちょっと恥ずかしい気持ちになりますね(笑)

番号札の為に集まった方々は10数名
番号札の発券後に皆解散
駐車場は再びガランとします
開店は11時なので2時間程あるわけですが
駐車場に停められないと困るので
30分前に戻りました

店前と店横のお店の無料Pは
普通車37・軽専用4・軽バイク1・
バイク専用は7台くらい
という感じで線がありますが
左奥は民家の前なので可能か不可は未確認
それを引くと普通車は確か31です
停められない場合でも
臨時駐車場に案内してくれるそうです
場所は投稿写真の案内図でお願いします
臨時駐車場の台数も未確認

11時になり開店
開店してから、入り口入って右手の
券売機で食券を購入します
ワンタン麺 普通盛り 税込1,070円にしました
席は指定され、前回と同じく
大テーブルの真ん中に仕切り板がある
カウンター席のような席に座りました
お水・お箸・おしぼり出してくれます

テーブル調味料等は
刻み生玉ねぎ・胡椒・七味・ラー油
一番なので5分程で到着

⚫︎ワンタン麺 普通盛り
トッピングは
チャーシュー3・ワンタン5・海苔1・
メンマ・ナルト・ほうれん草・長ネギ

自家製麺は
平打ちで縮れが強く普通の太さ
モチモチで美味しい麺

スープは
鶏と豚の清湯に鶏油でしょうか
特にラーメンの好みは、かなり人それぞれですが
嫌いな人は少ないと思う美味しいスープ

チャーシューは
豚モモ肉ですが
硬く無くて美味しいチャーシュー

ワンタンは
皮も自家製のようで
滑らかでモチモチ感が良く
中の餡も比較的に多め
餡の味付けも良く、美味しいワンタン
ワンタンお勧めです
※ワンタンは品切れになる場合もあるようです

その他のトッピングも合っていて良かったです
そのままで美味しいので
テーブル調味料や刻み生玉ねぎは
今回も使いませんでした
美味しかったです
ご馳走様でした

入店する時に食券を買うためか
退店時に並んでいる方々が沢山いましたが
食べ終わり頃でもまだ空き席がありました
先に食券を買えるようにした方が
回転は良くなるのにと思います

夜営業ですが
番号札の発券は16時からで
16時15分開店とお聞きしました

昼・夜の2部制のお店は
夜の方がまだ入りやすいと思いますし
平日行ける方は、もちろん平日の方が良いですね
開店して混んでいる状況から番号札スタートだと
かなりの待ち時間の覚悟が必要なので
お昼に行く場合は
可能であれば8時過ぎくらいに
番号札を確保しに行く事をお勧めします

番号札は一枚で4人まで可能です

再訪レビューなので情報は1本目です
1本目に写真と情報追加しました

  • とら食堂 - お店の入り口

    お店の入り口

  • とら食堂 - 入り口左横の外観

    入り口左横の外観

  • とら食堂 - ワンタン麺 普通盛り 税込1,070円

    ワンタン麺 普通盛り 税込1,070円

  • とら食堂 - リフト

    リフト

  • とら食堂 - ワンタン

    ワンタン

  • とら食堂 - 店外のメニュー表(表示価格は税込です)

    店外のメニュー表(表示価格は税込です)

  • とら食堂 - 券売機

    券売機

  • とら食堂 - 刻み玉ねぎ・胡椒・七味・ラー油

    刻み玉ねぎ・胡椒・七味・ラー油

  • とら食堂 - 番号札の発券機

    番号札の発券機

  • とら食堂 - 番号札(発券は9時なので時間は少しズレてます)

    番号札(発券は9時なので時間は少しズレてます)

  • とら食堂 - 待ち椅子が沢山あります

    待ち椅子が沢山あります

  • とら食堂 - 店外のトイレ 綺麗なトイレです

    店外のトイレ 綺麗なトイレです

  • とら食堂 - お店の無料P

    お店の無料P

  • とら食堂 - 営業時間・定休日・店外トイレ・無料Pの案内

    営業時間・定休日・店外トイレ・無料Pの案内

  • とら食堂 - お店の入り口前の田んぼ のどかな場所です      タヌキかと思ったら猫さんでした

    お店の入り口前の田んぼ のどかな場所です      タヌキかと思ったら猫さんでした

  • とら食堂 - 入り口にツバメさんが巣作りしていました

    入り口にツバメさんが巣作りしていました

  • {"count_target":".js-result-Review-184178058 .js-count","target":".js-like-button-Review-184178058","content_type":"Review","content_id":184178058,"voted_flag":null,"count":230,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

並び甲斐がありました

【福島県白河市】

ネタ切れ中なので投稿し始める前の訪問です
再訪したので写真と情報を追加しました

2023年8月に福島旅行の時に訪問
福島県には
喜多方ラーメン・白河ラーメン・郡山ブラック
などのご当地ラーメンがあり
こちらは白河ラーメンの発祥であり
一番有名なお店 カップ麺にもなっています
昭和44(1969)年創業

千葉県と福岡県に分店があり、その他にも
こちらや分店で修行された方のお店が増えています

券売機先払い(現金のみのようです)
営業時間 11:00〜14:30 16:00〜18:00
※再訪した際 夜営業は
 16時に番号札発券開始
 16:15開店とお聞きしました
※通し営業する場合もあるようです
※材料切れ早仕舞いもあり
定休日 月曜(祝日なら翌日)
その他の休業はお店のX(旧Twitter)で
P お店の前と横にお店の無料P
  普通車37・軽専用4・軽バイク1・
  バイク7台くらい
線はこんな感じですが
左奥は民家の前なので可能・不可は未確認
それを引くと普通車は確か31です
離れた場所に無料の臨時Pもあります
場所は案内図でお願いします
台数も未確認です
※周辺に有料Pはありません
白河市の街中から離れた
田んぼが多く、民家も多くない場所
外観は和風な2階建の少し大きめな建物
客席は1階のみのようです
店内は明るく入りやすい雰囲気
カウンター席・テーブル席・座敷席 計48
客席から見えるテレビがあります
店外に待ち客用の椅子があり
店内にもトイレがありますが
店外の左側にもトイレがあります
綺麗なトイレです

メニューは税込表示
⚪︎手打中華そば
 普通盛り850円 大盛り1,120円 ミニ680円
⚪︎ワンタン麺
 普通盛り1,070円 大盛り1,340円 ミニ850円
⚪︎焼豚ワンタン麺
 普通盛り1,370円 大盛り1,640円
⚪︎焼豚麺
 普通盛り1,150円 大盛り1,420円
⚪︎つけ麺(冷)
 普通盛り900円 大盛り1,170円
⚪︎つけ麺(温)
 普通盛り920円 大盛り1,190円
⚪︎ご飯物
 数量限定 焼豚おにぎり120円
 白ご飯ありません
⚪︎トッピング・一品
 半熟煮玉子130円 焼豚単品300円
 メンマ単品200円
⚪︎ドリンク
 生ビール(グラス)450円
 瓶ビール 中瓶520円 大瓶620円
 生酒720円 ノンアルビール320円
※席は指定され、お水出してくれます

常温保存タイプのお土産箱ラーメン販売

激混みは予想していたので
開店1時間前の10時に到着
入り口横に順番待ち用の発券機があります
待ち時間の目安の案内表もありました

番号札 目安の時間(あくまで目安です)
1〜 11:00〜
15〜 11:20 〜
30〜 11:50〜
45〜 12:20〜
60〜 13:00〜
75〜 13:30〜
90〜 14:00〜
115〜 14:30〜

この時は平日10時で30番でした
番号=人数では無いので
座れたのが12時半過ぎ
なかなか来れない大人気店なので
手打中華そば 普通盛り 850円と
つけ麺(冷) 普通盛り 900円の2品にしました

先につけ麺でお願いしました
店内満席状態で座ってから10分程で到着
手打中華そばは頃合いを見て出してくれました

⚫︎つけ麺(冷) 普通盛り
トッピングは
チャーシューの細切り・メンマ・ほうれん草・
ナルト・刻み海苔・つけスープの中の長ネギ

手打自家製麺は
加水率が高く、少し透明感があり
少しだけ平たく、縮れがあります
太さは、つけ麺としては細め
モチモチ感がありスープとの絡みも良く
美味しい麺

つけスープは
酸っぱ辛い感じ
辛さは、辛い物が苦手な方でも
大丈夫ではないかと思います

トッピングも合っていて美味しいつけ麺でした

⚫︎手打中華そば 普通盛り
トッピングは
チャーシュー3・メンマ・ほうれん草・
海苔・長ネギ

自家製手打麺は
つけ麺も中華そばも麺は同じようです
間違っていたらごめんなさい

スープは
鶏や豚の清湯に鶏油といった感じでしょうか
無化調だそうで優しい出汁ですが
鶏油がしっかり効いて
輪郭がしっかりしています
ラーメンの好みは人それぞれですが
嫌いな人は少ないのでは無いかと思う
美味しいスープです

チャーシューは
豚モモ肉のようですが
大人気店だけあり硬く無く良かったです

個人的に、最近の中では
一番食べるまでに時間がかかりましたが
並び甲斐のある美味しい2杯でした
2杯にしたのでワンタン無しにしましたが
とら食堂と言えばワンタン麺なようなので
また行けたらワンタン麺にしたいです

番号札の発券開始は
昼営業分は9時(開店は11時)
夜営業分は16時(開店は16時15分)です

番号札を確保出来れば
並んで待つ必要がないので
観光であれば
白河の関や小峰城も比較的近くにあります
ただし車の場合は
駐車場はテーマパーク並みに混むので
早めに戻らないといけません

営業時間・定休日・価格は変更される場合があります
情報は訪問時のものなのでご容赦下さい

  • とら食堂 - 外観

    外観

  • とら食堂 - つけ麺(冷) 普通盛り 税込900円

    つけ麺(冷) 普通盛り 税込900円

  • とら食堂 - 手打中華そば 普通盛り 税込850円

    手打中華そば 普通盛り 税込850円

  • とら食堂 - リフト

    リフト

  • とら食堂 - 店外のメニュー表(表示価格は税込です)

    店外のメニュー表(表示価格は税込です)

  • とら食堂 - 券売機

    券売機

  • とら食堂 - 営業時間・定休日・トイレ・駐車場の案内

    営業時間・定休日・トイレ・駐車場の案内

  • {"count_target":".js-result-Review-177139845 .js-count","target":".js-like-button-Review-177139845","content_type":"Review","content_id":177139845,"voted_flag":null,"count":83,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

砂浜ノート

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

砂浜ノートさんの他のお店の口コミ

砂浜ノートさんの口コミ一覧(105件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
とら食堂(とらしょくどう)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0248-22-3426

予約可否

予約不可

住所

福島県白河市双石滝ノ尻1

交通手段

白河インターから車で7分くらいです。
白河駅から車で5分

福島交通 双石停留所 徒歩2分
JR東日本 久田野駅 徒歩49分
JR東日本 白河駅 徒歩62分
*電車は日中1時間に1本です。
 バスは昼の時間、ワンチャンスのみ。
<2019-4現在>
JR白河駅12:15→双石バス停12:25
双石バス停13:40→JR白河駅13:50

休日のみ、双石バス停14:42→JR白河駅14:52も運転される。
とら食堂滞在可能時間:平日Max75分、休日Max137分

※JR白河駅前の観光案内所に無料のレンタサイクル、3時間1000円のクロスバイク、1時間500円+ガソリン代実費のレンタカーあり

久田野駅から2,716m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:00 - 14:30
    • 16:00 - 18:00
  • 土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 16:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※材料がなくなり次第終了
    ※通し営業の場合もあり

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

48席

(カウンター10席 座敷4人×4卓 テーブル)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

10台以上可能

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
初投稿者

lovecaliforniawinelovecaliforniawine(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

白河×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 とら食堂 - 料理写真:

    とら食堂 (ラーメン)

    3.76

  • 2 火風鼎 - 料理写真:チャーシューメン、煮たまご

    火風鼎 (ラーメン)

    3.67

  • 3 手打中華 すずき - 料理写真:

    手打中華 すずき (ラーメン)

    3.65

  • 4 手打中華 英 - 料理写真:

    手打中華 英 (ラーメン、餃子)

    3.61

  • 5 かづ枝食堂 - 料理写真:

    かづ枝食堂 (ラーメン、中華料理)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ